タグ

2014年6月29日のブックマーク (5件)

  • The Clash - I Fought The Law

    The Clash - I Fought The Law

    The Clash - I Fought The Law
    abebetaro
    abebetaro 2014/06/29
    ロボコップ2014見た。エンディング曲がThe Clash - I Fought The Lawだったのはロボットで人間の犯罪を抑制するのはよくないよねって意味だよねたぶん。
  • はじめてZbrushを起動する人のための超初心者入門講座-4R6  その1

    元々はポリパテやエポパテやスカルピーで原型を造る人だったけれど、最近は3Dに目覚めちゃってる人のブログ。DQⅩプレイ中 Zbrushを買ってインストールしたら まずは女の子の頭でもひねってみたい(゚∀゚)! 四角形をいっぱい描いたりするのはもう勘弁(;^ω^) やっぱり最初は各機能の役割を一から十まで知っとかないと 何も出来ないのだろうか(´・ω・`)? マニュアル見ても機能の名前のABC順で説明されてるけど、 最初になにいじっていいのかわからないよ(´・ω・`) スカルピーみたいに袋を開けたらその場で 手軽にこねられるわけじゃないの(´・ω・`)? かといって出回ってる情報は中級者向けばっかりで初心者涙目だし(´;ω;`) ・・・ ・・・とかそんなことを思ってた2年前の自分みたいな人に向けた初心者講座です 便利な機能をアレコレ駆使する・・・前に 少ない機能でもこれぐらいは作れるんだね~的

    はじめてZbrushを起動する人のための超初心者入門講座-4R6  その1
  • ニンテンドー3DS向けバーチャルシンセサイザー「KORG DSN-12」発売

    DETUNEとコルグが共同開発したニンテンドー3DS向けシンセサイザーソフト「KORG DSN-12」が発売された。ダウンロード専用で、価格は3800円(税込)。 画面上でアナログシンセサイザーをバーチャルに再現し、タッチ操作で音作りや曲作りを楽しめるソフト。12台のモノフォニックシンセサイザー、各3系統のエフェクトを駆使して、さまざまな音色を作り出せる。 3DSの立体視機能を活かした「3Dオシロスコープモード」の搭載も特徴。通信機能を使った楽曲や音色の交換などにも対応する。 関連記事 コルグ、初のデジタルトイピアノ「tinyPIANO」発売 コルグは、「楽器メーカーがまじめに作ったデジタルトイピアノ」をコンセプトに作られた同社初のデジタルトイピアノ「tinyPIANO」を発売する。 ソフトウェアで“パッチ”できるブロック型シンセがKickstarterで大人気 中身のパラメーターをソフト

    ニンテンドー3DS向けバーチャルシンセサイザー「KORG DSN-12」発売
  • 演奏しない衝撃体験、3Dシンセ「KORG DSN-12」って何だ? (1/4)

    DETUNEとコルグの共同開発による世界初の3Dオシロスコープ搭載シンセサイザー「KORG DSN-12(以下、DSN-12)」が、ついに今日25日に発売されました。ダウンロード専用ソフトで、3800円。ニンテンドー3DS3DS LLで動きます。 3DSを持っているなら今すぐダウンロードしましょう。持っていないなら、この際3DSごと買いましょう。なにしろこれは、あなたの音響体験を根こそぎ更新する画期的な「何か」なのです。 同時にこれは、企画・開発されたみなさんが「これが何なのかを説明できない」とおっしゃって頭を抱えているくらいの「何か」でもあります。ただ3Dのオシロスコープが付いただけだというのに、当たり前のシンセとは違う、まったく別の何かに化けたわけです※1。 3D表示でなければ意味がないので、プロモーション用の静止画や動画を見ても、この凄さはまったくわかりません。 ましてや、こういう

    演奏しない衝撃体験、3Dシンセ「KORG DSN-12」って何だ? (1/4)
  • KORG DSN-12はシンセの原体験と未知の世界をもたらした (1/7)

    KORG DSN-12開発チームの皆さん。左から福田大徳さん(コルグ)、金森与明さん(コルグ)、佐野電磁さん(DETUNE)、鈴木秀典さん(プロキオン・スタジオ)、阪上大地さん(コルグ) 今頃はオシロスコープを見ながら「ヤバい」を連発している人、豪華なシンセの編成を活かして曲作りに勤しんでいる人、きっとさまざまな人々が楽しんでいるに違いない。 12台のバーチャル・アナログ・シンセと、3D表示のオシロスコープを載せた、ニンテンドー3DS用のソフト「KORG DSN-12」が、ついに6月25日14時にリリースされた。 が、リリース前の私はこのソフトに関して懐疑的であった。「なぜ3DSのアプリなのか?」「オシロスコープが付いて何か面白いのか?」「3Dに何の意味があるんだ?」「今どきローカル通信だけですか?」と、あらゆる箇所にクエスチョンマークが付いた。 プロデューサーはあの佐野電磁さんで、かつコ

    KORG DSN-12はシンセの原体験と未知の世界をもたらした (1/7)