タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (2)

  • RPG経済 なぜやくそうは8Gなのか - 最終防衛ライン3

    RPGの道具屋さんは何故値段が一律なのか、という脳内保管エントリを書いて見る。 もちろん、一律じゃないゲームもありますけども。実はすべての道具屋は元締めが同じチェーン店なのかもしれない。たとえば、ポケモンは、コンビニやデパートだからだろう。あるいは、ギルドで守られているのか。ドラクエ1くらい小さな世界ならそれも可能だろうが、2くらいから怪しい。ドラクエ3に至っては別世界でも同じだ。FFもFF5では異なる星なのに値段や通貨基準までもが同じだ*1。ギルドという理由付けは厳しいのではないだろうか。 アイテムの値段が一律な理由を考える前に、RPGの主人公達ははどうやってお金を得ているのか、という点から考察していきたい。 関連:ドラクエでモンスターを倒してGが得られるのは何故? モンスターを倒すとお金が手に入るのは何故? モンスターを倒したらお金が手に入る理屈は何か。ドラクエやFFだとモンスターを倒

    RPG経済 なぜやくそうは8Gなのか - 最終防衛ライン3
    abebe777
    abebe777 2017/06/25
  • 最終防衛ライン2

    ELDEN RING の DLC である Shadow of the Erdtree を3周したので感想。 前半にネタバレなし、後半は主に苦労したボスについて語りたい。 ネタバレなし ELDEN RING のストーリーをしっかり把握しているわけではないが、編では伏せられていた謎が語られている。編と DLC とでは180度評価が変わるキャラクターがおり衝撃的であった。 DLC をプレイするには、ラダーンとモーグを倒している必要がある。条件を満たしたセーブがカンスト周回しかなかったので、それでプレイしたが敵が強くなかなか苦労した。 DLC の舞台である「影の地」には樹影の破片や聖灰と呼ばれるパワーアップアイテムが散らっている。 これらのパワーアップアイテムはプレイヤーの攻撃力やカット率を高めるが、その効果は「影の地」にいる間のみに適用される。つまり、樹影の破片や聖灰集めるのが前提の難易度な

    最終防衛ライン2
    abebe777
    abebe777 2014/06/28
  • 1