タグ

2015年6月15日のブックマーク (2件)

  • 江戸時代の庶民が一生に一度は、と願った伊勢神宮への参詣… - 西日本新聞

    a66157479
    a66157479 2015/06/15
    数百万と具体的な数字がぼやかされているのが残念ですが、当時の人口を考慮するとたいしたもの。絵巻に書かれている東海道の賑やかさかもあながち間違いではないかもしれませんね。
  • 知床の海に潜る 春が訪れ生命の息吹、腕に卵抱くイカ:朝日新聞デジタル

    オホーツク海に突き出た北海道東部・知床半島の沿岸は、北半球で最も低緯度で流氷が漂着する海域として知られる。その流氷のもとで育まれる特異な生態系が評価され、2005年にはユネスコの世界自然遺産となった。7月で登録から10年。あまり知られていない知床の海に潜った。 5月上旬、知床半島の南東側の根室海峡。水深約15メートルで、大きなイカが現れた。体長1メートル近くにもなるササキテカギイカだ。ほとんどのイカが卵を産みっぱなしにするのに対し、子どもが孵化(ふか)するまで卵塊を腕の中に抱き続ける。 知床が春を迎えるこのころ、水深200~600メートルから卵を抱いて浮上してくる。ふだんはめったに人の目に触れることはない。 この時期、知床の海ではオキア… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こち

    知床の海に潜る 春が訪れ生命の息吹、腕に卵抱くイカ:朝日新聞デジタル
    a66157479
    a66157479 2015/06/15
    海には久しく潜ってませんが、もし海中で実際に1mのイカや2mのタコを見たら恐怖のあまり絶対溺れる自信がある。