タグ

2015年9月4日のブックマーク (5件)

  • ソフトバンク「3日で1GB制限」の通信制御を緩和、対象ユーザーも拡大!|男子ハック

    9月1日以降順次緩和予定!「直近3日で1GB」→「直近3日間で3GB」に! ソフトバンクでは、新しい料金プランである「スマ放題」を利用しているユーザーのみ「直近3日間で1GB制限」を撤廃していましたが、今回「ホワイトプラン」や「パケットし放題」など従来プランのユーザーの対しても、通信制御の緩和を行うことを発表しています。 通信制御の緩和について、速度緩和は「2015年9月1日以降順次」となっており、制御条件の緩和は「9月中旬予定」「直近3日間で3GB利用時」と発表されています。 ドコモは通信制限撤廃、auは3日で3GBドコモでは既に「直近3日間で1GB」の制限については昨年12月に撤廃されており、auも今年2月には3日間で3GBに緩和を行っています。 電波の状況を見ただけでもソフトバンクは劣勢なので、制限が他社と横並びになっただけでは追い風にはなりそうにありませんが、ソフトバンクユーザーと

    ソフトバンク「3日で1GB制限」の通信制御を緩和、対象ユーザーも拡大!|男子ハック
    a96neko
    a96neko 2015/09/04
    SoftBankの通信速度規制が「直近3日で1GB」→「直近3日間で3GB」に緩和されてた。
  • 独軍の要塞についてほんの少し~構造とか武装とか

    えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman 所謂オマハビーチのトーチカと聞いて思い浮かべるような横長のスリットが入ったアレは、実際のところ射撃管制用の陣地であるので、あれに篭って直接撃ちあうような事は来やりたくない事とか何とか(半定期ポスト) 2015-09-01 21:50:07 えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman WW2物FPSで独軍兵士となり、さて米兵を蹴散らしてやると意気込んで浜のブンカーに籠ってみる……と実際全然安全に撃ちあえないのは、割と当然なのです。多分あなたが立っているのは「様式M178射撃管制所」とかなんかです。火点じゃありません pic.twitter.com/Gmzctl5GZ8 2015-09-01 22:27:38

    独軍の要塞についてほんの少し~構造とか武装とか
    a96neko
    a96neko 2015/09/04
    見てた
  • 「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」

    うちの会社のサービスが悪いという悪口が2chに書かれていたらしく、上司が大激怒だった。 規模がそれなりにあるので、スレは存在するんだろうなと思ってたけど、 まさか自分が犯人扱いされるなんて思わなかった。 自分は調子の悪いパソコンのメンテや、PCに慣れていない人のサポートをすることも結構あったので、 一応会社の中で「パソコンに詳しい扱い」をされることが多かった。 それが良くなかったんだろうな。 上司いわく「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」ということらしく、 朝からやってもないことに対して会議室で怒られて辛かったわ。 証拠を見せると言っても、「パソコンに詳しいヤツは改ざんできる」というし、ダメだこりゃと思った。 年上の上司ならネットやPCに理解がないことはわかるけど、 ところがその上司、実は年下なんだよね。四捨五入するとまだ二十歳。 パソコンが使えない上司で、紙のスケジュー

    「パソコンに詳しい奴は2chを見てて、悪口を書き込む」
    a96neko
    a96neko 2015/09/04
    20代でパソコンが使えない上司って
  • インドネシアの高速鉄道 計画そのものを見直しへ NHKニュース

    中国が受注を目指すインドネシアの高速鉄道計画について、インドネシア政府は、日中双方が提出した案のいずれも財政面の負担が大きく受け入れられないとして、今後、よりコストを抑える方向で高速鉄道の計画そのものを見直す方針を示しました。日中の受注競争は仕切り直しとなった形です。 インドネシア政府は、2日、関係閣僚の会議で日中双方の提出した案を検討し、関係者によりますと、主要閣僚からいずれの案も財政負担が大きすぎるという指摘が出たということです。 この会議の報告を受けたジョコ大統領は、3日記者団に対し「国家予算を投入せず、融資への政府の保証もしないことを決めた」と述べ、いずれの案も受け入れられないという考えを示しました。 またナスティオン経済担当調整相は、3日夜、現在の計画より列車の速度を落としてでも、30%から40%安いコストで建設したいと述べ、高速鉄道計画そのものを見直す方針を示しました。

    インドネシアの高速鉄道 計画そのものを見直しへ NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2015/09/04
    新幹線だとコストが高いから特急列車タイプでいいじゃないのかな
  • 「ももクロ」 ファンの個人情報流出 NHKニュース

    レコード会社、キングレコードが人気アイドルグループ、「ももいろクローバーZ」の限定コンサートの当選を知らせるメールを送信した際、誤って、当せん者934人の名前とメールアドレスが記載された状態で送っていたことが分かりました。 それによりますと3日、担当者が「ももいろクローバーZ」のCDの購入者を対象にした限定コンサートの当せん者934人にメールを送信した際、誤って全員の名前とメールアドレスが記載された状態で送ってしまったということです。 送信してから30分ほどしてメールを受け取った人から指摘がありミスに気が付いたということで、キングレコードでは全員に謝罪のメールを送って誤って送ったメールの削除を依頼したということです。 キングレコードは「このたびは多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます。今後、これまで以上に個人情報の取り扱いに厳重に注意するとともに、管理体制を徹底し、再発

    「ももクロ」 ファンの個人情報流出 NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2015/09/04
    ももいろクローバーZの限定コンサートの当選者のメールアドレスが公開されて送られてた…