タグ

言葉と学校に関するaceraceaeのブックマーク (2)

  • 息子が学校で『平和の三原則』を習ったと言ってたが「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」が邪魔して内容が思い出せない

    藤原 @fj_wr_ 息子(小6)が社会で平和の三原則を習ったと言うので内容を思い出そうとしているのだが、どうしても非核三原則がチラついて思い出せないし、そこからさらに「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」とサウザーが邪魔して思い出せない。 2022-05-14 09:10:55

    息子が学校で『平和の三原則』を習ったと言ってたが「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」が邪魔して内容が思い出せない
    aceraceae
    aceraceae 2022/05/17
    初めて聞いたけど実際にある言葉なの?
  • 方言は悪いことば?かつて鎌倉で行われた言葉狩り「ネ・サ・ヨ運動」の黒歴史を紹介

    よく「神奈川県は都会だから、方言がない」などと言われます。まぁ、あるから偉い、ないから悪いなんてこともないのですが、いざ話してみると、意外と言葉の端々に方言が隠れていたりするものです。 古くから東海道は元より、海運を通じて伊豆や房総などとも交流が盛んだったため、意外な地方とも言葉の共通性が見られることも間々あります。 確かにそういう意味では「神奈川県でしか使われていない方言」というものはごく少ないのかも知れません。それでも暮らしの中に根づいている神奈川方言は決して少なくないため、以下に地元民がよく使う・聞くものをいくつかピックアップしてみましょう。 アッチャコッチャ(あちこち。骨折り的なニュアンスでの用例多し) オンダス(追い出す) オンデル(追われるようにノコノコ出て来る、というニュアンス) カックラス(はたく。引っ掻き喰らわす) カッポジル(ほじる。掻き穿る) カッポル(放置する。掻き

    方言は悪いことば?かつて鎌倉で行われた言葉狩り「ネ・サ・ヨ運動」の黒歴史を紹介
    aceraceae
    aceraceae 2019/10/04
    川崎だったけど「ネサヨ撲滅運動」はあったっけ。祭はなかったけど。でもあれ方言なのかなあ。
  • 1