タグ

2013年11月23日のブックマーク (3件)

  • 「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記

    私はブログやツイッターでしばしば「あたしの意見はこうだ!」と強く表明します。 それに対して、賛否両論いろんな意見が寄せられるわけですが、そのうち一番つまらないと思うのが、 「そういう場合もあるけど、違う場合もある」 とか 「人それぞれだと思う」 「一概には言えないはず」 みたいな反応です。 私が「Aだ!」といったとき、「いや違う、Bだ!」と言える人は、自分のアタマで考えてます。単に結論が違うだけ。 でも、たいていの人はそこまで言えません。 「何も考えていないが、とにかくなんらか反対したい!」という人は、あたしが「Aだ!」と言った時、「いや、Aではない!」としか言えないんです。 いわゆる「批判と否定しかできない人」ですね。自分の意見が無いから、他者の意見を否定するしかない。 これもかなり恥ずかしいよねと思うけど、それでも下記に比べたらまだマシです。 一番つまらないのは、 「Aともいえるが、B

    「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記
    abebe777
    abebe777 2013/11/23
  • mp3がアングラだった時代 - 雑種路線でいこう

    Winampが公開された1997年ぼくは秋葉原の雑居ビルにある謎のDOS/Vショップで店番してた。欧州のFTPサイトで落としたMODをBGMで流してたその店で、mp3はWareZな連中がCD-Rに焼いて交換するもので、持ち運びながら聞く手段さえなかった。mp3をつくるにはリッピングと圧縮に別々の不親切なソフトが必要で、Winampで音楽を聴くのはちょっとしたステータスだった。韓国の会社がMPMANを発表するのは翌98年2月、ガジェットとしては興味深かったけれどもMDプレーヤーと較べて高いし粗削りでメリットは感じなかった。 米Nullsoft, Inc.は20日(現地時間)、マルチメディアプレイヤー「Winamp」の最新版v5.66を公開するとともに、12月20日で「Winamp」の公開を含む“Winamp.com”の全サービスを終了することを宣言した。 mp3と聞いてピンとくる人がいれば、

    mp3がアングラだった時代 - 雑種路線でいこう
    abebe777
    abebe777 2013/11/23
    大学1年の俺にはわからない時代…
  • 苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない - まつたけのブログ

    苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない。 がんばってもがんばってもなにも変わらないし、いったい何のために生まれてきた人生だったのかよくわからないけど、だからといって絶対に死んだりはしない。 いつか生まれてきてよかったってよろこびの涙に咽び泣くのが夢だけど、いつまでたってもそんな日が来るはずなんてないんだろうなってことも当は知ってる。でもだからって絶対に死んだりはしない。 これからも苦しい思いをいっぱいするんだろうなって思うけど、だからって死んだりはしない。 「生きてりゃいいことあるよ」って無責任な感じがして好きな言葉じゃないし、少なくとも自分は絶対に人に言ったりしない言葉なんだけど、でもまあ生きてればいいことがあるかもしれないのは事実だよね。 っていうか実際小さいいいことなら毎日たくさんあるしね。今日はツイッターのフォロワーさんにいただいたとろろ昆布うどんと冷凍の長崎ちゃんぽ

    苦しくてどうにもならないけど絶対に死んだりはしない - まつたけのブログ
    abebe777
    abebe777 2013/11/23