タグ

2015年9月12日のブックマーク (20件)

  • 【岸田メル】りえしょんのモノマネ【メルしょん】

    イラストレーターの岸田メルさんが『アトリエ』シリーズの新作に出演する声優の村川梨衣(りえしょん)の真似をします。ちなみにりえしょんの名付け親は広橋涼さんだそうです。ゲームの電撃 感謝祭2013​“超”生放送!<ゲームの電撃​チャンネル>(lv128120271) メルルのアトリエ ポータルサイトhttp://atelier-ps3.jp/meruru/

    【岸田メル】りえしょんのモノマネ【メルしょん】
  • レアな制作現場を公開! 大人気イラストレーター「左」氏・仕事場直撃インタビュー - Medery. Character's

    アニメ『フラクタル』、初音ミクのイラストなどを手がける、大人気イラストレーター「左」さんを徹底解剖。創作の秘密に迫るインタビューに加え、貴重な制作現場も公開! ユーザーから投稿された「キニナル」情報を検証すべく「はまれぽ」が体を張って調査! 今回のテーマは… <横浜のココがキニナル!> 横浜出身のイラストレーター、左さんを徹底解剖して下さい。(にゃんさんのキニナル) 左先生って、どんな人? 横浜出身のイラストレーター、左(ひだり)氏。 実は筆者は昔、出版社に務めていたころコンタクトを取ろうとしていたことがある。当時、優れたイラストレーターを探していたが、その基準が……。 見たことのない構図が描ける人。 光の性質を知っていて、奥行きを感じられる絵が描ける人。 見た瞬間に、その絵のなかのストーリー性が読み取れる絵が描ける人。 ……この3つを持ったイラストレーターが左先生だった。

    レアな制作現場を公開! 大人気イラストレーター「左」氏・仕事場直撃インタビュー - Medery. Character's
  • 大事にしたのは「感覚」 スーパーマリオ、開発者に聞く:朝日新聞デジタル

    スーパーマリオブラザーズはどう生まれ、どう育ってきたのか。第1作からシリーズすべての制作に携わり、最新作「スーパーマリオメーカー」でプロデューサーを務めた任天堂情報開発部の手塚卓志・制作部統括に聞いた。 ――スーパーマリオの第1作は、世界で4千万以上売れました。 「私は経験も浅くてよく分からなかったんですが、(マリオの生みの親と呼ばれる)宮茂専務は、『これは、ひょっとしてすごいことになるかもしれへんよ』。当時の山内溥社長もひと目見て『ええやないか』と言っていました」 ――画期的なゲームをつくろうという意識があったのではないですか。 「それはありました。企画段階で、大きなキャラクターのアクションゲームをつくりたいという宮の思いがあった。背景が横に移り変わっていく中を走らせるというアイデアです。当時のゲームの多くは大きなキャラクターが登場しなくて、背景も黒でした。誰も見たことがない絵を

    大事にしたのは「感覚」 スーパーマリオ、開発者に聞く:朝日新聞デジタル
  • 俺の嫁が書いたのかと思ったw   うちの場合もテレビのニュースなどを見て..

    俺の嫁が書いたのかと思ったw うちの場合もテレビのニュースなどを見ていて、その内容に俺がツッコミを入れてる時に、嫁と険悪な雰囲気になる事が多い。 俺が何かを言うと嫁が「そうかなー」みたいな反応をする。10回中9回はこんな反応。素直に同意してもらえる事はほぼ無い。 俺としては俺の意見に反対ならその理由を言って欲しいのだが、そういったものは無い。 何故反対されているのかわからずモヤモヤするので「え?反対なの?なんで?」などとつい聞いてしまう事がある。 (3回に1回ぐらいは聞いてしまう) そうすると出てくる答えがどう考えても論理的なものじゃなく、反対する為だけにとってつけたようなものに感じられる事が多い。 当然全く納得できないので「じゃあ○○だったら××なの?」みたいに元増田の配偶者のようなことを言って追いつめてしまう事がある。 何回もこのパターンを繰り返した結果、 「言語化する自信がない場合は

