タグ

2014年5月27日のブックマーク (2件)

  • Book: ステートフルJavaScript ―MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理 - @kyanny's blog

    ざっと流し読みしたけど、いまいちだった。深く読み込めばもっと得るものもあるのかもしれないが、このを精読するよりは他のを読みたい。 JavaScript によるクライアントサイドアプリケーションはステートフルなオブジェクトで構成されるので、状態を持つがゆえにテストもデバッグもしづらいらしい、ならばステートフルを飼いならすためにそれが一体どういうものなのかちゃんと学ぼう、と思い、タイトルにひかれて買ってみた。が、実際にステートについて触れている箇所はあまり多くなく、期待はずれだった。 このの原題は「JavaScript Web Applications - jQuery Developers' Guide to Moving State to the Client」で、これなら jQuery の話が中心でも仕方ないかな、という気はする。ただ、最初からこういう書籍名だと知っていたらたぶん読

    Book: ステートフルJavaScript ―MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理 - @kyanny's blog
    a666666
    a666666 2014/05/27
    Posted to Hatena Blog Book: ステートフルJavaScript ―MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理 - @kyanny's blog
  • Book: Effective JavaScript JavaScriptを使うときに知っておきたい68の冴えたやり方 - @kyanny's blog

    JavaScript でまともなアプリケーションを書けるようになりたくて読んだ。全体的に、満足できる一冊だった。 「知ってるよ」というような話や、細かすぎてピンとこない話もあったけど、苦手意識のあった prototype まわりの話とか、 bind とか、 this の詳しい説明とか、 JavaScript は不得手だという自覚がある身には「へーなるほど」と思える内容が豊富だった。 項目一つ一つのボリュームが小さめで、飽きずに読み切れるのも良かった。「ナントカ Hacks」シリーズの構成にちょっと似てるな、という気がした。 これ系で有名な JavaScript: The Good Parts に比べて、よくいえば実践的、わるくいえば実用一辺倒という感じがした。実用書が実用的なのは別に悪いことではないけど。 Effective JavaScript JavaScriptを使うときに知っておき

    Book: Effective JavaScript JavaScriptを使うときに知っておきたい68の冴えたやり方 - @kyanny's blog
    a666666
    a666666 2014/05/27
    Posted to Hatena Blog Book: Effective JavaScript JavaScriptを使うときに知っておきたい68の冴えたやり方 - @kyanny's blog