Lに関するa____hi____ruのブックマーク (1)

  • チャッピー、あるいは多様な無個性について

    久しぶりにちょっとコラム的な文章を。 先日、急にFacebookのタイムライン上を、見覚えのある特徴的なアイコンが埋め尽くしていきました。デザインスタジオgroovisionsがリリースした「チャッピー」アプリで自分の顔を再現した人たちが一斉にそれを投稿していたのでした。 ふだん、素顔をさらしていない人までがシェアしているので大丈夫なのだろうか?と苦笑したものの、アプリはなかなかよくできていて、100個ほどのパーツと肌の色などを選ぶことで、たしかにその人の特徴をとらえたアイコンに仕上がっています。 しかしどれをみても、チャッピーをチャッピーたらしめている輪郭と眼の大きさは同じで、そういう意味では無個性なところもあります。 「多様な無個性」見ていてそんな言葉が浮かび上がってきました。### 私を、私たらしめる何か もちろんそれはけなしているわけでも、アイコンを作っている人自身のことを無個性と

    チャッピー、あるいは多様な無個性について
  • 1