    俺の嫁が書いたのかと思ったw   うちの場合もテレビのニュースなどを見て..
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    興味ないなら「わからん」って言えばいいのに…。わからない(興味ない)から否定するのは少し辛辣。■(ブコメ見てから→)そもそも意見(批判含む)言ってる状態が嫌なのか…。納得。■男女あるあるなのか…
  • アルファ増田釣り師の俺がガチで解説してやろう

    http://anond.hatelabo.jp/20150912080947 月3000ブクマ以上稼いでるよ。まず、佐野エンブレムはその問題自体に皆が興味を持っていたけどメンタリストdaigoなんて誰も興味ない。「メンタリストDaigoの悪質性を考察してみた」だからこのタイトルを見た時点で「自分には関係のない話だな」と思いスルーする。興味を持たせるためには「悪質性」の方で引くしかない。具体的に書く。「詐欺行為」とか「性差別」とか「カルト」とか(元増田を最後まで読んでないから結局何が悪質かわからん)読み手に問いかけるタイトルもいい。「これって犯罪じゃないの?」みたいな感じ。もしくはライフハック的に「信者を量産する技術」とか「女性ファンを急増させるテクニック」とか。悪どいことをわざと肯定的に書いてブコメにツッコまさせるのは釣りの常套手段。まあ、そもそもメンタリストDaigoって名前出さない方

    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    おすすめタグにあった「同人資料」タグが気になったw 確かにこれは目の引き方の講座っぽい。
  • 満を持して書いた増田ほどホッテントリ入りしない

    例えば、これなんて、かなり入念に色々と調べて、悪質さもエンブレム佐野以上なのに、 まったく炎上どころか1ブクマも付かなかった。 http://anond.hatelabo.jp/20150813081335 これをホッテントリ入りさせるには、どういう風にタイトルや文章を工夫すれば良いのだろう? ホッテントリメーカーの先輩諸氏にぜひアドバイス頂きたい。 逆に、思いつきで書いたこんな増田はホッテントリ入りした。 http://anond.hatelabo.jp/20150911230451 なんでこんなのがホッテントリ入りするのだろう?

    満を持して書いた増田ほどホッテントリ入りしない
  • 「一人で寂しくないんですか?」

    まるでわかっちゃいない。周りに人がいるから寂しいんだよ。 相対的孤独が妬ましいのであって、絶対的に孤独であることはそんなに辛くない。

    「一人で寂しくないんですか?」
  • コンビニ弁当の脇役パスタが悲惨すぎる

    コンビニの弁当などで、メインの材の脇役的にパスタが入っていることがあるが、 そのパスタがときに、かなり悲惨なことになっているので、そんな脇役パスタを大紹介してみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:リサイクルセンターが天国のようだった > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    コンビニ弁当の脇役パスタが悲惨すぎる
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    “まるで土台のように”■だって、土台ですよね…?メインがずれないように&油吸収用が、主目的ってどっかで聞いた気がする。おかずのメンバーっていうか、バランの亜種くらいな方が正しい?食べるけどw
  • ネコのおもてなし、温泉宿救う 廃業危機から復活 大分:朝日新聞デジタル

    たちが出迎えてくれるという大分県由布市の小さな温泉宿が、人気を集めている。たちの「サービス」がネット上に広がり、宿は大手旅行サイトの全国ランキングの上位にい込む。一時は赤字で廃業を覚悟していた宿は、予約が相次ぐほどに息を吹き返した。 宿は「オーベルゼ・レ・ボー」。午後3時のチェックインが近づくと、日中は近くの路上などで過ごすたちが宿に集まってきた。出迎えてくれるような姿に女性が「かわいい!」と歓声を上げた。 計6匹いるたちの「接客術」は出迎えにとどまらない。部屋に出入りして宿泊客と遊んだり、朝の散歩のお供をしたり。夕時は卓の周りをうろうろして、就寝時にはベッドに上がって「添い寝」する。 オーナーの中島久美子さん(6… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料

