タグ

ブックマーク / www.hirax.net (18)

  • hirax.net::ミニスカートの幾何学::(1999.11.23)

    ■ミニスカートの幾何学 32cmの攻防戦 早朝、東名高速で事故渋滞にはまってしまった。仕方がないので、TVを眺めていると、面白い話をやっていた。それは、ミニスカートの丈の話である。何でも、最近の流行はミニスカートの丈が32cmのものであるらしい。女子高生?などが言うには、 「34cmだと長いしぃ。」 「30cmだと下着が見えちゃうしぃ。」だから、32cmだと言うのだ。別に、オリンピック選手でもないのだから、ミニスカートの丈の限界まで挑戦しなくても良いだろう、と私などは思ってしまう。しかし、彼女たちはそう考えないらしい。人それぞれである。  それにしても、スカートの丈が32cmと30cmの間でそんなに、違いがあるものだろうか? 「見える・見えない」を決める分水嶺がその2cmの違いにあるものなのだろうか? 妙に不思議である。 そこで、ミニスカートの幾何学について考えてみることにした。題して「3

    a2ikm
    a2ikm 2015/08/28
  • hirax.net::エクセルのグラフ配色をマトモにするためのツール(2013年版)

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2013年3月 を読む << 2013年4月 を読む >> 2013年5月 を読む 先日、Microsoft ResearchがMicrosoft Excel上で時空間上に各種データをマッピングすることができるアドイン「GeoFlow」のプレビュー版をリリースしました。このアドインは確かに凄いのですが、エクセルという道具を振り返り眺めてみれば、「これじゃない〜!」という気持ちを強く感じてしまいます。何より先に、グラフの配色を直感的にマトモにしてくれよ!と思うわけです。

    a2ikm
    a2ikm 2013/04/29
  • hirax.net::西郷隆盛という「制御器」

    勝海舟の「氷川清話」を読み返していると、西郷隆盛という「制御器」が後に選ぶことになる道が必然にも見えてくる。ここで言う制御器は、「他者を信じるときは信じられないほど大胆に任せきり、そして他者を自身を介して増幅する時は大誠意(無限大の制御幅で忠実)に働く」という回路である。 坂龍馬が、かつて俺(勝海舟)に「先生(勝海舟)が頻繁に西郷(隆盛)を賞賛するから、会いに行ってくるので紹介状を書け」というから、書いてやった。 その後、坂(龍馬)が薩摩から帰って言うには、「なるほど、西郷(隆盛)というヤツは”わからぬヤツ”だ。少し叩けば少し響き、大きく叩けば大きく響く。もしもバカなら大きなバカで、けれど利口なら大きな利口だろう」と言ったが、坂もなかなか人を見る目がある奴だ。 西郷に(自分も含めて誰もが)及ぶことができないのは、その大胆識と大誠意にあるのだ。

    a2ikm
    a2ikm 2012/11/12
  • hirax.net::「自分が選ぶであろう道を絶対に反対しないと思われる人」

    小倉千加子「シュレーディンガーの―パラドックスを生きる 」の「絵巻物にされた未完の物語~小和田雅子さんのメッセージ~」から。 人は決断に迷うとき、自分が選ぶであろう道を絶対に反対しないと思われる人と物理的に距離を縮めていく。

    a2ikm
    a2ikm 2009/07/20
    『人は決断に迷うとき、自分が選ぶであろう道を絶対に反対しないと思われる人と物理的に距離を縮めていく。』それって、人の話を聞く前から自分の中では肚は決まってて、それを他人に認めてほしいってことなのか?
  • hirax.net::「理解して欲しい」でなく「理解したい」

  • hirax.net::「86cm Cカップの女性のバストの熱分布の計算例」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2009年4月 を読む << 2009年5月 を読む >> 2009年6月 を読む 乳がん検査を楽にすることなどを目的に、女性のバスト変形を有限要素法(FEM)で計算したりする研究は多い。バストを変形させたときの形状変化から、バスト内部に変形のようすが通常と異なる異常な組織、つまり腫瘍などが存在していないかを確認する方法を考えるために、さまざまな研究がおこなわれている。 技術解説書の「エクセルで熱伝導シミュレーション」の小コラムを書くために、熱伝導の計算例を探してみる

    a2ikm
    a2ikm 2009/05/09
    おっぱいまでFEM(計算手法の方)の対象になっちゃうのか、凄い時代だ
  • hirax.net::独立感覚に優れた人

    a2ikm
    a2ikm 2009/05/06
    要約『自分の感覚でやるとなると、プレッシャーも大きく悩み続けるのもあたりまえで、それは一見くよくよと見える。それでも自分の感覚で最後まで遠くのゴールを目指そうとする人こそ、独立感覚に優れていると思う』
  • hirax.net::デジタルがアナログに追いつく日

    a2ikm
    a2ikm 2009/03/23
    UIの自由度が低い(フォーマットが画一的で紙以上の自由度が得られない)、画像認識能力が人間の脳に比べて低い
  • hirax.net::Office付属OCR機能で「板書画像を一発でPPTファイルにするRubyスクリプト」を作る

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年11月 を読む << 2008年12月 を読む >> 2009年1月 を読む 「ホワイトボード前で打ち合わせをして、打ち合わせ終了時にホワイトボードに書いた板書をプリントアウトして、後でパワーポイント資料を作り直す」といった作業をしたことがある人は多いと思います。あるいは、(印刷機能を持ったホワイトボードは高いですから)「ホワイトボードに板書した内容をデジカメやケータイで撮影しておいて、撮影画像をプリントアウトした後にパワーポイント資料を作ったり」、「撮影画

