ブックマーク / yo4ma3.hatenablog.com (3)

  • 「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるために - ignorant of the world -散在思考-

    考える人と悩む人 先日の記事"2009-12-21 学生と議論したり、プレゼンを見ていて思うこと"の続きで、「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるための思考法について書いてみようと思います。思考法というような仰々しいものではなく、「正しい悩み方」を実践し、確実にステップアップしていくためのヒントくらいに捉えてもらえると良いかもしれません。 前回の記事では、 物事を、きちんと、深く、考えられることの方が圧倒的に大事だ というメッセージに対して、常日頃から漠然とした悩みや不安を持っていた方々から一定の反響を頂きました。(特に学生さんには良くも悪くも刺さりが良かったようですね)言わずもがなですが、当blogを読まれて、悩み始めたのであれば、そこからがスタートです。これからどのように、自分の頭の使い方を変えるべきか、徹底的に悩んでみてください。 ただし、漠然と悩んでいるだけで改善するはずも

    「物事を、きちんと、深く、考えられる」人になるために - ignorant of the world -散在思考-
    abeam
    abeam 2009/12/29
  • “UPorOUT”は本当か? - ignorant of the world -散在思考-

    突然の話になりますが、2年目にして、同期数名が会社を辞めるようです。 「辞めるようです」というのは、まだ人からの連絡もなく、会社からの正式な公表もないからで、少し水臭いな〜と思っているところです。 これまでも、中途で入社された方が、早々と会社を辞めなければいけない状況になってしまったのを何度も見てきましたが、 今回いよいよ同期かと、動揺を隠せない人もいます。僕個人はというと、いろいろ思うところはありますが、 「残っても人のためにはならない」 この一言に尽きるのではないかと思っています。 辞める理由もよくわかりません。 自分の興味を追求すべく、ポジティブに辞めるのか。はたまた、俗に言う“UPorOUT”なのか。 いづれにせよ、「このファームに残る」という選択肢よりも、人にとっては良いことのように思えます。 特に、後者の話については、敏感に反応する方や、気になる方も多いかと思います。 皆

    “UPorOUT”は本当か? - ignorant of the world -散在思考-
    abeam
    abeam 2009/09/17
  • 東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-

    (1/20修正:諸事情によりプライベートモードに設定していましたが、復活させました。) 先日、慶応三田キャンパス前のカフェでしこしこ論文読んでいるときに、先輩から就職活動している後輩へアドバイスをしていて、聞いていられないくらいヒドかったので、ちょいと述べさせてもらいます。就職活動tipsの初エントリーです。 就活中、「やらなければならないこと」はたくさんあります。自己分析、業界分析、会社分析、OB訪問、筆記対策、面接対策、キメ写真の撮影、履歴書作成、エントリーシート作成、身だしなみ、etc... 就職活動を終えた先輩の皆さん。あなたは後輩に「こうすれば絶対内定取れるぞ!」と、どのようにアドバイスしますか? 僕は、最初の2つ「自己分析」と「業界・会社分析」さえきちんとやれば9割がた成功できると思っています。逆に言えば、この2つがしっかりとできている学生は、ほとんどいないということ。このエン

    東大生による就職活動論 - ignorant of the world -散在思考-
    abeam
    abeam 2009/01/13
  • 1