タグ

ブックマーク / www.tantandaisuki.com (8)

  • 将来を不安に感じる若者ほど介護士を選択するべき理由を解説します|介護士働き方コム

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 保育士から介護士に無資格、未経験で転職しました。 最初の3年は島根県で法人内のショートステイと従来型特養とユニット型特養で経験を積みました。 その後上京し介護派遣にて有料老人ホームで夜勤専従として働いた後に島根に帰省し老健に勤務しました。 今はフリーランスとして作家活動やマーケティングやアフィリエイトをして生計を立てています。 先日以下のようなツイートをしました。 将来を不安に感じる若者ほど介護士と言う仕事を始めて欲しいと思います。 ・AI仕事が取られない ・場所を問わずに働ける ・これから需要がさらに高まる 介護士のスキルや経験があれば大きな安心感になりますし、独立や他職種に転職しても大きな後ろ盾になるのは大きいです。 — たんたん@介護×ブログ (@tantan4423) December 7, 2020 将来を不安に感じる若者ほど介護

    将来を不安に感じる若者ほど介護士を選択するべき理由を解説します|介護士働き方コム
  • 【処遇改善】介護士の給料が8万円のアップが世の中の介護士を救うのか?|介護士働き方コム

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 4年前に保育士から介護士に無資格、未経験で転職しました。 最初の3年は島根県で法人内のショートステイと従来型特養とユニット型特養で経験を積みました。 その後上京し介護派遣にて有料老人ホームで夜勤専従として働いた後に島根に帰省し現在は老健に勤務しています。 これからのキャリアとしては近いうちに都市部に再び戻るつもりです。 かいご畑で実務者研修の資格を無料で取得して国家資格である介護福祉士を取得するつもりです。

    【処遇改善】介護士の給料が8万円のアップが世の中の介護士を救うのか?|介護士働き方コム
    abebetaro
    abebetaro 2018/01/11
    せめて3年以上続いたら段階的に上がっていくシステムにしてほしいねえ
  • 読者第一のブログ運営が蔓延し過ぎて当たり前になっている件について話してみる - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたんです。 今回も最近多いブログ論ならぬ物を書いていきたいと思います。 よくブログで成果を上げたければ「読者のためになる情報を書きなさい」みたいなことを書いていて、確かにGoogle神に選ばれるには質の高いコンテンツで読者を満足される記事を書くことが大切だと思います。 一方当ブログは読者のためというよりかは自分の意見を主張しているところがあるので、意見を主張していたら神に選ばれたみたいな事が多いですかね。 まぁ人それぞれブログをする目標が違うんですけど、読者目線を押し付ける風潮がなんか違うなと思っていたので今記事を書いています。 読者を無視した記事を書いてもそれはそれでいいと思う 僕の記事はけっこう質は高くないと思っています。たまに頑張って検索流入を得るための記事を書く時は読者の立場に立った記事を書いたりするのですけど、そうじゃない時は、読者フル無視で自分の書きたいことを書いてい

    読者第一のブログ運営が蔓延し過ぎて当たり前になっている件について話してみる - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    abebetaro
    abebetaro 2017/07/18
  • 介護の夜勤中に思った、僕の未来と結婚観と収入源のはなし - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

    2017 - 07 - 07 介護の夜勤中に思った、僕の未来と結婚観と収入源のはなし 介護 この記事は夜勤中に書いている。僕は夜勤中にブログを更新することで定評のあるブロガーだけど、この記事が夜勤中にアップできるかわからない。 なぜかと言うと、最近入所してきた人で寝られないおばあさんがいるからだ。 認知症 が入っているので5分前にトイレに行ったと言うことを忘れて何回もコールが鳴り続けるカラクリだ。 病気だからしょうがないところがあるのだけど、夜勤中のコール連打はマジで勘弁して欲しいところもある。 こうやって利用者さんの日常生活のお手伝いを仕事でしていると僕も歳をとったら自分の子どもに施設にぶち込まれ、介護職員から迷惑な存在になっちゃうのかな?って不安になることがある。 僕自身は施設に入るくらいなら死んだほうがマシという思いを持っているので、何としても死ぬまで現役でいたいと思っている。 しか

