2024年4月2日のブックマーク (4件)

  • 大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に

    リンク Apple(日AirTag あなたの鍵やリュックなど、毎日よく使う物にAirTagを取りつけると、「探す」アプリで簡単に探し出せます。 861 users 7774

    大切な車が盗難に遭ったことに気付いたが、車内に忍ばせておいたAirTagによる位置情報の追跡により2時間で発見することに成功→AirTagは絶対入れた方が良いと話題に
    a_ako
    a_ako 2024/04/02
    住んでるエリアとか車のナンバーとか個人情報丸出しだけど大丈夫…?
  • ブラウザからDBに行き着くまでただまとめる

    はじめに あなたはブラウザからデータベース(DB)に情報が行き着くまでにどんな技術が使われているか説明できますでしょうか? どのようなプロトコルが用いられ、どの技術を駆使してサーバと通信しているのか、Webサーバでは何が行われ、どのようにして負荷が分散されているのか、トランザクションはどのように管理されているのか、そしてデータベースではシャーディングや負荷対策のためにどのような対策が取られているのか… なんとなくは理解しているものの、私は自信を持って「こうなっている!!」とは説明ができません。 そこで今回は「大規模サービス」を題材としてブラウザからデータベースに至るまでの、情報の流れとその背後にある技術について、明確かつ分かりやすく解説していきたいと思います。 対象としてはこれからエンジニアとして働き出す、WEB、バックエンド、サーバーサイド、インフラ、SREを対象としております。 1.

    ブラウザからDBに行き着くまでただまとめる
    a_ako
    a_ako 2024/04/02
    non-techの人間なのでこういうのすごく勉強になる
  • 「疲れ」を感じやすい人が今すぐやめるべき6つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    仕事と真剣に向き合っていれば、誰でも疲れを感じるものです。 しかし、いつもフルスロットルで働くのは得策ではありません。いざというときに高いパフォーマンスを発揮するために、日頃からパワーを温存しておくのも大事なことです。 そこでこの記事では、いつも仕事に対して全力で疲れてしまいがちな人に向けて、今すぐやめるべき6つのことを紹介します。 ポイントは、自分の感情や力のさじ加減をうまくコントロールして賢く働くことです。 「完璧主義」を手放す働きすぎる人の多くは、完璧主義にも悩んでいると言います。 しかし「完璧主義」は、生産性の敵。たとえば完璧主義者は、完璧でない成果が出ることを恐れて、プロジェクトを先延ばしにする傾向があります。 当に自分の仕事のことを考えるなら、完璧主義を抑えて、優先順位をつける方法を学ばなければなりません。 些細な仕事のせいで、時間や自分の健全な心が削がれていると感じている人

    「疲れ」を感じやすい人が今すぐやめるべき6つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    a_ako
    a_ako 2024/04/02
    タイトルで"NG習慣"と言っておきながら各見出しが"◯◯をやめる"となっているので分かりづらい。"◯◯をやめる"ことがNG習慣かと思ってしまう。タイトルを"おすすめの習慣"にするか見出しをNG行動にするか揃えてくれ
  • 就職氷河期のツイートをすると同じ時代を生きていても当時の立場によって評価が真っ二つに分かれてしまうことがわかるので「時代性は共有できない」と感じる

    呪術さん @jyujyutusan ときどき氷河期ツイをするとわかるのが、時代性って共有できないというか、同じ時代を生きてた人でも当時の立場で生の記憶か批評と反省の対象か、真っ二つに分かれてしまうってことで。 従軍経験があった世代が軍隊の話したがらなかったの、なんとなくこういうことなのかと思ったりするのだ。 呪術さん @jyujyutusan 以前のポストに「氷河期世代はなぜ何も行動せず悪条件の就職を受け入れたのか」みたいなリプが結構つき、これ現代の目線で見たらその疑問当然なんだけど、当時は圧倒的買い手市場で機会を逃したら再就職できず、さらに「スマホ、ツイッター、youtubeが全部無くてネットも限られていた」んですよ。 呪術さん @jyujyutusan ただでさえ就職の口が少なく買い手が強すぎる状態で、不正や侵害があっても個人で証拠を残したり相談や発信したりする手段がほぼない。 スマホ

    就職氷河期のツイートをすると同じ時代を生きていても当時の立場によって評価が真っ二つに分かれてしまうことがわかるので「時代性は共有できない」と感じる
    a_ako
    a_ako 2024/04/02
    ほんとこればっかりは自分が売り手市場の時代で幸運だったとしか思えない。