  • hirax.net::Tech-logs::2008-11-22

    「ニセ科学はリンクエラーを起こさない」 それでも私が科学の方が「マシ」だと思っている理由は、数ある教義の中で、これだけが自己デバッグを教義に盛り込んでいるからだ。他はデバッグそのものが禁止ではないか。要するに、科学は誤認に優しいのだ。誤理論憎んで人憎まずが、科学がとっている立場のはずである。科学者の間でもこれが出来ていない人は少なくないのだけど。 その代わり、不誠実に対しては実に厳しい。人々が科学に恐れを成すのは、この不誠実に対する厳しさもあるのだろう。かくして科学者というのは敬して遠ざけるべき人々になってしまうのだが、それは実に淋しい事だ。 だから、ニセ科学の易しさに対して、科学は優しさで対抗してもいいと思うのだが。

  • hirax.net::inside out::2008年11月21日

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年10月 を読む << 2008年11月 を読む >> 2008年12月 を読む

    a2ikm
    a2ikm 2008/11/22
    googleなら人間のように式変形して計算してくれると思っていたのに…
  • hirax.net::アクティブ・ノイズ・キャンセリング PC を作る

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年8月 を読む << 2008年9月 を読む >> 2008年10月 を読む 「周りの騒音が大きな場所で、集中してPC作業をしたい」と思うことがあります。そんなときに、ふとこんなことを思いつきました。 PCのマイク入力から環境音を取得して、その逆位相の音をスピーカーから出力したら、PCのごく近くの領域だけは、ノイズ=ゼロの理想的な作業環境が生じるのではないだろうか? というわけで、アクティブ・ノイズ・キャンセリング PC を作ってみました。やったことはとても簡

    a2ikm
    a2ikm 2008/09/23
    しまった、うちにはマイクがなかった
  • hirax.net::日本人が感じる「理想の体型」は7.7頭身!?

    a2ikm
    a2ikm 2008/07/06
    「日本人が感じる「理想の体型」は7.7頭身!?」
  • 「素晴らしく綺麗な景色」は写真に撮れない

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年5月 を読む << 2008年6月 を読む >> 2008年7月 を読む 綺麗な風景を見てカメラのシャッターを押したい、と思うことがあります。それは、写真に撮って残したいという気持ちではなくて、目の前に広がる素晴らしい景色を他の誰かにも伝えてみたい、というような感じに近いように思います。心惹かれる景色であればあるほど、そんな景色を写真に撮りたい・誰かに伝えたい気持ちが浮かび上がってきます。 けれど、それがどんなに素敵な景色だったとしても、カメラを取り出そうと

  • hirax.net::「爆乳でなくなったら歩けない」を科学する

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年5月 を読む << 2008年6月 を読む >> 2008年7月 を読む 「爆乳」という言葉の名付け親と「メガ乳」という言葉の名付け親と話をした時に、「新鮮に聞こえるが普遍的にも聞こえる」話を聞き、面白さを感じた。そんなことを感じた話のひとつが、こんなことである。 (IとかKカップとかいった爆乳の女優さんの多くが言うことには)「バストが小さくなったら、歩き方がわからない」「もう歩けなくなってしまうかもしれない」 2kgほどの重量物を胸部に二つも可動する状態で

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/14
    種々の科学的な運動が普遍的な数学で記述できるというのはとても不思議で面白い
  • hirax.net::「言語の特徴」と「古池や蛙飛び込む水の音」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年4月 を読む << 2008年5月 を読む >> 2008年6月 を読む 言語はそれぞれ個性を持っていて、それを学ぼうとする私たちは、それを新鮮に感じたり、それを面倒だなぁ、と感じたりする。たとえば、名詞ごとに性別があったり、複数形単数形で言葉が姿を変えたりする。あるいは、音の大きさでリズムが刻まれたり、あるいは、音の高低で言葉の意味が変わったりする。そんな特徴は、私たちを悩ませると同時に、不思議な面白さも感じさせる。 今週号の週刊SPA!の坪内祐三×福田和

    a2ikm
    a2ikm 2008/05/22
  • hirax.net::「困ります、ファインマンさん」と「他人がどう考えるか一体何を気にしてるの?」の違い

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年3月 を読む << 2008年4月 を読む >> 2008年5月 を読む 一冊のの内容を短くまとめると、「あらすじ」になり、の内容を限りなく短く一言で言えば、それは「タイトル」になる。 物理学者ファインマンの人生を描いたというと、「ご冗談でしょう、ファインマンさん」 「困ります、ファインマンさん」が思い浮かぶ。前者「困ります、ファインマンさん」というの原題は、"What Do You Care What Other People Think?"だ。「

  • hirax.net::「自分で作った道具」で「自分が作るもの」と「クラス分け」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年3月 を読む << 2008年4月 を読む >> 2008年5月 を読む よく、「使う道具次第で、作る内容は違ってくる」と言われる。インターネット上の道具で言えば、ネット関連の日記ツールの「指向性」次第で、そのツールを使って書かれる内容は異なってくる、と言われる。もしも、繋がりを作るのが容易なツールであれば、繋がりを意識した内容になるだろうし、「意識して作業しなければ繋がりが作られないツール」を使うのであれば、あまり繋がりを意識した内容にはならない。コメント

  • 1