タグ

2008年8月29日のブックマーク (6件)

  • The Darknessフリーズ問題に関するアンケート調査

    はじめに ここは、Xbox360用ソフト「The Darkness(ザ・ダークネス)」の日版(以下「The Darkness(日版)」)に存在する、いわゆる「フリーズ問題」についてのアンケートサイトです。 ここにいらしている方は既に当ソフトのフリーズ問題についてはご存知でしょうから、詳細な説明は省きます。一応簡単にだけ書いておくと、「ゲーム中に突然フリーズするという重大な問題があることが分かっているのに、スパイクもマイクロソフトもロクな対応をしておらず、対応される目処も全く立っていない」ということ(2008年8月18日現在)。詳細はまとめサイトをご覧下さい。 アンケートの目的 今回問題になっているバグは、「突然のフリーズが頻発する」という点以外に共通点が乏しく、またフリーズしないという事例も存在する(筆者はクリアまでフリーズなし)など、事例データの蓄積と解析なしでの原因特定はかなり難し

    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    「せっかくの良作ゲームの名が泥を被っている状況に耐えかね、また(中略)今回のような大きい問題を解決するには、ユーザーの協力的な姿勢が不可欠ではないかと思い、今回の企画を発案しました」
  • どうしても思い出せない歌手がいます。教えてください。…

    どうしても思い出せない歌手がいます。教えてください。 下記、全て曖昧な記憶です。 ・ピン、男性 ・たぶん90年代中盤くらい ・オリコンで突如1位(か2位)になった ・歌謡曲というか演歌というか、そんな感じの歌だったような気がする。ともかく時代錯誤な感じ。 ・とにかく全体がダサい感じ(曲も服も顔も) ・槇原敬之と巨人の門倉を足して2で割ったような顔だっとような・・・ ・PVでは横に揺れながら指をパッチンしながら鳴らしてリズムを取っていたような・・・ ・同じフレーズを2回言う歌詞があったはず ・目は比較的細かったような・・・ 当時連ドラの主題歌やCM曲がオリコン上位になるのが常識だったのに、なぜか突如すごくダサい人&曲が1位になり、周りに聞いても知っている人がおらず、誰が買ってんだよ!と需要構造が理解できなかったことが強烈に印象に残っています。現在まで、その曲以外で見たことはありません。という

  • はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変

    <meta name="Hatena::Bookmark" content="nocomment" /> ]]>

    はてなブックマークのコメント一覧非表示機能テスト - ネットランダム改変
    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    コメントが新着ブクマから丸見え
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    これは良い。 「「エントリーページのブックマーク/コメント一覧」のみが非表示である点にご注意ください」
  • 本当に「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」なのか? - 僕と懐疑の関係

    「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」というエントリが話題になっていて、その心理的な戦略(メカニズム)を分析したとする「「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」のメカニズム - シロクマの屑籠」も話題になって上がっています。 後者のエントリの分析はそれなりに妥当なものだと思われるのですが、決定的なキーワードが出てこないところをみると、たぶん心理学にはそれほど明るくない方なのだと思います*1。せっかくなので、心理学ではどのようなキーワードに当てはまりそうか書いておこうと思います。 セルフハンディキャッピング 心理学で言うと、これは「セルフハンディキャッピング」と考えるのが妥当に思えます。 「セルフハンディキャッピング」は、自分が不利な要素を持っていることを主張することで、相対的に「その割には成果を上げている」という評価を得ようとする戦略です。社会生活では大いに用いられている*2にも関わらず

    本当に「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群」なのか? - 僕と懐疑の関係
    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    「自分で用意した言い訳(予言)を自分で現実化(成就)する様」 「自己成就予言」
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    a_dogs
    a_dogs 2008/08/29
    これは怖い。 よほど意識の高い人でなければ騙される。 ガス業界関係者のアンサー記事http://anond.hatelabo.jp/20080828082341