2023年8月18日のブックマーク (2件)

  • 部下と話すとき「ながら聞き」を絶対せず「必ず相手を向いて話を聞く」上司は人望を集め大人気だった→そんな上司が退職した理由がさもありなん?だった

    ふっき @yumenbiz 前職で人望を集めていた上司は、部下に声を掛けられた時に"ながら聞き"は絶対にせず「必ず話しかけられた人の方を向いて話を聞く」姿が印象的だった。部下は「話を真剣に聞いてくれる」という印象を持ち、相談しやすかったに違いない。実際に彼は女性にもモテて大人気。結果、社内不倫退職していった 2023-08-15 20:35:00 ふっき @yumenbiz 多くの管理職は部下のことは"軽視"しがちで適当に話を流してしまうことも多い。忙しい時はパソコンをカタカタしながら、片手間で話を聞くこともザラだ。しっかり「正面を向いて話を聞く人」はそれだけで信頼されるし、包容力と余裕が感じられるので女性にもモテる。結果、スキャンダルで退職する 2023-08-15 20:35:55

    部下と話すとき「ながら聞き」を絶対せず「必ず相手を向いて話を聞く」上司は人望を集め大人気だった→そんな上司が退職した理由がさもありなん?だった
    a_ako
    a_ako 2023/08/18
    不倫で辞める人ってそうそういないけどね。刑法じゃなくて民法上の不法行為で、犯罪じゃないから、会社も辞めさせる権利ないしね。
  • 1都3県 7月の新築マンション平均価格 9940万円 前年比50%超↑ | NHK

    首都圏の1都3県で7月発売された新築マンションの平均価格は、去年の同じ月より50%余り上昇し、9940万円でした。オリンピックの選手村跡地に建設されたマンションなどが全体を押し上げました。 調査会社の「不動産経済研究所」によりますと、7月、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で発売された新築マンションの1戸当たりの平均価格は9940万円でした。 これは、去年の同じ月を55.8%上回って、5か月連続の上昇となりました。 また販売戸数も2500戸余りと、去年を14.2%上回りました。 販売価格は、7月、東京 中央区のオリンピックの選手村跡地に建設されたマンションの販売が始まるなど、東京都内の高額物件が大きく押し上げた形です。 ▽東京23区の平均価格は、1億3340万円で去年の同じ月より84.8%上昇し ▽23区を除いた東京都の地域も5807万円で、9.4%の上昇でした。 一方 ▽神奈川県は563

    1都3県 7月の新築マンション平均価格 9940万円 前年比50%超↑ | NHK
    a_ako
    a_ako 2023/08/18
    これって広さは?新築ファミリー物件で23区内の多少便利なところは1.5-2億ないと足りない印象あるけど。新築はほんと無理。