ブックマーク / pc.watch.impress.co.jp (4)

  • エレコム、カラーコード読み取り機能搭載マウス

    エレコム株式会社は25日、USBマウスにカラーコード読み取り機能を搭載した「M-CZ1UR」を開発し、12月よりカラージップジャパンへ供給すると発表した。 カラーコードとは、5×5マスの領域を赤/青/緑/黒の4色で色分けすることで、171億パターンのコードを生成できる、カラージップが開発した2次元バーコード。バーコードには専用のサーバーへのアクセス情報が登録されており、それを経由してコンテンツをユーザーに提供するシステムになっている。 M-CZ1URは、カラーコードの読み取り機能を備えたUSBデバイスとして初めて、カラージップから認証を受けた製品。ユーザーは、マウスの左側面のボタンを押すこと読み取りセンサーを起動、雑誌や画面上のカラーコードを読み取り、コードに記録されたサイトに容易にアクセスできる。 マウスのインターフェイスはUSB。分解能は1,000dpi。体サイズは約100×60×4

    a_hiragino
    a_hiragino 2006/10/25
    つまり50ビット。何に使うんだ、これ。
  • CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/10 第3週)

    Socket AM2版Athlon 64 X2 4600+(TDP 65W)の平均価格が788円(2.3%)下落したほか、Socket 939版Athlon 64 X2 4200+が一部の特価により20,000円を割るなど、Athlon 64シリーズが全体的に値下がり傾向。一方、在庫ショップ数の面では、前回調査時に続いてCeleron Dが大きく減少し、品薄状態が一層顕著となっている。 なお、在庫ショップ数が少数となったため、Celeron D 336、331、Celeron M 420の3モデルを調査対象から外した。

    a_hiragino
    a_hiragino 2006/10/24
    これはすごい
  • 山田祥平のRe:config.sys パーソナルコンピュータを使っていますか

    当にパーソナルな用途で使われているPCは、そんなに多くはないんじゃないかと思うことがある。ビジネスの世界では、情報の共有が大きなトレンドだし、電子メールの検閲も珍しくない。そんな使われ方をしているPCは、ちっともパーソナルじゃない。 ●自分だけのPCの不在 普段、持ち歩いているPCの中には、最近手に入れたCDのリッピングデータが十数枚分、見ようと思ってそのままになっている録画済みTV番組が5~6などが入っている。だから、もし、なんらかのトラブルで、どこかに足止めをったり、長時間待機しなければならないようなことが起こっても、AC電源さえ確保できれば、たとえ、インターネットが使えなくても、退屈するようなことはない。カバンの中に、これだけのコンテンツを詰めて持ち歩くというのはたいへんだが、これだけ入れてもPCの重量は増えない。だから、まったく負担にはならない。 ぼくは、フリーランスなので、

    a_hiragino
    a_hiragino 2006/10/23
    天声人語みたいなもんですかね。
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの

    ソニー製のリチウムイオンバッテリの回収が止まらない。デル製ノートPCのバッテリ炎上/回収騒動に端を発した問題は、ノートPC各社を巻き込み、とうとうソニー製ノートPCのバッテリ回収にまで至った。 この間、新聞などでは一貫してバッテリ問題をソニー全体の問題、不適切な事後対応といった視点で報道しているが、問題はそれだけではない。ソニー自身の対応にも問題があったことは言及せねばならないが、この問題を伝える側の知識、スキル、モラルなどの低さも、騒動を大きくした原因のように思える。 ●そもそもリチウムイオンバッテリは燃えるもの この連載の中でもリチウムイオンバッテリに関する取材記事を掲載したことがある。この時、取材先の日IBM担当者が繰り返し話していたのが「リチウムイオンバッテリは、来、燃えるもの」という話だ。 無機溶剤を用いるニッケル水素バッテリなどは、液漏れを起こしても、異常加熱をしても、発火

    a_hiragino
    a_hiragino 2006/10/19
    当不当は知らないが、清々しいほどの全面的擁護記事。
  • 1