タグ

2015年9月28日のブックマーク (10件)

  • 孫の高3少年を殺人容疑で逮捕 山梨80代夫婦殺害:朝日新聞デジタル

    山梨県富士河口湖町で80代の夫婦が自宅で殺害された事件で、県警は28日、町内に住む孫で県立高校3年生の少年(18)を殺人容疑で逮捕し、発表した。少年は「2人を刺した」と容疑を認めているという。県警は少年の関係先から複数の刃物を押収。動機などを調べている。 県警によると、少年は26日から27日午前10時ごろまでの間に、祖父(83)と祖母(81)を刃物で刺して殺した疑いがある。県警が27日から、夫婦の親族たちに事情を聴いていたところ、少年が28日、殺害したことを認めたという。 夫婦が2階の別々の寝室の布団で倒れていたのを、訪ねてきた次女が発見した。県警は現場の状況などから、2人は就寝中に殺害された可能性があるとみている。いずれも複数の刺し傷があり、現場に凶器はなかった。玄関は施錠されておらず、室内が荒らされた様子もなかった。 夫婦宅近くの住民によると、殺… この記事は有料会員記事です。有料会員

    孫の高3少年を殺人容疑で逮捕 山梨80代夫婦殺害:朝日新聞デジタル
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/28
    場所と数が普通じゃなさそう…。何があったのか知れるなら知りたい…。
  • イラスト コミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラスト コミュニケーションサービス[pixiv(ピクシブ)]
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/28
    2007年頃のブックマークを見ると、変遷を見るようで熱い。
  • 「ベビーカーが邪魔」 1歳児殴った疑いで男逮捕 NHKニュース

    東京・有楽町の地下鉄の駅構内で、ベビーカーに乗っていた1歳の男の子を殴ったとして、64歳の男が警視庁に逮捕されました。調べに対し、「ベビーカーが邪魔だった」と供述しているということです。 警視庁によりますと、地下通路に設置されている防犯カメラにも、ベビーカーに乗っていた男の子を殴る姿が写っていたということです。警視庁によりますと、調べに対し「ベビーカーが邪魔だったので殴った」と供述しているということです。警視庁が詳しいいきさつを調べています。

  • 探偵の周囲で殺人が起こりまくる現象

    金田一少年とかコナンの周囲で殺人が起こりすぎっていうのはよく話題になるけど、これって金田一じっちゃんみたいに、警察ではむずかしい難事件が発生→名探偵に捜査協力を求めるってことにしたら、いいんじゃないかな。 偶然事件に巻き込まれるんじゃなくて、事件解決のために呼ばれるの。

    探偵の周囲で殺人が起こりまくる現象
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/28
    こういうメタ的な視点を、思いっきりはっきりと使ったドラマとかないかな。(勇者ヨシヒコみたいな)見たい。
  • 東京都防災ホームページ:東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の対応について

    東京都防災ホームページをリニューアルしました 東京都防災ホームページは、平成31年3月にリニューアルを実施しました。 新しいウェブサイトは次のリンクからご覧ください。 新サイトのトップページ 新サイトの携帯版トップページ なお、サイトのリニューアルに伴い全ページのアドレス(URL)が変更になりました。 そのため、旧アドレスでアクセスされた方はページに直接たどり着くことができません。 お手数をお掛けしますが、新サイトのトップページ又はサイトマップから検索していただくとともに、 お気に入りやブックマークにご登録をいただいている方は、登録の変更をお願いいたします。 新サイトのサイトマップ 主なページへのリンク・URL 東京都防災マップ https://map.bousai.metro.tokyo.lg.jp/ 防災ブック「東京防災」 https://www.bousai.metro.tokyo.

  • 大場つぐみ×小畑健、人と天使を描く3年半ぶりタッグ連載がSQ.で

    大場と小畑のタッグによる連載は、「バクマン。」以来3年半ぶり。「プラチナエンド」では生きることに希望を見出せない少年・架橋明日(かけはしみらい)を軸に、人と天使の物語が描かれる。10月5日発売の週刊少年ジャンプ45号には、「プラチナエンド」の冒頭8ページが先行掲載される。 また「DEATH NOTE」「バクマン。」「プラチナエンド」の複製原画各1枚ずつと、スペシャルデザインの額縁が手に入る応募者全員サービスが、ジャンプスクエア12月号より3号連続で行われる。ジャンプスクエアの電子版が、12月号より紙版と同日にジャンプBOOKストア!をはじめとした各電子書籍ストアにて配信されることも発表された。このほか週刊少年ジャンプ44号には、「バクマン。」の新作読み切り後編「age14」が掲載されている。 なおナタリーでは10月3日に公開される映画「バクマン。」のさまざまな面に焦点を当て、その魅力を紐解