    ネコのおもてなし、温泉宿救う 廃業危機から復活 大分:朝日新聞デジタル
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    温泉宿に猫いたら、それだけでもうすばらしいものね…。
  • もはや修行レベル!参拝までの石段がキツすぎる寺社8選|All About(オールアバウト)

    もはや修行レベル!参拝までの石段がキツすぎる寺社8選 神社やお寺が山頂にあると、石段を登って参拝することがあります。石段の数もけっこう多くて、もはや修行。でも石段をのぼりきったときの嬉しさは半端ではありません。そんなクセになりそうな石段のぼりができる寺社を紹介します。

    もはや修行レベル!参拝までの石段がキツすぎる寺社8選|All About(オールアバウト)
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    伊香保の階段上の神社をすぎて、少し上った坂道にある温泉饅頭屋さんがとても美味しかった記憶。ふかしたてが疲れきった体にしみました。
  • 「せっかち」であれ!成功する経営者の5つの特徴

    京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学(MBA)、東京銀行、岡アソシエイツ、日福祉サービス (現、セントケア)を経て独立し現職。名古屋大学客員教授(平成26年度後期)。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」を元に、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)など著書は150冊を超え、現在も経済紙等に連載を抱える。 小宮一慶の週末経営塾 経営課題を抱えて日々悩む経営者に向けて、数々の企業経営者に伴走してきた経営コンサルタントの小宮一慶氏が課題解決の「ヒント」を提供。どんな業種にも通じる経営の原理原則をおさえながら、経営者はどうあるべきか、実際の経営現場で何を実行すべきか、を語る。 バックナンバー一覧 成功した経営者を沢山見てきて、さまざまな経験をした中から、成功する経営者には5つ

    「せっかち」であれ!成功する経営者の5つの特徴
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    “全部「自分のせい」だと思える”■(程度もあるけど)こう考えると、行き詰まり感が減って、ずいぶん楽しく感じるのはある。
  • 「せっかち」であれ!成功する経営者の5つの特徴

    京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学(MBA)、東京銀行、岡アソシエイツ、日福祉サービス (現、セントケア)を経て独立し現職。名古屋大学客員教授(平成26年度後期)。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」を元に、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)など著書は150冊を超え、現在も経済紙等に連載を抱える。 小宮一慶の週末経営塾 経営課題を抱えて日々悩む経営者に向けて、数々の企業経営者に伴走してきた経営コンサルタントの小宮一慶氏が課題解決の「ヒント」を提供。どんな業種にも通じる経営の原理原則をおさえながら、経営者はどうあるべきか、実際の経営現場で何を実行すべきか、を語る。 バックナンバー一覧 成功した経営者を沢山見てきて、さまざまな経験をした中から、成功する経営者には5つ

    「せっかち」であれ!成功する経営者の5つの特徴
  • 携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議

    9月11日、安倍首相は経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題だとして、高市総務相に対して料金引き下げの検討を指示した。都内で7月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] - 安倍晋三首相は11日開かれた経済財政諮問会議で、携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題だとして、高市早苗総務相に対して料金引き下げの検討を指示した。甘利明経済再生相が、会議終了後の会見で明らかにした。

    携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者として運営している武雄市図書館について、一部メディア等で指摘されておりますリニューアルオープン時の蔵書購入について、下記のとおりご説明します。 記 リニューアルオープン時の蔵書購入については、「新図書館サービス環境整備業務委託」としてカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)を受託事業者とした委託業務の一部で実施したものであります。 当該図書の選書についてはCCCが行い、市が確認して整備を行いました。 委託業務を進める上で、利用者の安全対策に対応した整備等が緊急に発生したため、教育委員会の判断により委託料の範囲内で調整を図り、中古(756万円)を購入することで当初予定額(2056万円)を抑え、安全対策を講じることとしました。 ここでいう安全対策とは、書架の高い部分にはの落下防止として柵を新たに設置したこと、また、キャットウ

    武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ
  • 今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。

