タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

冷却器に関するa446のブックマーク (1)

  • 名城大学理工学部応用化学科 永田研究室 | ブログ「天白で有機化学やってます。」: 還流冷却器いろいろ

    還流冷却器いろいろ2014/06/23(月) 化学実験では、「還流」(reflux)という操作をよく行います。液体をフラスコに入れて加熱して、発生する蒸気をフラスコの上部で冷やして液体としてフラスコに戻す、という操作です。液体が蒸発して失われることがないため、長時間の加熱が可能になります。下の図のように装置を組みます。水色は冷却水、ピンク色が反応溶液。 Wikipedia の記事を見ると、蛇管の内外が逆になったもの、つまり冷却水が蛇管の内側を通るタイプのものも存在するそうなのですが、私は現物も、ガラス器具のカタログでも、見たことがありません。もちろん特注すれば作れますけど、「それ使うぐらいなら、ジムロートでいいんじゃない?」と思います。 青の矢印は、冷却水を流す方向です。逆に流すと、上から下へ水が「すとん」と落ちてしまうため、ガラスと冷却水が接触する面積が減ってしまい、冷却効率が下がります

  • 1