タグ

ブックマーク / 9jp.info (6)

  • TwitterAPIで、アカウントへのアクセス許可時に、Twitterへの再認証を求める仕様の話。 » とりあえず9JP

    TwitterAPIでアカウントへのアクセス許可を求める画面で、既にTwitterにログインしている場合は、通常、 といった感じで、既存のログインアカウントに対しての許可を求める形になり、パスワードを求められる事はない。 が、先日公開した「ツイバトル」を含む「ひすったー」「ブロック済みアカウントチェッカー」など、バフが運営しているサービスでは、ユーザのアカウントに対するアクセスの許可を求める際に、既存のTwitterログインセッションが存在する場合でも、それを破棄し、Twitterアカウントの再認証を求めるオプション(force_login)を付加している。 それによって、既にTwitterにログイン済みであっても、アプリケーションの許可を求める画面で毎回以下のようにパスワードを要求する事になる。 で、「ブロック済みアカウントチェッカー」や、「ひすったー」の時には分母(アクセス数)が小さい

    a96neko
    a96neko 2013/08/13
    見てる
  • TwitterのOAuth認証でユーザID・パスワードによる再認証を強制する方法 » とりあえず9JP

    a96neko
    a96neko 2013/04/03
  • 初めて「アメーバピグ」をプレイして驚愕した話。 » とりあえず9JP

    アメーバピグというものを利用したことがなかったのだけれど、先日、ふと思いついて、初めて利用してみた。 あえて「女性アバター」を作成し、簡単なチュートリアルを終え、「お出かけ」してみただけで、プライベートメッセージのようなものが何件か届き、適当な嘘で応じてみると以下のような感じ。 (記憶を元に書いているので、会話そのままってわけじゃないけれど。ちなみに、バフのピグネームは「バフ」では無いのであしからず。) Case1 — 相手:こんにちは バフ:こんにちは バフ:まだ使い方よくわからなくて、反応鈍くてごめんなさい 相手:そうなんだー バフ:難しいですよね~これ。 相手:エッチな事して遊ばない? (数分無視) 相手:そういうの嫌いだよね、ごめんね — 「エッチなこと」ってのがどういうことをするのか気になったけれど、更に会話を続ける勇気はバフにはなかった。 Case2 — 相手:どこ住み? バフ

    a96neko
    a96neko 2013/01/19
    アメーバピグは女性キャラで登録すると入れ食い状態になるww
  • Twitter・FaceBook 等の複数のソーシャルメディアの記録をまとめて残すCardsizedというサービス - とりあえず9JP

    と、早速使わせて頂いたので、そのサービスについて紹介してみる。 今回紹介するのはCardSizedという複数のソーシャルメディアのログを履歴として残してくれるサービス。 CardSizedに登録し、twitter・foursquare・instagram・flickr・facebookでの認証を行う事で、以後それらのサービスから投稿等を定期的に取得し、投稿を一つのカードという形で管理する事が出来る。 また、それらのカードを結合したり、並べ替えたりする事で自分の投稿をまとめる事が出来たり、まとめた投稿を「外部公開」する事も出来る。 まとめや並び替えなどの操作は直観的で、ほぼドラッグ&ドロップで完結しているのも非常に使い勝手が良いと思う。 例えば、複数回に渡って投稿したツイート等(投稿)を CardSizedでまとめて公開する事で、わざわざ自分の投稿を遡って貰わずとも、自分の主張を全部まとめて

  • 無料で商用利用可能な漢字が使えるフォント7選 » とりあえず9JP

    ライセンス云々がややこしい事が多い、フォント。 日語利用可能・商用利用可能で「無料」となると数が少ないのが現状。 という事で、使用条件が厳しく無く、商用可能な、漢字対応の日フォントを7個紹介してみる。 ※リンクウェア等は現実的に「商用利用」が難しいので除外しています。 ※利用する場合は、必ず詳しい利用制限や利用規約等を配布サイトにて確認して下さい。 あ、紹介の前にまず…素晴らしいフォントを無償で公開して下さっている方々に感謝!

  • Firefox3.6を新規に入れたら即やるabout:configとかその他の設定5選。 » とりあえず9JP

    スペルチェックで入力時に赤波線が入るのが心底ウザいので真っ先にやっておきたい設定。 フィルタ に layout.spellcheckDefault と入力し、値を1→0へ変更。 3.5までは、新規タブは右端に表示されるのが常だったのだけれど、3.6からはデフォルトの状態では新規タブは、リンク元のタブの真横に表示されるようになってしまった。 慣れれば良いのだろうけど、慣れる前に毎回新しいタブを探すのが面倒すぎて発狂しそうなので3.5時代と同じように新規タブを右端に表示するように設定する。 フィルタに browser.tabs.insertRelatedAfterCurrentと入力し、 値をtrue→falseに変更する。

    a96neko
    a96neko 2011/01/27
    スクリプトのタイムアウト設定が入ってないな
  • 1