タグ

ブックマーク / www.ex-ma.com (2)

  • 経営は感性の時代になった|センスを磨く方法

    ロジカルが限界にきている 昨日は山形県鶴岡市でセミナーをしました。 主催は「鶴岡TMO(商工会議所)」と「みんなで集えば文殊の知恵(鶴岡のFacebook勉強会)」でした。 約160~170名の方々が参加してくれました。 これから経営は感性の時代になるという話をしました。 ロジックなことに頼っていると、みんな同じ結果になるから、違いが出ないということ。 だから ワクワク ドキドキ なんとなくいい 楽しそう 美しい そういう感情を経営に取り入れていく。 定量化できない(数字やロジックではない)世界でどう意思決定するのか。 経営者やリーダーには感性(センス)が必要な時代になった。 これは間違いなくそうなります。 マサチューセッツ工科大学のビジネススクールやスタンフォード大学のビジネスコースなどでは、演劇の授業を取りれたり、美術鑑賞の授業があったり、感性を豊かにすることに時間を費やしています。

    経営は感性の時代になった|センスを磨く方法
    ad2217
    ad2217 2018/03/02
    しまった出遅れた。ちょっと変えて、「俺たちは雰囲気でコンサルトしている」
  • まったく売れない商品だったのに、売れた!

    買う理由を教えてあげること 小売店の場合、商品の価値を伝えるというのは、POPです。 ポイント・オブ・パーチャス=購買時点広告。 もっとカンタンに言うと「売場広告」ですね。 POPはお客さまに買う理由を教えてあげる道具なんです。 プライスカードとは、役割がまったく違うってこと。 もしあなたがPOPとプライスカードを同じものだと思っているとしたら、これから商売はますます難しくなるでしょう。 POPは使い方で、すごい効果があります。 コンサルしている、北海道の観光ホテルの売店での実績です。 1階にお土産を売っている売店があります。 ここの売上をあげるために、「POP大作戦」というのをやりました。 売店に関わるスタッフ全員を会議室に集めて、自分の好きなお土産の商品、自分の好きなお菓子に、何故好きかを書いたPOPをつけたんです。 小さい紙に手書きで。 字は汚くてもどんなのでも良いから、ともかく読め

    まったく売れない商品だったのに、売れた!
    ad2217
    ad2217 2014/08/02
    賞味期限が気になる。
  • 1