タグ

protocに関するa2ikmのブックマーク (3)

  • rubyでprotocプラグインを書いてみた - There's an echo in my head

    Swagger書きたくない…!というところからProtocol Buffersのサービスとメッセージ定義をもとに似たようなことができないかと考えていたところ、yuguiさんのprotocプラグインの書き方を見てできそうな気がしたので試してみた。 そうして上記記事と同じことをprotobuf gemを使って実装してみたのがこちら。 github.com ここでは大したことはできてないけど、plugin.pb.rbやdescriptor.pb.rbを見る限りprotoファイルに記述されている内容はすべて取れそうなので、がんばれはできなくはなさそう。 ただ結局やりたいことって更新されたprotoファイルから継続的にスケルトンのコードを上手いこと生成、挿入することだったりするので、一ファイルを毎回上書きするようなprotocの使い方には合致しないのではという気がしている。もしかしたらCodeGen

    rubyでprotocプラグインを書いてみた - There's an echo in my head
  • GitHub - moul/protoc-gen-gotemplate: :open_file_folder: generic protocol generator based on golang's text/template (grpc/protobuf)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - moul/protoc-gen-gotemplate: :open_file_folder: generic protocol generator based on golang's text/template (grpc/protobuf)
  • protocプラグインとカスタムオプション - Qiita

    以前の記事ではprotocプラグインの書き方を紹介したが、実は1つ問題があった。 実用的なプラグインを書こうとした場合に、しばしば生成時に必要な、ドメイン固有の情報が足りないのである。稿ではそれを補うカスタムオプションの話をする。 ここでもう一度確認しよう。protocのプラグインはProtocol Buffersのスキーマを読んで任意の処理を行える仕組みだ。それはCodeGeneratorRequest内のFileDescriptorProto messageを読み取って任意のバイト列を出力し、出力を受け取ったprotocが指定通りにファイルにバイト列を書き込んでくれる。 ただ、FileDescriptorProtoはprotobufのスキーマ言語の文法をprotobufメッセージとして表現したものに過ぎないから、極めて一般的なデータ構造とサービス定義を表現する能力しか持たない。プログ

    protocプラグインとカスタムオプション - Qiita
  • 1