タグ

2013年1月27日のブックマーク (1件)

  • table に指定しておきたい CSS メモ | css | understandard.net

    table 関係で調べ物をしていたときに見かけた、Takazudo さんの zudolog » tableのcellspacing=”0″を消すためにという記事(ブログが閉じられているままなので、リンク削除してあります。 http://zudolab.net/blog/?p=12 )の中で tableのcellspacing=”0″が必要なことはかなり多い。 しかし、これと同じことをしてくれるCSSのプロパティ、border-spacing:0 は、IE7以下では対応していない。そこで登場するのがborder-collapse:collapse なのだけれど、これにもまた問題がある。そんなこんなを解決するTips。やりたいのはcellspacing=”0″を入れたくないってだけですが。 という一文。一文というより最後の一言がグッときましたね。 そうそう、HTML 側に余計なもの書き込みたく

    aaaiiiii026
    aaaiiiii026 2013/01/27
    tableのセルから中身がはみ出るのを防ぐ(改行させる)