aaciee1のブックマーク (3)

  • デンマークで「募金で作った有人宇宙船」打ち上げ | WIRED VISION

    前の記事 中国で、9日間以上続く大渋滞 iPadを持って海外旅行:便利な技のいろいろ 次の記事 デンマークで「募金で作った有人宇宙船」打ち上げ 2010年8月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Duncan Geere Image: Frumpykvetchbot デンマーク人のボランティア・チームが、「人間を宇宙に運べるロケット」を1週間以内に打ち上げる予定だ。民間からの寄付金と資金援助ですべての資金が賄われたこのプロジェクトを主導するのは、Kristian von Bengtson氏とPeter Madsen氏だ。 ロケットは『HEAT1X-TYCHO BRAHE』と命名されている。[ティコ・ブラーエは16世紀後半のデンマークの天文学者。厖大な天体観測記録を残し、ケプラーの法則が発見される基礎を作った] 最初の試験機は

    aaciee1
    aaciee1 2010/08/25
    宇宙船
  • ネットに蔓延する科学教を考える : 情報学ブログ

    この記事は、主に科学のとらえ方、相対的視点の重要性とその限界(相対的視点だけじゃダメということ)について説明する記事です。 ホメオパシーについては「ホメオパシーは魂を救済するか?―宗教と科学の境界線」が最新ですので合わせてお読みいただけると幸いです。 ○この記事を書こうと思った理由 自分は、「科学教」という言葉を好んで使う方ではなかったのですが、最近、少し考えを変えました。きっかけは、先日、以下のようなことを書いたことです。簡単にまとめると以下のような内容です。 ・科学が疑似科学を否定しようとするとき、科学を受け入れている人が分かるように説明することはできるが、そうじゃない人も分かるような説明ができるとは限らない。 ・ただ、否定できない状況であっても、そもそも科学とは何かということを踏まえれば、説得できるかもしれない。疑似科学を説得しようとするとき、こうして科学が置かれた状況を理解すること

    aaciee1
    aaciee1 2010/08/25
    情報
  • 【一冊を】武田の受験相談所【完璧に】:英語 - livedoor Blog(ブログ)

    今日で単語の話は最後です。 5、シンプル 私はシンプルな単語帳がいいと思います。たしかにいろんなことが書かれていたほうが、情報量としていいと考える皆さんの気持ちはわかります。しかし、みなさんは今使っている単語帳の単語、1単語につき1訳でも言えますか?ほとんどの生徒さんが単語帳の単語、ほとんど覚えていないのです。1訳でも言える、ちゃんと覚えているならいいですよ。覚えていないのに「単語王は語数や多義語が充実しているから、早慶志望にはこれしかないよね。」とか「DUOは例文で覚えられるから早いよね。」とか言っている人が多すぎるんです。情報量が多いものをいきなり覚えようとしても挫折します。日史で用語集頻度の赤文字のものと、頻度1のものを同時に覚えていったらそれは当然挫折しますよね。英語も同じです。いきなり基の意味も押さえずに、多義語だとか派生語とかそんなものに手を出していたら挫折します。また

    aaciee1
    aaciee1 2010/08/25
    英語
  • 1