タグ

c++に関するacotieのブックマーク (3)

  • openFrameworks

    openFrameworks is an open source C++ toolkit for creative coding. download Grab the most recent release (0.12.0) and follow the setup guide to get openFrameworks running. documentation Reference for openFrameworks classes, functions and addons. You can also check the tutorials section. forum The forum is a place to meet other people working with openFrameworks. It's a place to share your work, or

  • 続: C++で仮想メンバ関数テンプレートを使いたい話 - kazuhoのメモ置き場

    C++ で仮想メンバ関数テンプレートを使いたい - kazuhoのメモ置き場 の続き。 結局、関数の引数によるコンパイル時の多態性 (m) と、仮想関数による実行時の多態性 (n) を組み合わせようとした瞬間に、メンバ関数テンプレートが使えなくなって、必要な定義量が m*n に爆発してしまうのを防ぐいい方法はないのか、って話なわけで。 で、昨日書いた if (typeid(*this) ...) する方法は、n が既知の場合に、定義の量を n で済ませる手法になる。一方で、m が既知の場合に定義の量を m+n で済ませる方法もあるな、と思って、こんなの書いてみた。 引数が取りうる型を、テンプレートクラス Base::any_print_t で全部書いておいて、それを、それぞれの実装クラスで CRTP っぽく実体化させるアプローチ。取りうる型の定義が足りなければ、コンパイルエラーになるので、

    続: C++で仮想メンバ関数テンプレートを使いたい話 - kazuhoのメモ置き場
    acotie
    acotie 2009/07/28
  • ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 前編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    前置き 自分の C++ レベルに絶望したので「ロベールのC++入門講座」を読んで再入門していく過程を日記に書いていきます。 「おまえはそんなことも知らずにコードを書いていたのか!」「それは間違い!」など叱咤激励募集中です:-) 読んでみたら、たくさんの驚きがありました。 スルーせずに読んでもらえると1つくらい役に立つことを提供できるかもしれません。 例えば5章のデフォルト引数に関数を使える例とか。 ルール 前置きはともかくはじめましょう。13:48にスタバで始めました。 読んで行くうえでいくつかルールを決めます。 知らなかったことは正直に知らなかったと書き、自分が読んで分かる説明を書く。 知識が曖昧だった所も同様に明確な説明を書く。 悩んだ内容を書く。 理解が怪しい所は必ずコードを書く。 さあ1章から読んでみよう。 1章 まずは使い方(13:50) 各 OS 毎に C++ の開発ツールを紹

  • 1