2018年2月18日のブックマーク (2件)

  • 暴力ゲーム規制法案を作成したリーランド・イー米上院議員、銃器密売容疑で逮捕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    暴力ゲームの規制などで有名なカリフォルニア州選出のリーランド・イー上院議員(民主党)が、銃器密売、選挙献金に関連した6つの贈賄容疑で米連邦捜査局に逮捕されたと複数の海外メディアが報じました。 リーランド・イー上院議員は過去に暴力ゲームに関する規制法案を提出するなど、暴力ゲーム規制の先鋒にたつ人物。2005年にカリフォルニア州で可決され、2011年に米連邦最高裁によって違憲判決が下った暴力ゲーム販売規制法案にも関連する人物です。 今回の逮捕はリーランド・イー容疑者のほか、25名が逮捕され、中にはギャングのメンバーや武器、麻薬密売やマネーロンダリング、密入国斡旋を行う中国系組織Chee Kung TongのリーダーRaymond Chowが含まれているとのこと。暴力ゲームや銃器規制を推し進めて来たリーランド・イーは、皮肉にも自身が規制しようとしてきたモノに最も近い容疑での逮捕となりました。 《

    暴力ゲーム規制法案を作成したリーランド・イー米上院議員、銃器密売容疑で逮捕 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    aardvark69
    aardvark69 2018/02/18
    海外(アメリカ)ドラマばっか観てるからか、ああ、嵌められたなと思ってしまう。
  • こじらせていない男を見抜く難易度が高すぎる件

    よく「そんなクズ男を選んで付き合った(結婚した)お前が悪い」的な批判をされるを見るけど、実際こじらせた男を見抜くのって難しいと思う。 私自身も知らないで親切にした男から突然豹変されたことが何度かあるし、そうした愚痴をこぼすと「自己責任」と批判する人が一定数いる。 個人的な経験として今思い出せるものだけを挙げるとこんな感じ。 尊敬できると思ってた大学の先輩同じサークルにいたちょいイケメンな線の細い感じの先輩。 好きで一人暮らしのアパートでメスを飼っていた。宅飲みで何度か他の人と一緒に行ったとき、ニコニコとを抱いていた姿が印象的だった。 卒業後数年した時に同じサークルにいた女の子が結婚報告をして、妊娠したから会社を最近休職したと報告をしたら豹変。 「暇で暇で仕方ないでしょ」 「いいよね。女はそうして仕事から逃げられて」 その他色々と専業主婦下げ発言を連発して汚い酒の飲み方をしていた。その

    こじらせていない男を見抜く難易度が高すぎる件
    aardvark69
    aardvark69 2018/02/18
    クソ相方の愚痴に「そんな奴と〜」と批判する人は別に愚痴る人に汝エスパーたれと求めているわけじゃないでしょうに。同棲してても結婚したら豹変したって話は聞くしそうした結果論的批判を擁護する訳じゃないが。