タグ

2022年10月20日のブックマーク (7件)

  • 英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK

    大型減税など経済政策を相次いで撤回し求心力が低下していたイギリスのトラス首相は20日、与党・保守党の党首を辞任する考えを明らかにしました。 そのうえで来週、党首選挙を行い、次の党首が決まり次第、首相も辞任することを明らかにしました。 先月就任したトラス首相は、大型減税によって経済成長を促す政策を掲げてきましたが、財政悪化への懸念から市場の混乱を招いたと指摘されて政策を相次いで撤回する事態になり、保守党内からも辞任を求める声が強まっていました。 今月17日に行われた公共放送BBCのインタビューや19日に行われた議会の答弁で辞任を否定していましたが、党内外で求心力が低下し政権運営が難しくなっていました。 トラス首相「負託に応えられないため党首を辞任」 イギリスのトラス首相は20日、ロンドンの首相官邸前で声明を発表し「経済的にも国際的にも非常に不安定な時期に首相に就任し、私はこの状況を変えること

    英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    “エリザベス女王の最後の公務で首相に任命されて国葬を仕切った人”で終わってしまった感じ。なんで、あんなすぐに撤回せざるを得なくなるような経済政策で突進しようとしてたのか、素人にはよく分からないや。
  • 孤独死して“ミイラ”で発見された女性、死後4年経っても「家賃が振り込まれていた」その驚愕のワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    平成22年に東京都足立区の民家で生存していれば111歳の男性が、実は30年前に死亡していたという事件がありました。 【マンガ】5200万円を相続した家族が青ざめた…税務署からの突然の“お知らせ” 報道によれば、亡くなった男性のご家族が生存をよそおい、30年間でおよそ950万円の遺族共済年金を受け取っていたということで、後日、年金の不正受給をはたらいた長女と孫が逮捕されました。 この報道により、全国で高齢者の所在不明問題や年金の不正受給問題がはじめてクローズアップされ、医療保険の利用実績がない76歳以上の男女、約34万人の年金受給者のを対象にした調査がはじまりました。 調べてみると、なかには半世紀以上にわたり両親の年金を不正受給し続け、その額が5000万円以上になった女性もいました。死亡届の出ていない最高齢は、なんと200歳だったということも驚きでした。 報道が過熱する中、もしかしたら賃貸

    孤独死して“ミイラ”で発見された女性、死後4年経っても「家賃が振り込まれていた」その驚愕のワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    自動引き落としだから死んでも家賃が振り込まれていてすぐには気づかなかったってとこまでは分かるのだが、4 年ともなると間に契約更新とかなかったんだろうか?という素朴な疑問。
  • 旧統一教会にとどまらない…迷走する岸田首相の答弁 身内・自民も「言葉軽い」と苦言:東京新聞 TOKYO Web

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への対応を巡り、岸田文雄首相は宗教法人の解散命令を請求する要件に関し、一夜明けて一転して国会答弁を修正した。今国会の論戦では、ほかにも軸足の定まらない答弁を続けている。自らの決断で安倍晋三元首相の国葬実施を決定して以来、迷走ぶりが目立ち、内閣支持率は続落。周辺や与党からは、政権運営への影響を懸念する声が上がる。(佐藤裕介、坂田奈央)

    旧統一教会にとどまらない…迷走する岸田首相の答弁 身内・自民も「言葉軽い」と苦言:東京新聞 TOKYO Web
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    まあ、勢いで言い切っちゃったような総理の答弁でも訂正しないで済むようにあれこれ官僚が振り回されるより、さっさと朝令暮改してくれたほうがまだマシなんじゃね?という気も。
  • 「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ブラザー」「JUKI」と並び、国内3大ミシンメーカーと呼ばれるジャノメ。9月30日、同社は、2023年3月末で訪問販売事業からの撤退を発表した。そして、訪問販売を担当してきた営業部員約300人に事実上の“解雇通告”をしていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。 【画像】“解雇通告”を放った齋藤真社長 1921年創業のジャノメは、2021年時点での世界市場シェアは5位。連結売上高は429億円、従業員数は約3000名に上る(2022年3月期)。 ジャノメといえば、バブル時代を象徴する経済事件「蛇の目ミシン工業事件」の舞台となった企業だ。 「1990年に表面化した恐喝事件です。蛇の目ミシン工業(当時の社名)の株を買い占め、筆頭株主になっていた仕手筋集団『光進』の小谷光浩氏は1989年、経営陣に株の高値買取りを要求。応じない場合は暴力団に売り渡すと恐喝し、融資の名目で約300億円を脅し取りま

    「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    まあミシンの訪問販売って、“戦後”のミシンが女性憧れの高級品で嫁入り道具だっりした時代の仕組みって感じはするよな。たしかクレカが一般的ではなき時代から割賦販売とかもしてたんじゃなかったかな?
  • 「過度な露出はお断り」 USJがTwitterで呼び掛け 女性インスタグラマーのコスプレ投稿に対応か

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は10月19日、公序良俗に反する服装や過度な露出をしての入園を控えるよう公式Twitterアカウントで呼び掛けた。“女性インスタグラマー”たちが露出の激しいコスプレ姿で写真を撮影・投稿したことに対し、Twitter上で批判が集まっていたことを受けた対応とみられる。 「公序良俗に反する服装やパークにふさわしくない過度な露出はお断り、退場いただく場合があります」(USJ公式アカウント)。USJは仮装をしての入場を認めているが、規約で「公序良俗に反する服装、及び公然わいせつ罪などの法律に抵触する服装(パークにふさわしくない過度な露出、刺青など)」を禁止している。違反する場合は退場や入場の禁止といった措置を取る場合がある。 女性たちの投稿が話題になったのは16~17日ごろ。Instagram上の投稿を、別のインフルエンサーなどがTwitterに転載し「これ

    「過度な露出はお断り」 USJがTwitterで呼び掛け 女性インスタグラマーのコスプレ投稿に対応か
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    ま、この辺で歯止め掛けとかないと“バズるのが正義”な界隈がどんどん過激化しては困るという運営側の懸念はよく分かる。
  • 英トラス首相 「私は闘う」 議会で続投強調 直後に内相が辞任 | NHK

    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20
    “大手調査会社「ユーガブ」が18日に発表した政権支持率が7%”。就任早々、減税という看板政策の撤回を迫られて、すでにボロボロに見えるが。
  • ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ

    ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲工事さん(名・仲興喜=なかもと・こうき)が19日、亡くなったことが分かった。所属事務所の公式サイトで発表された。81歳だった。仲さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられ頭を強く打って緊急搬送された病院で手術を受けていた。 公式サイトで「弊社所属タレント仲工事(名=仲興喜)が、令和4年10月19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、満81歳で死去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀等の対応については、ご親族を含めた関係各所と協議した上で後日ご報告をいたします」と記された。 仲さんは、ドリフターズのギターとボーカルを担当し、特技の体操を生かして活躍した。私生活では3度の結婚を経験。俳優としても多数の作品に出演し、20年からはYouTubeチャン

    ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ
    ackey1973
    ackey1973 2022/10/20