タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

programmingとcに関するa_bickyのブックマーク (2)

  • プロセス、実行形式、リンク

    2009年12月01日 情報科学類 オペレーティングシステム II 筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻, 電子・情報工学系 新城 靖 <yas@is.tsukuba.ac.jp> このページは、次の URL にあります。 http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/literacy-2009/2009-12-01 あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。 http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/ http://www.cs.tsukuba.ac.jp/~yas/ ■今日の大事な話 execve() システム・コール ELF形式 nm コマンド リンク ◆参考書 Claudia Salzberg Rodriguez, Gordon Fischer, and Steven Smolsk

  • 先輩教えて!プログラミングのabc---目次

    「先輩,前から疑問に思ってたんですが,これ何のエラーですか」 「ああ,これはリンクのときのエラー・メッセージだよ」 「リンクって,何ですか」 「え?知らないの。最近のツールは,コンパイルだリンクだって言わないからなぁ。リンクってのは,コンパイルしてできたものを全部つなげることだよ。ビルドすると,コンパイルの後にリンクまでやってるんだ」 「???。全然わかんないです。大体,ビルドとコンパイルって,やってること同じに見えるんですけど。違うんですか?」 「よし,じゃぁちょっと,腰をいれて説明しようか」 先輩教えて!プログラミングのabc(第1回)---コンパイルとビルドって何が違うの(上) 先輩教えて!プログラミングのabc(第1回)---コンパイルとビルドって何が違うの(中) 先輩教えて!プログラミングのabc(第1回)---コンパイルとビルドって何が違うの(下) 先輩教えて!プログラミング

    先輩教えて!プログラミングのabc---目次
  • 1