タグ

2012年12月14日のブックマーク (3件)

  • [cocos2d] 導入(Xcode 4) - iOS 開発ブログ Natsu's note

    2011年5月19日木曜日 [cocos2d] 導入(Xcode 4) Tweet ここ数日、有名なゲームフレームワークcocos2dをいろいろと試しています。実際に、次のアプリで利用するかどうかはもう少し検討してから決めますが、ひとまずやったことをまとめておきます。これからcocos2dを始めようという方の参考になれば幸いです。 ダウンロード http://www.cocos2d-iphone.org/download ここから最新版をダウンロードしてきましょう。私がダウンロードしたのはStable versionのv0.99.5です。v1.0.0だとXcode4用のテンプレートが含まれているようですが、Unstableなのでやめて、Xcode4用のテンプレートは別途インストールしました(後述)。 テストの実行 ダウンロードしてくると、サンプルプロジェクトが入っているのでまずはこれを見て

  • Google Maps SDK for iOSの導入手順 - Qiita

    アプリ内で Google Maps を使用するための SDK、"Google Maps SDK for iOS" の導入手順です。 公式情報は Google Developers にあります。 ##1. API Keyを取得 Google APIs Console の Services タブで、Google Maps SDK for iOS を ON にする。 API Access タブで、"Create new iOS key" ボタンをクリック。ポップアップで出てくるウィンドウに、Google Maps SDK for iOSを使用するアプリのBundle identifierを入力する。 ##2. SDK をプロジェクトに追加 GoogleMaps SDK for iOS をダウンロード Getting the Google Maps SDK for iOS GoogleMaps.f

    Google Maps SDK for iOSの導入手順 - Qiita
  • viコマンド一覧表

    区分 コマンド 説明 カーソル移動 h 左 カーソル移動 j 下 カーソル移動 k 上 カーソル移動 l 右 カーソル移動 5l 5文字モジ右にカーソルを移動イドウする カーソル移動 Shift + g ファイルの最後の行の先頭に移動 カーソル移動 gg ファイルの先頭に移動 カーソル移動 $ 行の最後に移動 カーソル移動 0 ゼロ 行ギョウの先頭セントウに移動イドウ カーソル移動 ^ 行の最初の空白でない文字に移動 カーソル移動 G ファイルの末尾マツビに移動イドウ カーソル移動 Ctrl + f ページアップ カーソル移動 Ctrl + b ページダウン カーソル移動 M カーソルを画面ガメンの中心チュウシンに移動イドウ 実行ジッコウ例レイ dd 移動イドウ p dd 移動イドウ p 1行目ギョウメと6行目ギョウメを入イれ替カえる。 ファイル再サイ読ヨみ込コみ :e! 編集ヘンシュウを