    介護の夜勤中に思った、僕の未来と結婚観と収入源のはなし - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
    abebetaro
    abebetaro 2017/07/07
  • 福祉という利用者の人権にはうるさいのに労働者は奴隷のように扱う超矛盾社会 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回は福祉全般の記事を書いてきたいと思います。僕は新卒で保育士をして1年で辞めて今現在介護士として日々奮闘しています。 僕の周りを見ても介護士と保育士を経験していた人って結構少ないので、今社会的に問題になっている少子高齢化の現場を目の当たりにしているわけです。 実際に働いてみて現場の雰囲気的に「利用者(子ども)の幸福を」ということを目標に行われています。もちろんそれは福祉業においてもの凄く大切なことだと思っているのですけど、僕達労働者のことを大事にしてくれる人がいないわけです。 むしろ「福祉は自己犠牲だ」というなんか美化されすぎて低賃金やサービス残業が溢れかえっています。簡単に言うとゴミですね。 利用者の人権を守るのなら労働者の人権も守れ! この記事はこれを伝えたくて書いているのですけど、福祉と名乗っているので労働者の幸せを最低限ぐらい保証し

    福祉という利用者の人権にはうるさいのに労働者は奴隷のように扱う超矛盾社会 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    abebetaro
    abebetaro 2017/07/05
    介護の仕事のやりがいがないってことはないんだけどお給料がね。最高のやりがいはご利用者様の笑顔と笑顔じゃなくても寄り添いたくなるご利用者様に出会えること。いつも出勤すると喜んでくださる方がいること
  • 他人にそんなに期待しないくらいが幸せなんじゃないかと思う話 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    人間って性格や行動パターンが違うのが当たり前でもはや違う生き物だと思った方がいい。 自分と同じと思うのって無理があるし、勝手に期待して裏切られた気になって発狂するなんてアホでしょ— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) 2017年6月22日 日人て自分のことより他人の事を気にし過ぎのような気がします。礼儀やマナーなんてそういった類のものだし、学校でもそんなにたいした仲良くない人でも「みんな仲良くしましょう」と言って無理やり仲良くすることを求めてきたりしますよね。 そういったことに結構嫌気が差していて「なんで好きじゃない人と関わらないといけないんだ」って今現在まで思って生きています。 期待しすぎ問題 誰にでも人当たり良くしていれば自分になにかあったときに助けてくれるみたいな意見がありますが、そんな人間自分の回りにいる大好きな人であって、別に大した好きじゃない不特定多数の人が自

    他人にそんなに期待しないくらいが幸せなんじゃないかと思う話 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 若者の介護離れが深刻すぎて泣けてくる - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近良く耳にする「若者の◯◯離れ」っていう単語がありますよね?? 例えば・・・ お酒 車 マイホーム とか昔の価値からすると圧倒的に指示されていたものがだんだん指示されなくなってきています。 今回はその若者の介護離れについて実際に現場で働いている経験から思ったことを書いていきたいと思います。 介護専門学校に入学する若者が減っている バカバカしくなって辞めていく若者 いいところだってある 女の子たくさん 平日休み 原則格好自由 介護に来てください!お願いします 介護専門学校に入学する若者が減っている 僕の地域にある介護の資格が取れる学校への入学者が定員割れを起こしています。その影響で今まで毎年受け入れてきた実習も去年1年と今年に入ってから誰一人来ていません。 実際に学校に入学しても途中でやめてしまったり他職種に就職する人もいるのでこれから若者は

    若者の介護離れが深刻すぎて泣けてくる - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    abebetaro
    abebetaro 2017/06/19
    介護は大変なのはまあ仕方ないにしても給料だけは家族を養えるくらいくださいよ、ちくしょう!
  • tantandaisuki.com

    tantandaisuki.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tantandaisuki.com
    abebetaro
    abebetaro 2017/02/01
    こんなに割に合わない資格ほんとない。仕事内容はさほど嫌じゃないけどね。賃金があがれば続けられるよ
  • 1