abesikunのブックマーク (6)

  • ハッピーエンドの信頼。HUGっと!プリキュア最終回について - プリキュアの数字ブログ

    HUGっと!プリキュアの最終回から1か月が経とうとしています。 「黙っておこう」と心に堅く誓っていたのですが、毎日の様に考えちゃうし、ねとらぼで書いた記事で少し触れたら結構反響があって、辛辣なものから共感までDMやメールをいくつか頂いたしで、 やっぱり、一度書いておいた方が自分の心の整理になるのではないかと思い、 自分のためだけにコレを書いています。 すいません。心弱いのです。 (HUGっと!プリキュアの最終回にけっこう否定的な事書いていますので、そういうのダメなかたはこの先は読まない様にしてください!!) * * * * * HUGっと!プリキュアは商業的に大成功しました。 世帯視聴率、KIDS視聴率、関連商品売り上げ、映画興行収入、あらゆる数字が上向き、それはすなわち、たくさんの子供たちがアニメ編に、玩具に、映画やグッズで笑顔になったという事に他なりません。 もう、その時点で全てOK

    ハッピーエンドの信頼。HUGっと!プリキュア最終回について - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2019/02/25
    kasumiさんの言いたいことすごくわかります。結局プリキュアの記憶を共有した5人として会うことはなかったんですものね。今頃になってもやもやしてきました
  • 板岡錦、キュアミルキーの縦横無尽の変身バンクを見て!!損はさせないよう!! - プリキュアの数字ブログ

    2019年2月10日。 スター☆トゥインクルプリキュア第2話「宇宙からのオトモダチ☆キュアミルキー誕生!」で、2人目のプリキュア「キュアミルキー」が初変身しました。 その変身バンクの「ものすごさ」といったら!! 羽衣ララの「無限大のイマジネーション」が大爆発して、縦横無尽に動き回りながら(カメラが動くのじゃないのですよ、人が動きまくるのですよ)、可愛く、カッコ良く、ちょっとあざとく、キラキラの光の中、羽衣ララからキュアミルキーへと変身していく「ストーリー」を感じる演出と動きは、2019年の変身バンクの最先端を見た気がします。 皆様。スタプリ2話、ご視聴ありがとうございました。 変身bankはキャラごとに担当のアニメーターさんが1人。キーの原画を描いています。 コンテは自分が描いてますが、アニメーターさんそれぞれの個性が乗せられて形になってます。 今日は板岡錦さんらしさが全面に出ていて素敵

    板岡錦、キュアミルキーの縦横無尽の変身バンクを見て!!損はさせないよう!! - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2019/02/10
    変身シーンは圧巻でしたね!歌いながら変身というのも新しいし、変身シーンのあの迫力!ドキドキました!
  • (全人類、聞くのです)映画「若おかみは小学生!」が今世紀最高の映画だったんよ。 - プリキュアの数字ブログ

    (ネタバレはありませんが、パンフレットに記載されているレベルで若干ストーリーに触れていますので未視聴の方ご注意下さい。また、画像はすべてパンフレットより引用しています) (パンフレット表紙) 後ろのお父さんが泣いていた 「あー!パパ泣いてるーーーー」 エンドロールが流れる中、僕の2つ後ろの席に座っていた親子連れ。小学校低学年くらいの女の子がお父さんに言っていました。 同じくエンドロールで号泣していた僕は思います。 そりゃあそうだろう。 こんなの、泣くに決まってる。 映画「若おかみは小学生!」。 僕の様な40越えたおじさんにも「ど直球に突き刺さる」今世紀最高の作品でした。 ストーリーも、キャラクターも、背景美術も、音楽も。 ちょっと信じられないレベルで「完成」されていたのです。 この映画には「悪人」が出てきません。 僕はずっと「悪人が出てこない物語」は「やさしい物語」とばかり思っていました。

    (全人類、聞くのです)映画「若おかみは小学生!」が今世紀最高の映画だったんよ。 - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2018/10/01
    記事を読んで「見てみたい!」と思いましたが、アニメ版を全然見てなくても楽しめるものなのでしょうか・・・
  • 国会図書館に、プリキュア同人誌を納本しました。 - プリキュアの数字ブログ

    国会図書館に、プリキュア同人誌を納しました。 「同人誌」だろう「商業誌」だろうと「頒布を目的」として相当数印刷されたは、国会図書館への納義務があります。 「納制度」とは、図書等の出版物をその国の責任ある公的機関に納入することを発行者等に義務づける制度のことです。わが国では、国立国会図書館法(昭和23年法律第5号)により、国内で発行されたすべての出版物を、国立国会図書館に納入することが義務づけられています。 納された出版物は、現在と未来の読者のために、国民共有の文化的資産として永く保存され、日国民の知的活動の記録として後世に継承されます。 納制度|国立国会図書館―National Diet Library 何を収めるのか?というと、 Q1:どんなものを納めなければならないのですか? A1:原則として、頒布を目的として相当部数作成されたすべての出版物です。図書、雑誌・新聞だけで

    国会図書館に、プリキュア同人誌を納本しました。 - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2018/05/08
    江戸時代の民俗や出版物や文化について現代で研究されているように、同人誌も200年ぐらいしたら立派な資料ですよ。
  • プリキュアアイドルシリーズのまとめ。 - プリキュアの数字ブログ

    全15ユニットのアイドルグループ まほプリまでのみんなが全員アイドルになりました。 いやはや…こうして並べると壮観ですね。 pic.twitter.com/azULP3mOs5— プラスチックマリン (@monbulankingg) 2017年5月3日 プリキュアアイドルシリーズも5弾まで来て、 そろそろごちゃごちゃになって 「あれ?誰がどのユニット?」、「いつアイドルになったんだっけ?」 ってなってきたのでまとめておきます。 第1弾(2016年4月29日発売) 【新商品】4/29発売♡プリティストア限定商品『アイドルシリーズ』♡「B2布ポスター」「プリティスタンドパネル」「CD型メモ帳」が新登場だよ! ※お一人様各一点までとさせて頂きます、あらかじめご了承ください #プリキュア pic.twitter.com/FKeu4oI05z — プリキュアプリティストア (@pps_as) 201

    プリキュアアイドルシリーズのまとめ。 - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2017/02/17
    プリキュアアイドルシリーズ初めて知りました。千葉在住で東京のプリティストアも近いのですが、男1人で入るのは勇気がいりますね・・・。
  • プリキュアは、キリンだった説。 - プリキュアの数字ブログ

    マイクロソフトが画像を自動的に分析して言葉で説明する、という面白いサイト     「CaptionBot」を公開しています。 gigazine.net サイト:CaptionBot - For pictures worth the thousand words 要は画像をアップロードすると、その画像を「言葉にして」説明してくれるのです。 サイトの例文はこんな感じです。 I think it's a baseball player holding a bat on a field. (weblio翻訳)私は、それがフィールドでバットを持っている野球選手であると思います。 超巨大企業マイクロソフトの誇る、画像認識システムの事です。 当然プリキュアの事も知っているでしょう。 試してみました。 (英語のサイトです。簡単な英語ではあるものの、公平を期すために英訳はネット翻訳(weblio翻訳)で行い

    プリキュアは、キリンだった説。 - プリキュアの数字ブログ
    abesikun
    abesikun 2016/04/26
    キリン!ウケました!英語の歌が日本語に聞こえるのがおもしろいのと同じような面白さです♪
  • 1