このさくらのVPSサーバを再起動させた際にMySQLが自動的に立ち上がってなくて、どうやらchkconfigの設定が抜けていたようなので、下記の手順で設定した。 # cp /usr/local/mysql/share/mysql/mysql.server /etc/init.d/mysqld # chmod +x etc/init.d/mysqld # chkconfig --add mysqld # chkconfig mysqld on 下記のサイトを参考にした。 CentOSで自宅サーバー構築 - データベースサーバ構築(MySQL) MySQL 5.1 リファレンスマニュアル - 2.10.2.2. MySQL を自動的に起動・停止する