ブックマーク / tomoblogkun.hatenablog.com (1)

  • 楽チン - トラック運転手ともさんの日常

    新聞を読んでいたら、一面にデカデカと広告が出てきた。 「楽チンヒアリング」という商品名 耳が遠くなったお年寄りの為の集音器のようだ。 これがなんと、 最大30倍に聞こえるようになるらしい! 30倍って、凄すぎるやろ! 台所で、息子の嫁が、悪口言うてても、くっきり聞こえてまうで。 おとうさん、また歯ブラシ間違ってるやん、アホやわ、 みたいなん聞こえてまうで、 おとうさん、またパンツにうんこ付いてるやん、気持ち悪いわ、 みたいなん聞こえてまうで、 孫と息子の嫁の会話も聞こえてまうで、 おじいちゃん、口から腐った魚の臭いするー みたいなん聞こえてまうで、 だから、そこそこ聞こえにくい方が良いのかも、と思った。 ていうか、この広告を宣伝していた女優さんが、 「草笛光子」さん。 いやいや、草笛を30倍の音で聞いたら、 完全に鼓膜破れます、、、笑 なんで草笛さん起用したんや笑 ていうか、耳 良い人が

    楽チン - トラック運転手ともさんの日常
    action77
    action77 2020/08/25
    最近、老人向けの広告が多いけれど、集音器と補聴器の違いをはっきりさせて欲しいな~と言うのが広告主さんへの希望です。
  • 1