タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

texに関するa_bickyのブックマーク (4)

  • Members/chinone/覚書/TeX - Cosmological Experiment Group

    A file that transports information from one compiler run to the next. Among other things, the .aux file is used to store information associated with cross-references.

    a_bicky
    a_bicky 2011/01/22
  • LaTeX samples

    \documentclass{sample} \makeatletter \def\maketitle{% \null \thispagestyle{empty}% \vfill \begin{center}\leavevmode \normalfont {\LARGE \@title\par}% \vskip 1cm {\Large \@author\par}% \vskip 1cm {\Large \@date\par}% \end{center}% \vfill \null \cleardoublepage } \makeatother \title{Mon titre} \author{Moi-même} \date{mars 2001} \begin{document} \maketitle \sometext \end{document} \documentclass{samp

    a_bicky
    a_bicky 2011/01/20
  • LaTeXのこととかまとめておく - Seeking for my unique color.

    書いてたらLaTeX以外のことも入ってきたけど、気にしない。 数式だけで20枚を越えてきたので、そろそろ整理の方法を考えておかないと崩壊しだす時期です。ということでなんかまとめておく。ながーい文章をLaTeXで書くのは初めてなので、間違っているところとかあるかもですが、ご愛嬌。。。 YaTeX&RefTexを使う書かないといけない量が膨大になってくるので、書くためのツールを洗練させる必要があります。まあ、自分の好きなエディタを磨げばいいと思うんですが、僕はEmacs使いなのでYaTeXを使います。もうとにかくYaTeXの補完なしでは数式が入った文章は書けなくなりました。 10枚程度ならYaTeXだけでもいいのですが、長くなってくるとRefTexの力が必要になってきます。RefTefについては、tokyo-emacsでのmishoの発表がとても参考になります。目次みたいなのを下のように表示で

    LaTeXのこととかまとめておく - Seeking for my unique color.
    a_bicky
    a_bicky 2010/11/21
  • LaTeX では latexmk を使うと気持ちが良い - 理系学生日記

    LaTeX で論文を書くときとかだと,主張の根拠が他の文献に書いてある場合にはその文献を \cite コマンドとかで参照することになります.あるいは,自分が論文中に挿入した図なり表なりの番号を \ref で参照することもありますね. Our bio-inspired control approach is based on pheromone-mediated ant-swarm behaviors called ant colony optimization (ACO)~\cite{bonabeau99:swarm_intelligence} and ... ところが LaTeX では,一般的には一度でこの参照だのクロスリファレンスだのを解決することができない.どういうことかというと,一回コンパイルしただけでは,きちんとした文献番号,表番号が表示されず,[?]というような表示になってしま

    a_bicky
    a_bicky 2010/04/30
  • 1