タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

OM-2に関するad2のブックマーク (2)

  • OM-2の分解(1) | 韓国語と酒とラーメンの日々

    OM-1のモータードライブ用裏蓋として購入したOLYMPUS OM-2。 外見は少々くたびれて見えるが、モルトはまだ使えそうだし、電池ホルダーも現存の電池を利用できるようになっている。 OM-1より進歩したシステムを採用しているので、もしこのOM-2が使えるようになったら良いなと考えた訳である。 ※ このコンテンツのタイトルを「OM-2の修理」としていましたが、壊しているだけなので「分解」と改名しましたm(_ _)m 現在の状況は、マニュアルモードでもオートモードでもミラーアップした状態でシャッターが切れない。 良く観察したところ、シャッター幕が戻りきらないと言う状態だった。 正確に言うと、バルブモードではシャッター幕もちゃんと戻ってくれるし、ミラーも正規の位置に戻ってくれる。 ※ 上の写真はバルブモードにする為のスイッチ。 このスイッチを押しながらでないとバルブモードに入らない。 ネット

    OM-2の分解(1) | 韓国語と酒とラーメンの日々
  • OLYMPUS OM-1の分解、掃除。: ボクと君の足音。。。

    創作物と単純所持規制に反対。コミック表現の自由を守る会。。OM-1が好き、いまさらフィルム・・だけどフィルム(^^♪ OLYMPUS OM-1の分解を紹介したいと思います。 どこのブログより詳しく分解を載せました。 サブの表題「OM-1が好き」・・今5台、家にあります。カメラの中で一番好き(^_^)。 http://shinshin7.blog.so-net.ne.jp/2009-10-25-3 「OM用スクリーンをつくる・・・。」 も参考にしてください OLYMPUS OM-1は1972年に始まりました。その頃は「M-1」という名前でしたが・・ ライカのクレームにより、「M-1」5千台生産した後・・・OLYMPUSの「O」をつけて 「OM-1」として改名されました。発売されてから35年余り経っているので・・ 中の「モルト」がボロボロになってプリズムの表面を浸しているOM-1個体が多いで

    OLYMPUS OM-1の分解、掃除。: ボクと君の足音。。。
  • 1