2024年4月24日のブックマーク (2件)

  • 「ADGLOBE BLOG」運用3年目の振り返り - アドグローブブログ | 渋谷のIT会社

    こんにちは!アドグローブ広報担当です。 弊社では2022年の1月より社外向けブログ「ADGLOBE BLOG」の公開を開始し、今年で3年目を迎えます。 ブログ運用3年目を迎えたことを機に、改めてこれまでの立ち上げから現在の運用について振り返ってみました。 アドグローブブログを開始した背景 オウンドメディアとは オウンドメディアツールの選定 調査 ブログの選定 運用について 社員からの声 さいごに アドグローブブログを開始した背景 《社内》コミュニケーションの不足 アドグローブではコロナ禍以降リモートワークでの働き方が中心となり、現在も約8割の社員が在宅勤務で業務を行っております。 遠方社員とも仕事や勉強会ができたり、通勤時間が短縮できたりと、リモートワークならではのメリットも増えましたが、オフラインだった頃の環境と比べると業務で関わる社員以外とコミュニケーションを取る機会が限られてきました

    「ADGLOBE BLOG」運用3年目の振り返り - アドグローブブログ | 渋谷のIT会社
    a_obata
    a_obata 2024/04/24
  • モチベもやる気もないのに転職もしない。「リゼンティーイズム」してませんか? #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン

    「リゼンティーイズム」とは?2023年1月にイギリスで使われはじめ、欧米諸国に広まってきているリゼンティーイズムという言葉。 「Resent」とは疎む、または不服に思うこと。それを「Presenteeism(プレゼンティーイズム)」という別の言葉とかけ合わせた混成語。 現在の仕事や職場が嫌いだが、より良い就労機会を見つけることができない、あるいは経済的な必要性にしばられているために離職できず、働き続けざるを得ない状況を意味します。 注目される背景前出のプレゼンティーイズムは「疫病出勤」とも訳され、心身に不調をきたしながらも出社しているために、業務効率が落ちている状況を指します。 リゼンティーイズムとプレゼンティーイズムは、どちらも会社にとっては可視化しづらい損失であると言えるでしょう。 だからこそ、企業が従業員の健康を「自分ごと」として捉え、戦略的に健康づくりを目指していくうえでは、避けて

    モチベもやる気もないのに転職もしない。「リゼンティーイズム」してませんか? #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン
    a_obata
    a_obata 2024/04/24