タグ

2016年10月26日のブックマーク (10件)

  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    何の過失もなくても病気になる時はなる。
  • 日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか | 永井俊哉ドットコム

    もしも企業が、業界最高の人材を集めながら、業界最低の業績しか出せないことに気付いたなら、企業は直ちに経営の在り方を抜的に見直すに違いない。さもなくば、従業員たちは安い給料に不満を募らせて職場を去り、その会社の経営は立ち行かなくなるからだ。ところが、日は、先進国で最高の人材を持ちながら、先進国で最低の労働生産性しか出せていないという最悪のシステムを長期にわたって放置し続けている。日人は国内の待遇が悪くても海外にはなかなか逃げないし、日は経済大国であるため簡単には破綻しないから、政治家たちはあまり深刻にはとらえていない。しかし、私たちは、この情けない状況を変えるために努力しなければならない。 1. 日のパラドックス日人は、基礎的学力は高いにもかかわらず、労働生産性が低い。これは日のパラドックスとでもいうべき不思議な現象である。人的資源のポテンシャルが高い以上、問題は素材の質ではな

    日本人はなぜ学力が高いのに生産性は低いのか | 永井俊哉ドットコム
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    日本人は命令服従度が高いのではないかと。勉強しろと言えば勉強するし、残業しろと言えば残業する。無意味な仕事をしろと命令すればそれに従う。
  • なぜ副業は禁止されるのか 副業禁止で得をするのは経営者 - ケーススタディの人生

    副業を容認する会社が増えてきているといえども、副業禁止の風潮はまだまだ強いです。 考えてみれば当たり前のことであり、今職場を仕切っている人は副業禁止を当たり前と信じて働いてきたわけですし、下の人間が不真面目だと困るわけです。 副業禁止については表向きは機密保持、業のパフォーマンスの維持というのがあるわけですが、それらはタテマエと捉えるのがスジでしょう。 副業禁止のウラの意味としては お金の知識を付けるのを防ぐ 独立されるのを防ぐ 会社が収入源のひとつとして扱われるのを防ぐ というのがあるわけですが、大人たちが教えてくれることはありません。 従業員がマネーリテラシーをつけることが経営者のプラスになることはほぼゼロですし、オーナーでなくとも下の者が真面目に働いてくれる環境というのは上の人間にとって楽な環境なわけです。 副業禁止というのは盲信しても得をすることはなく、マネーリテラシーが身につか

    なぜ副業は禁止されるのか 副業禁止で得をするのは経営者 - ケーススタディの人生
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    いや、違うでしょ。一日に8時間も働いたらもうそれ以上は働けないという限界だから、残りの時間は精神と肉体を休ませる必要がある、そうしないと翌日の仕事に差し障りが出るということでしょう。
  • 電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大手広告会社の電通(東京都港区)について、厚生労働省は、違法な長時間労働が行われていたとして同社関西支社(大阪市)が労働基準法違反で是正勧告を受けていたにもかかわらず、労働時間短縮に取り組み、働きやすい「子育てサポート企業」に認定していたことがわかった。 認定は、2005年に施行された「次世代育成支援対策推進法」に基づいており、今年6月時点で、2570社が選ばれている。 認定されるには時間外労働の削減などに取り組み、法令に反する重大な事実がないことなどが基準で、電通はこれらをクリアしたとして07、13、15年の3回認定されていた。 しかし、電通では14年6月、関西支社で労使協定の上限を超えて違法な時間外労働が行われていたとして、天満労働基準監督署(同)から是正勧告を受けていた。

    電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    国がこういう認定制度を始めると、自薦させるなどして候補企業を集める。その後、極めて形式的な審査の後で決定される。役人には該当なしという選択肢はない。このように邪推する。
  • 精神保健指定医の資格不正取得か 89人の処分審査開始:朝日新聞デジタル

    重い精神疾患の患者を強制的に入院させるかどうかを判断できる「精神保健指定医」の資格取得に不正の疑いがあるとして、厚生労働省は26日、医師89人の資格取り消し・停止の行政処分の審査を始めた。過去最多の処分となる見通しで、精神医療への信頼性が大きく損なわれるほか、患者や地域の精神医療への影響が懸念される。 厚労省によると、行政処分の審議対象は、指定医の資格を不正に取得した疑いがある医師49人と、その上司にあたる指導医40人。89人が所属していた医療機関は都道府県単位で12自治体にわたる。このほか、資格の取得を新規申請中の医師5人にも不正の疑いがあるという。 指定医の資格を得るには、医師として5年以上、精神障害の3年以上の診療経験があり、重い統合失調症や中毒性精神障害など8件以上の症例報告を出す必要がある。しかし、不正取得の疑いがある医師は、自分で診断・治療に十分関与していない患者の症例報告を出

    精神保健指定医の資格不正取得か 89人の処分審査開始:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    指定医不足問題が背後にあるのでは。
  • 聖マリの不正取得に見る、精神保健指定医不足問題とは

    先日、聖マリアンナ医科大学病院において精神保健指定医資格の不正取得があったことが判明し、厚生労働省が同病院医師の指定医資格を取り消しました。 この事件は、重度の精神病を患う患者の関係者らを中心として非常に大きな波紋をもたらしています。 そして、不正取得が起こった背景には精神保健指定医の不足問題があるとも指摘されています。 精神保健指定医とはどのような仕事をしており、その実情はどのようなものになっているのでしょうか。 今回は、聖マリアンナ医科大学病院における指定医資格不正取得問題から、精神保健指定医の医師不足問題を見てみます。 聖マリアンナ医科大学病院では、20人の医師が精神保健指定医資格を不正取得したとして指定医資格を取り消されました。 処分を受けた医師のうち11人は、自分自身では、患者の診断や治療に十分関与していないにもかかわらず、治療に関わったという虚偽の内容の報告書を提出しました。