    大場つぐみ×小畑健、人と天使を描く3年半ぶりタッグ連載がSQ.で
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/28
    やっぱ絵、きれいだなあ…。小畑先生と、大場つぐみ先生だからこその面白さと言う感じ。たのしみだー!
  • 教師なし学習による異常値検知: マハラノビス距離 (理論編) - Qiita

    マハラノビス距離に基づく異常値検知について説明をします. 実装編はこちら これは,教師なし学習により,データのパタンを学習し,このデータから著しく外れたデータを異常値として検出する方法です. マハラノビス距離とは,統計学で用いられる距離を表す手法の1つです. 似た距離の表す手法としてユークリッド距離がありますね. おさらい まずはじめにユークリッド距離の説明をしておさらいをしたいと思います. ユークリッド距離とは,いわゆる「一般的」な距離を表す手法です. ピタゴラスの定理で求められることはご存知だと思います. 簡単に2次元平面で考えると,

    教師なし学習による異常値検知: マハラノビス距離 (理論編) - Qiita
  • 『人類を変えた素晴らしき10の材料』鋼鉄・ガラス・グラファイト、すべての材料は材料からできている - HONZ

    たとえば宇宙、あるいは深海、もしくは辺境。人類は未知の世界に魅了され、フロンティアを切り開いてきた。だが我々の日常には、もはや冒険すべきフロンティアは残されていないのだろうか。 材料科学という研究に従事してきた著者は、マンションの屋上から見えるありふれた風景を材料という視点から見つめ直すことにより、既知の世界をフロンティアへと変える。 文明とは煎じ詰めれば材料の集合体であり、万物は数々の材料から形づくられる。書では鋼鉄やチョコレート、ガラスからインプラントまで10種類の材料を取り上げ、人間スケールの世界から微細なスケールの内なる宇宙へと旅立っていく。 根底にあるのは、「すべての材料は、材料からできている」というシンプルな事実である。は紙から出来ており、その紙はセルロース繊維から出来ており、さらにセルロース繊維は原子から構成される。 それぞれの詳細を観察するために、描かれる対象は人間スケ

    『人類を変えた素晴らしき10の材料』鋼鉄・ガラス・グラファイト、すべての材料は材料からできている - HONZ
  • 陰山英男先生「宿題が早く終わった子にプリントを追加→子どもは宿題に時間をかけるようになる」これ大人の世界でも同じだと話題に

    陰山英男 @Kageyama_hideo 学生時代はラジオDJに憧れ続けた元小学校教師。山陽放送では火曜日朝8時半より「教育ラジオ」を放送中。早寝早起き朝ごはん国民運動副会長、小学館、学研、清風堂などでドリル好評発売中。 kageyamahideo.com 陰山英男 @Kageyama_hideo サッと宿題をした子はうれしくて「できたっ。」と言って、親に見せにくる。しかしその瞬間、親はほぼ間違いなく、言ってはいけないことを言う。「そんなに速くできたのなら、余った時間にもう一枚プリントやったら!」それを聞いて子どもは15分でできる宿題を30分かけるようになる。 2015-09-17 23:51:02

    陰山英男先生「宿題が早く終わった子にプリントを追加→子どもは宿題に時間をかけるようになる」これ大人の世界でも同じだと話題に
    abababababababa
    abababababababa 2015/09/28
    給料同じで、時間ぴったりに終わるようにしてる人は数やってないのに早くあがっていくからなあ…。怨念たまる。■あと仕事だと出来る奴がカバーしないと納品できなくなるって理由で割とあるある。だめね
  • 劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」新作予告編公開? ファンの制作したエイプリルフールMADが完璧すぎて騙される人続出

    続編を心待ちにしているファンも多いアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。2013年に公開された劇場版以来の新作「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ~新編 償いの物語~」の予告編映像がニコニコ動画に公開され大きな話題となっています。うおおおおおお……ってこれ公開日4月1日じゃねえか! 投稿者はこれまでにも数多くのまどマギMADを制作しているTeShさん。もちろんこの予告編もエイプリルフールのネタとして制作したウソ予告です。しかし、そのクオリティはただのネタMADの領域を超えたすさまじくハイレベルなもの。動画説明文に格的なあらすじが書かれており、新作のロゴやスタッフのクレジットまで入れる徹底ぶりで、盛り上げどころのツボをおさえた演出が満載です。こんなの絶対おかしいと思えないよ! 完全に物っぽいロゴ 劇場版の続きの世界で魔法少女たちが「円環の理による事故」に見舞われるというストーリー アニメーショ

    劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」新作予告編公開? ファンの制作したエイプリルフールMADが完璧すぎて騙される人続出