    3.11でも自衛隊、海保、消防、各県警察、ドクターヘリと、あらゆるところからヘリが出動して救出にあたったけど、一度検索した家屋をそれぞれ違う管轄のヘリが検索に入るなど、二度手間三度手間があった。 ヘリの管制はそのヘリ所属の司令部から無線で連絡がくるが、救助要請の通報はおのおのの司令部に重複して連絡されてた。 だもんで自衛隊が検索した地域を、海保がまた検索するなんていうような重複検索が行われて、時間が無駄に費やされた。 無駄な時間で命のリミットである72時間をあっというまに使い切る。 でもって、当時役場や学校現場に大量導入するかしないかのラインをもやもやしていたタブレットでなんかできないかとかネタを探していたJAXAのひとが、この無駄を解消するべくシステム作りに励んだそうな。D-NETって奴。 詳しくは、TBSのオンデマンドで『夢の扉 2014年5月4日放送 「“間に合わなかった”という悔し

    今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。
  • そもそも「作者は自分の書いたものの意図を100%わかっている」「作者が正解できない問題は文意を正しく捉えていない」と考えるのが間違い。

    津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi これ書いちゃっていいのかな。僕の『ブラバン』という作品の一部が、いろんな学校の入試問題になっている。「この指示語は何を示していますか」とか「作者の意図は」の四択とか。僕は一問も正答できませんでした。当に全滅でした。そういう国語教育の意味はどこに? 古典の丸暗記のほうがましでは。 2015-09-09 10:59:20

    そもそも「作者は自分の書いたものの意図を100%わかっている」「作者が正解できない問題は文意を正しく捉えていない」と考えるのが間違い。
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    問題としてはブクマ既出ですが、書いてあることを読み、書いてないことを読まないことが大切なんでしょうね。個人的には「この時の主人公の気持ちを答えよ」系はうがってミスってた…。
  • 越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ

    鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた。豪雨による濁流はその場所から越水し、住宅地をのみ込んだとみられる。 近隣住民で最後までメガソーラーの建設に反対していたのは逆井さんだった。昨年3月ごろから常総市、国土交通省の担当者らに鬼怒川氾濫の恐れを訴えた。今回の水害では同市三坂地区の堤防が決壊し、若宮戸地区で越水が発生した。 建設場所は私有地だったが、「生命や財産を失う不安があった。それらを守る権利が国民にはある」と声を上げ続けた。しかし、同年5月には、同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。「鼻つまみ者にされたんだ」。役所に味方にされず、逆井さんは地域で孤立し

    越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    “同年5月には、同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。”
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
  • DoCoMoって俺の事舐めてない? スマホのキャリア乗り換えについて|今日はヒトデ祭りだぞ!

    この前さ、スマホ(XperiaのZ1fって奴)が壊れてしまってさ、修理にだしたのね。そしたら修理費が大体15000円。まあそれはいいよ。スマホだもん。基盤交換ともなればそれくらいかかるよね

    DoCoMoって俺の事舐めてない? スマホのキャリア乗り換えについて|今日はヒトデ祭りだぞ!
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    SIMが最安でFAなのか…。デバックとかしたいし一応契約しておくけど、ガラパゴス化加速してしまうな…南無南無。
  • 「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)

    Microsoftが7月29日にリリースした「Windows 10」は、スペック的に対応するPCのツールバーに表示される「Windows 10を入手する」を有効にしておくとインストールを予約したことになり、順次インストールに必要なファイルがダウンロードされ、完了すると以下のような通知が表示される。 予約をしなければこのような通知は表示されないが、実はインストールファイルのダウンロードまでは自動的にされることが分かった。 稿筆者は仕事メインのPCWindows 7)ではインストールの予約をしていないが、HDDに2つのインストール関連フォルダがダウンロードされていた。 この件について英THE INQUIRERがMicrosoftに問い合わせたところ、「Windows Updateで自動アップデートの設定にしている個人ユーザーには、アップグレードを思い立った段階で準備が完了しているように、

    「Windows 10」、予約しなくても約6GBのファイルを自動ダウンロード(回避方法あり)
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/12
    ないわ・・・