matplotlibで、判例などに日本語を使う方法のメモ。 こちらを参考にしました。 Matplotlib 利用ノート 判例に日本語を表示 グラフの判例に日本語を使ってみます。 まず、何も考えずに表示しようとするプログラム。 # -*- coding: utf-8 -*-import pylab# 適当にデータを用意x = [10, 20, 25, 28, 30]# グラフを描画# label名を指定すること!pylab.plot(x, label=u'日本語')# 凡例を表示pylab.legend()# 描画pylab.show() こんな感じで、日本語の部分が豆腐になります。 こちらが参考になりました。 How to change legend size with matplotlib.pyplot legendにFontPropertiesを渡してやります。 # -*- codin
