2015年7月18日のブックマーク (3件)

  • 本当は女になりたかった

    性同一性障害、大人になってしばらくしてから知ったけどそれとは違う。 男が好きなわけではない。むしろがぜん女が好きだ。むしろがぜん。 女装、したくないわけでもない。が、たぶんしない。 ただ女性が着てる服のほうが好みに合う。こう、あまりダークな色の服よりは女性の着てるピンクとか薄い緑とか、ふんわりした色のほうが好きだ。フォルムも男物の永久ベーシックなものより毎年流行りが変わる女性物のほうが楽しい。女性物の服が楽しい。 仕事、女性のほうが自分はやりやすかった。女性は女性で色々折り合いだなんだあるだろうしそこは男女関係ない気もするけど。たまたまうちの職場が男同士の関係がよくないのか。馴れ合いみたいでとても気持ちが悪い。俺の言うことを聞いてるお前は好きだ、みたいな馴れ合いの連載。好評連載中。 あと普通に甘いものを一人でべたい。変な目で見られるんではないかと思って絶対できない。いや、うそだ。一人で行

    本当は女になりたかった
    acooooooon
    acooooooon 2015/07/18
    女性物のふんわり感は男物にはない透明感とかかわいらしさがある。わたしもふわふわした服が着たいけど着れないよ、あれ男女関係なく敵は肩幅にあるんだよ。敵は、肩幅だよ…。
  • もしブラックホールがポケットサイズで突然目の前に現れるとあなたはどうなるのか?

    by NASA's Marshall Space Flight Center もしも目の前に突然コインほどの大きさのブラックホールが出現したら、ブラックホールを目にした人は一体どうなるのか?という素朴な疑問をアニメーションで解説したムービーが「What if there was a black hole in your pocket?」です。 What if there was a black hole in your pocket? - YouTube もしも突然、服のポケットに入るほど小さなサイズのブラックホールが現れたら…… 「?」と状況を整理しようと考えている間にブラックホールが拡大。 結果的に、ブラックホールの目の前にいる人は即死します。 しかし死に方はブラックホールの質量と大きさによって異なります。 ブラックホールの質量が、コインと同じ約5グラムだと仮定します。 質量5グラムの

    もしブラックホールがポケットサイズで突然目の前に現れるとあなたはどうなるのか?
  • 煮ヌードル最強は何か

    とある集まりの席で、デイリーのライター西村さんが「チキンラーメンって、お湯をかけるだけよりも鍋で煮た方が圧倒的に美味いよね」という旨の発言をされていた。 そうなのだ。アレはお湯をかけるだけだと何かとても「足りないもの」をべている感じがする。ちゃんと美味しいのに、不思議と何か足りない。。 そう言えば、世の中には他にも「お湯をかけるだけ」麺が多数存在するが、あれも鍋で煮た方が美味くなるのではないか。 そんな煮ヌードルの美味しいものを探してみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:離婚式プランナーを目指してきた > 個人サイト イロブン Twittertech_k 「べたあと悲