2021年5月19日のブックマーク (4件)

  • AERA dot. 記事への防衛省の申し入れに対する見解 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA dot.で5月17日に配信した『【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥』の記事について19日、芹澤清・防衛省官房長名の「貴社報道に対する申し入れ」が郵送で届きました。これに関する弊社の見解は次の通りです。 今回の記事は、人の生命・安全に影響を及ぼす新型コロナウイルスのワクチン大規模接種に関する予約システムについて、架空の市区町村コードや接種券番号で誰でも予約ができてしまう脆弱性があり、このシステムを使って重大な不正行為が行われる恐れがあることを指摘したものです。この点について事前に防衛省とシステムの委託先の会社に見解を求めましたが、明確な回答は得られませんでした。取材過程における予約は情報に基づいて真偽を確かめるために必要不可欠な確認行為であり、記事にある通り、確認後にキャンセルしております。65歳以上の接種希望者の接種の機会を奪

    AERA dot. 記事への防衛省の申し入れに対する見解 | AERA dot. (アエラドット)
    a819089z
    a819089z 2021/05/19
    どうせゴールポスト高速移動させながらマスゴミが悪い!マスゴミが悪い!って大合唱し続けるだけだと思う。
  • ひろゆき「信頼しているインフルエンサー」でHIKAKINに次ぐ2位 若者から高い支持(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

    スマートフォン専用リサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、15歳から24歳までの男女を対象に「いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人」について調査。 【LINEリサーチの調査結果をもっと見る】 結果は、1位がHIKAKIN(ヒカキン)さん、2位にひろゆきさん、3位は同率で渡辺直美さんと松人志さん(ダウンタウン)となった。 性・年齢別で見ると、男性ではすべての年齢層においてHIKAKINさんとひろゆき(西村博之)さんがトップ2にランクイン。女性はnanakoななこさん、嵐、田中みな実さんと各年齢でまったく異なる結果になった。 男性はHIKAKIN、女性は年齢別で変化YouTuber黎明期から活動し続けるYouTuber・HIKAKINさんが男性全年齢で1位を獲得。チャンネル登録者数900万人超えの国民的YouTuberが、もっとも信頼され、参考にされる有名人と

    ひろゆき「信頼しているインフルエンサー」でHIKAKINに次ぐ2位 若者から高い支持(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
    a819089z
    a819089z 2021/05/19
    「信頼しているインフルエンサー」であって「信頼できる人間」ではないので至極当然。情弱をうまいこと転がしてる放言家ランキングだと思う。
  • GEISTE on Twitter: "「ワクチン予約システムの不具合をメディアが検証して報道するのはけしからん!」とか吹き上がってる人ら、接触確認アプリCOCOAの不具合報告を数ヶ月間も放置してた政府が、自発的に不具合への対応をすぐにすると思ってるの?その認知やばくね?"

    「ワクチン予約システムの不具合をメディアが検証して報道するのはけしからん!」とか吹き上がってる人ら、接触確認アプリCOCOAの不具合報告を数ヶ月間も放置してた政府が、自発的に不具合への対応をすぐにすると思ってるの?その認知やばくね?

    GEISTE on Twitter: "「ワクチン予約システムの不具合をメディアが検証して報道するのはけしからん!」とか吹き上がってる人ら、接触確認アプリCOCOAの不具合報告を数ヶ月間も放置してた政府が、自発的に不具合への対応をすぐにすると思ってるの?その認知やばくね?"
    a819089z
    a819089z 2021/05/19
    まさにコレなんだけど、マスコミが先にCOCOA機能してなくね?って発見して報道しても、河野あたりが「公式発表じゃないからフェイク!フェイクだから!偏向マスコミの捏造ガー!」って絶叫したと思うからねえ。
  • 防衛相、架空入力に抗議 本社「公益性あると判断」 | 毎日新聞

    岸信夫防衛相は18日午前の記者会見で、大規模接種センターのインターネット予約をめぐる毎日新聞と朝日新聞出版のニュースサイト「アエラドット」の報道の取材手法について「悪質な行為であり極めて遺憾だ。厳重に抗議する」と述べた。 毎日新聞は17日のニュースサイトと18日朝刊の記事で、記者が防衛省のサイトから架空の市区町村コードや接種券番号の数字を入力したところ、予約作業を進めることができたとして、システムの信頼性に問題があることを指摘した。 アエラドットの17日配信の記事は「ワクチン予約に欠陥が見つかった」との情報を防衛省関係者から得たとして、編集部で架空の番号を入力して予約できることを確認した上で防衛省に取材し、システムに「重大欠陥」があると記している。

    防衛相、架空入力に抗議 本社「公益性あると判断」 | 毎日新聞
    a819089z
    a819089z 2021/05/19
    駆け付け擁護隊の擁護とは裏腹に、「取材方法に問題」っつってんのよね。つまりデバッグしてもらったことが腹立たしいと。何様だよ。