    聖マリの不正取得に見る、精神保健指定医不足問題とは
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    金になる資格とも思えないし、やはり指定医不足問題が原因かな。事件を受けて待遇が改善されるのか、それとも不足が深刻化するのか。
  • コスト高いから育休延長論? 待機児童対策、労使は反発:朝日新聞デジタル

    低年齢の子どもは保育にお金が多くかかるので、今の制度で最長1年半の育児休業を延ばして家庭でみてもらったらいい――。認可保育施設に入れない待機児童の解決策として、自治体がこんな主張を強めている。一方、25日の厚生労働省の審議会では女性にしわ寄せがいくとして労使双方が反発。議論が混迷してきた。 首長ら賛成 0歳児のコスト「軽減される」 論争の発端は、厚労省で9月末にあった待機児童対策の首長会議だった。 「今のままでは自治体にどんどん保育所整備の負荷がかかる。育休制度を充実させた方が、社会的コストは軽減されるとみている」 東京都杉並区の田中良区長はこう強調し、2年間の育休義務化を要求。文京区の成沢広修区長は「0歳児の保護者で育休を取る人が増えれば、その分保育士を他にまわせる」と訴えた。 全国でもっとも待機児童が多い東京都で、とりわけ深刻なのが0~1歳児向けだ。保育士の配置基準は0歳児は3人につき

    コスト高いから育休延長論? 待機児童対策、労使は反発:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    なんとか辻褄を合わせようという考えだろうが、実のところ待機児童問題は他の社会問題のしわ寄せが来ているところなので、そこのしわを取ろうとすると、他の問題が次々と表れてくる。
  • たばこ1,000円に値上げで喫煙率低下と増収が見込める - 羆の人生記

    知ってましたか? たばこは・・・ 値上げすればするほど喫煙率が下がる という事実を!! 2020年の東京オリンピックに向けて政府がたばこ値上げに腰を入れそうですね。「これでたばこ売れるの?」だとか「喫煙率に影響は?」など疑問は尽きないかと存じます。 専門書を参考に、ある程度の予測を立てるとともに「たばこ1箱1000円への値上げに賛成」の立場から所感を述べたい。 たばこの価格弾力性 たばこ増税は政府の増収 喫煙率の変化 まとめ 受動喫煙罰則化への動き たばこの価格弾力性 価格弾力性とは例えば Aという商品を10%値上げした場合に需要が5%下がったとすると 需要の変化率/価格の変化率=値 この値が1より大きいと「価格弾力性が高い」、1より小さいと「価格弾力性が低い」と表します。 先ほどの例ですと価格弾力性は0.5となりますので「価格弾力性は低い」となります。 では、たばこの価格弾力性はどれく

    たばこ1,000円に値上げで喫煙率低下と増収が見込める - 羆の人生記
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    趣味でニコチンを摂取したい富裕層の方には、大きな葉巻を時間をかけて吸っていただきたい。もちろん、オーディオマニアのように専門の部屋を作って。それが現代の高級喫煙文化というもの。
  • 妊娠したのに同じ業務量をこなしてる

    妊娠中期でお腹もおっきくなって苦しい。 会社にはもちろん報告済みなのに全く仕事を軽減してくれない。 なんで?なんで残業までしなきゃいけないの? 普通に仕事するだけで私もう結構精一杯だよ? 唯一、海外出張はもういいよって外してもらったけどそれだけ。当に今のところそれだけ。 残業してると「元気?」とか「無理してない?」とか気にかけてくれる人はいるけど 最近もう「元気です」とか「大丈夫です」とか返事すんのも嫌になってきた。 当は全然大丈夫じゃない。お腹張ってるし体もしんどい。帰りたい。「元気じゃないです、帰りたいです。だからこの仕事代わってください。」って言ったら誰か代わってくれるの? 何もしてくれないくせに口だけで心配してるフリしないでよ!! 何もしてくれないならもうほっといて!! 追記;10/29 具体的にこの業務を外して下さい、残業は出来るだけしたくないです、と直属の上司とコンプライア

    妊娠したのに同じ業務量をこなしてる
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    仕事を終わらせず、残業しないで帰るのが正解。
  • 『何とかしないと!死活問題なんです!!』

    どなたか このブログを観た方で日野自動車、いすゞ自動車の方又は、知り合いの方!いらっしゃいませんか? もう数年前からですが、林業界での一つの危機が トラックにより発生しています! 山の木を間伐して残った木の成長を促し、大きな意味で地球温暖化対策に貢献しているであろう林業… 間伐した木をトラックで運び出し、販売や再利用をして、林業家や一部の森林組合は生計を立てていますが… 昨今、その存続を断ち兼ねない事態が起き出しています! 実際 林業界で大活躍している上の写真のトラック 『低速ギヤ付き!高床 四駆2トントラック』 このトラックが、どのメーカーも生産中止になり、数十万キロ走った安全性も解らない中古車を取り合いになる勢いで探さないと、手に入らない事態になっています 『え? 悪路を走れるダンプ…あるやん!』 と、少しトラック知識ある一般の方は思うかもしれません。 違うんです! 今 販売されている

    『何とかしないと!死活問題なんです!!』
    ad2217
    ad2217 2016/10/26
    このトラックの問題以外にも大量に問題があると思うので、ひとつくらい解決しても(しなくても)大して影響はない。撤退戦だ。大丈夫、日本の林業の規模では温暖化防止にはほとんど影響しない。