2011年7月18日のブックマーク (2件)

  • 牛に汚染稲わら、新たに7戸判明…411頭出荷 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福島県の畜産農家が放射性セシウムに汚染された稲わらを牛のえさに使っていた問題で、県は18日、新たに県内の7戸の肉用牛農家でも汚染された稲わらを与えていたことが分かったと発表した。 7戸の内訳は、二松市1戸、宮市1戸、郡山市2戸、須賀川市1戸、白河市1戸、会津坂下町1戸で、これらの農家から計411頭が、福島、東京、埼玉、栃木、群馬、兵庫の各都県に出荷されたとしている。

    adliblogger
    adliblogger 2011/07/18
    目指せ4桁
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    adliblogger
    adliblogger 2011/07/18
    これからは、また宗教が儲かりそうだな