2020年9月10日のブックマーク (2件)

  • 徳丸 浩氏に聞いた「ドコモ口座」問題 今起きていること、今できること

    2020年9月7日から全国の地方銀行を中心に「ドコモ口座」からの不正な預金引き出し被害の報告が相次いでいる。ドコモユーザーでなくとも被害にあう可能性があり、被害規模も現時点では不明だ。セキュリティ専門家の徳丸 浩氏(EGセキュアソリューションズ 代表取締役)に、今起きていること、今できることを聞いた。 これは「金融テロ」か? ドコモ口座で何が起きているのか ――まず、今問題になっている「ドコモ口座」事件、現時点で何が起きているのでしょうか 徳丸氏: 狙われたのは「ドコモ口座と連携できる地銀の口座を持つ、ドコモ口座を利用していないユーザー」です。現時点ではほとんどの銀行が連携を停止しているため、利用者ができることはあまり多くありません。口座の残高を確認して自分が被害に遭っていないかを確認する程度になるでしょう。 ――第一報では「地方銀行が狙われた」ことが注目を集めました。ゆうちょ銀行やメガバ

    徳丸 浩氏に聞いた「ドコモ口座」問題 今起きていること、今できること
    abiruy
    abiruy 2020/09/10
    "現時点ではほとんどの銀行が連携を停止している"って書いてあるけど他のソースでは新規開設停止しか見つけられないのでどこでそういう発表があったか知りたい…
  • 印刷屋の料金踏み倒しを武勇伝っぽく語る人

    あんと@3/24ガタケC35b/Jケ委06 @mirinMinaSyu コロナ禍はゲームやら同人準備期間の為にあったの…!?ってくらい、今は感謝しかない😭お子の学童保育期間みっちり働くしかなかったので、コロナ元年で上の学校へ進級した頃に九龍に出逢ってしまい度ツボが待ってるとは💦 節々と反動が起きて止みません(^_^;) 2020-09-09 15:42:35 あんと@3/24ガタケC35b/Jケ委06 @mirinMinaSyu イベント支援の印刷屋さんも、カック様サンライズ様PICO様しまや様くりえい社様などは老舗だけど、他の会社様はここ10年位の所になりますかね(*´ω`) オンデマンドだと10部~20部から刷って頂けるなど…これは、コピー誌で格闘するよりだいぶお得感が☺️ 2020-09-09 16:17:39

    印刷屋の料金踏み倒しを武勇伝っぽく語る人
    abiruy
    abiruy 2020/09/10
    どこかで聞いたことが… https://togetter.com/li/489591 と思ったら全然別件でした。