タグ

2011年11月13日のブックマーク (2件)

  • 修論(可変次数 CRF)の英訳 - アスペ日記

    ここのところ一ヶ月ぐらい、修士論文(可変次数 CRF)の英訳に取り組んでいた(うまくいったら国際学会とやらに出してみようかなと。ちなみに出したことはない)。ただの翻訳のつもりが、始めてみるといろいろとまずいところや足りないところが見つかったので、いろいろと修正した。その結果: 厳密になった。 ストーリーができた。 (多少)簡潔になった。 と、自分では思っている。 英訳&修正したバージョン:http://vocrf.net/docs/thesis_en.pdf 元の修士論文:http://vocrf.net/docs_ja/thesis.pdf 英訳した部分に相当するのは、日語版の 12〜24ページに相当する(図を使った例は省いた)。 とりあえず、これで先行研究の人に意見を聞いてみようかな。

    修論(可変次数 CRF)の英訳 - アスペ日記
    a_bicky
    a_bicky 2011/11/13
    いつか読みたい
  • というわけでTsukuba.R#9@東京大学に参加してきた & 発表してきた - 糞糞糞ネット弁慶

    Tsukuba.R#9 - Tsukuba.R - Seesaa Wiki(ウィキ) 前回企画から8ヶ月,前回実施から14ヶ月ぶりの実施となったTsukuba.Rをやってきた. One more time in Tsukuba.R (@wakuteka) Rをいきなり使う事になったユーザに対する手引きとして書籍,ウェブサイトの紹介.そして統合開発環境としてHome - RStudioも紹介. RStudio,タイムラインでは散々話題になっていたが「俺にはEmacs + ESSがある」と頑なに拒んでいたので動いているのを見るのははじめてだった.結構良い感じだったので他の人に薦める時はまずRstudioから薦めようと思う.また,SweaveというTeXコードとRのコードをまとめて書けるパッケージも軽く触れられていて@gentlementatu氏が興味を示していた. ポケモンのインターフェース風

    a_bicky
    a_bicky 2011/11/13
    お疲れ様でした!次回開催も楽しみにしてます!!