>>> import tweepy >>> auth = tweepy.BasicAuthHandler("user", "password") >>> api = tweepy.API(auth) >>> api.update_status('hello from tweepy(Basic)') <tweepy.models.Status object at 0x13c8db0>

どもー、最近 Python 使いになり始めた techno でございますー。 ここ数カ月、Python ばかり書きまくってるような気がしますが、まあ気にしない。 こまごました物を、いろいろ作って遊んでるのですが、ブログに書くほどでもなさそうだったり、ブログ書く時間がなかったりで、あまり書いてません... ま、今日は、時間もないけど、少し書いてみようかな、みたいな。 Python から twitter を扱うことについて。 簡単に、ざざざ、っとメモ書きだけ。 Python から twitter いじりたいなら、python-twitter を使うことになるかと。 python-twitter - Google Code Debian とかだと、リポジトリに入ってます。 sudo aptitude install python-twitter とかすれば使えるようになっちゃいます。 ただし、v
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く