2021年4月14日のブックマーク (4件)

  • 社民党の伊是名さん、子供料金でディズニー入場していた?

    そう @manicsoul_ 最近お騒がせの伊是名夏子さん、2005年(当時23歳?)に子ども料金でディズニー入場してるんだけど…… 障害者割引が始まったの2020年からですよね? 同じ身体障害者としては当にこういうのやめてほしいです。。 Archive.vn/CK0hZ 2021-04-13 19:44:51

    社民党の伊是名さん、子供料金でディズニー入場していた?
    acealpha
    acealpha 2021/04/14
    こんなので逆風になるから改めて、目的は手段を正当化しないのだなあと
  • 首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染状況について、菅総理大臣は参議院会議で「全国的な大きなうねりとまではなっていない」と述べたうえで、地域を絞った措置を機動的に講じることで感染拡大の防止に全力を挙げる考えを強調しました。 新型コロナウイルスの感染状況について立憲民主党は参議院会議で「ここに来て変異株が首都圏でも急増している。こうした危機的状況でも『第4波ではない』と言い張るのか」とただしました。 これに対し菅総理大臣は「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていないと考えているが、特に関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでいる。強い警戒感を持って対応すべき状況にあると考えている」と述べました。 そのうえで菅総理大臣は「感染対策に奇策はない。飲店対策、検査の拡大、医療体制の確保を粘り強く進めつつ地域を絞った措置を機動的、集中的に講じることで、各地で発生する波を全国規模の大きな波につな

    首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース
    acealpha
    acealpha 2021/04/14
    GWまでは旅行推進、明けたら緊急事態 というシナリオからすれば今はまだ問題ではないのだろう
  • 全国のクラスター 職場で発生 全体の3割 飲食店の発生も | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、政府は、4月、全国で確認されたクラスターを分析した結果、職場での発生が全体の3割近くを占めたほか、飲店での発生も多かったとして、引き続き、感染対策の徹底を呼びかけています。 政府は、4月1日から11日までに全国で確認された220件余りのクラスターの事例を分析し、結果をまとめました。 それによりますと、職場でのクラスターが59件と、全体の3割近くを占めて最も多く、感染者数は合わせて471人でした。 次いで、飲店が41件で270人、高齢者福祉施設が29件で287人、学校や教育施設などが25件で192人などとなりました。 このうち、職場では、工場や事業所、社員寮などでの発生が確認され関西地方では、15人の社員寮で11人に感染が広がった事例もあったということです。 このほか、大学や高校の運動部や、カルチャースクールでの発生も報告されたということで、政府は、変異ウ

    全国のクラスター 職場で発生 全体の3割 飲食店の発生も | NHKニュース
    acealpha
    acealpha 2021/04/14
    緊急事態でおさまり、まんえん防止でおさまらなければ犯人は出勤であることは明らかになるだろう そんな実験する意味は一切ないがな
  • 麻生財務相、原発の汚染処理水は「飲んでも何てことない」:東京新聞 TOKYO Web

    麻生太郎財務相は13日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について政府が海洋放出の方針を決めたことに理解を求めた。「科学的根拠に基づいて、もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と述べた。 麻生氏は、残留する放射性物質トリチウムの濃度は中国韓国が海洋放出しているものより低いと指摘。今回の決定について「成し遂げねばならぬ非常に大きなものだった」と語った。(共同)

    麻生財務相、原発の汚染処理水は「飲んでも何てことない」:東京新聞 TOKYO Web
    acealpha
    acealpha 2021/04/14
    重水素水として売り出せばいけるかもしれないな...!