タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽とCOVID-19に関するaa_R_waiwaiのブックマーク (2)

  • 愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 1 名前:jinjin ★:2021/09/05(日) 14:28:32.27 ID:CAP_USER9 炎上中の「NAMIMONOGATARI」に出演していた真木蔵人が、ルールを守らない客席にブチギレる動画が流出。SNS各所で話題になっている。 【以下、真木蔵人ステージ上でのMC】 盛り上がるのはいいんだよ、でもマスクは付けてくんねぇ お前たちがお前たちの手でお前たちのイベントぶっ壊してどうすんだよ! 誰かがケツ取られんだろ VIP席のみんなだってそうだよ、マスクぐらいしてやってくれよ だから俺たちこれ開催出来るようになったんだぜ なんでマスクしねーんだよ、おっ? 調子に乗ってんじゃねーぞ! すぐこのイベント中止に出来るんだぜ なんでだよ?お前たち騒ぎてーんだろ?楽しみてーんだ

    愛知『波物語』のステージ上で真木蔵人がブチギレ「なんでマスクしねーんだ!最低限のルールは守れよ!」…動画が流出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/09/05
    id:Euterpe2 「ジャップ」と直球の差別用語のコメントに、星をつけるような id:Euterpe2 から見た「マトモな人」が少なくなったんなら、それは良い事では? https://b.hatena.ne.jp/entry/4697684905692562178/comment/pratto https://archive.ph/w2jKt
  • わきまえていないのは 4-4|Masafumi Gotoh

    「フジロックはネームこそ大きいが巨大な自治だ」とマヒトは綴る。フジロックはそういう場所だ。主催が必要以上のルールを設けずに、観客たちが場内で働くスタッフたちと共に育ててきたフェスでもある。ゆえに、個人情報の提供まで求める今年の感染症対策における無数のルールには驚く。 アーティストとスタッフには2度のPCR検査(直前の検査は抗原検査でした。申し訳ありません。)が義務づけられている。陽性ならばもちろんのこと、検査の提出を忘れた場合でも入場できないという大変厳しいルールが敷かれている。検温以外で、このような検査が義務付けられたフェスは経験がない。 随分とフジロック側に立った言葉だと思うかもしれない。実際にそういう甘さが自分にはないとは言えない。しかし、彼らの努力は周知されてもいいと思う。それとは別に、開催そのものの是非や感染症対策の方法についての議論は、自由に行われるべきだとも思う。 何かを書か

    わきまえていないのは 4-4|Masafumi Gotoh
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/08/22
    「政府に向けるべき言葉ではないかと思う。感染症対策の責任は本来、彼らにあるはずだ」は、確かにある種の真実ではあるが、では政府が「ロックは中止ね」って言ったら、一切の文句を言わずに従うんだろうか?
  • 1