タグ

海外と( ゚д゚)ポカーンに関するadramineのブックマーク (18)

  • ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」

    Brazil President Bolsonaro Rejects Virus Lockdown: 'We'll All Die One Day' <感染者が急増中の大国で、科学を信じないリーダーのせいで感染予防が行えない。パンデミックの次の震源地になるか> ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」 アメリカのドナルド・トランプ大統領とよく並べて語られるボルソナロは3月29日、全国規模の隔離を命じるよう求める州知事たちとの何週間にも及ぶ論争を跳ね返し、パンデミック軽視の姿勢をますます鮮明にした。ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人

    ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
  • 元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応 2020年03月27日06時04分 英国のブラウン元首相=2010年4月、ロンドン(EPA時事) 【ロンドン時事】英国のブラウン元首相は世界の主要国の指導者に対し、一時的に「世界政府」を設立するよう呼び掛けた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療・経済両面での危機に対応するためだという。英紙ガーディアンが26日に報じた。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> 報道によると、ブラウン氏は「これは一つの国で対応できる問題ではない。協調した世界的な対応が必要だ」と指摘。まずは医療で緊急対応が必要だとしながらも「医療に介入すればするほど、経済を危機にさらすことになる」と述べた。 その上で、強い権限を持つ世界的な「タスクフォース(特別作業班)」をつくり、ワクチンの共同開発のほか、中央銀行による金融緩和や政府による財政出動で

    元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応:時事ドットコム
    adramine
    adramine 2020/03/27
    WHOが機能していれば、こんな事も無かった……とは言えんか。
  • ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は10日、聖職者らに対し、新型コロナウイルスによって病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けた。 【写真】欧州で11人のウイルス感染招いた英国人「スーパースプレッダー」 教皇は面会に訪れた聖職者へのミサで、「われわれの司祭らが外へ出て病める者に会いに行き…医療従事者やボランティアらの任務に付き添う勇気を持つよう、主と司祭らのために祈りましょう」と語った。 イタリアの首都ローマの中心部に位置する、バチカン市国のサンピエトロ広場(St Peter's Square)は10日、数十人ほどの歩行者しかおらず閑散としており、その大半はマスクを着用していなかった。 イタリア政府は国民に対して、不要不急の外出や感染者との接触を避けるよう呼び掛けている。【翻訳編集】 AFPBB News

    ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    adramine
    adramine 2020/03/11
    スーパースプレッダー神父爆誕
  • COP25 グレタさん“転戦” スペイン政府「お手伝いします」 | NHKニュース

    地球温暖化対策の会議「COP25」の開催国がチリからスペインに急きょ変更されたことを受けて、スペイン政府はスウェーデンの16歳の活動家グレタ・トゥーンベリさんがアメリカ大陸から移動するための支援にあたる意向を表明しました。 しかし、会議の開催地がチリからスペインに急きょ変更されたことを受けて、グレタさんは1日、ツイッターに「間違った方向に地球を半周したことになってしまいました。誰か移動手段を見つける手助けをしてくれたらとてもうれしいです」と投稿し、支援を求めていました。 これに対してスペインのリベラ環境保護相はツイッターで「大西洋を横断する帰路を喜んでお手伝いします」と投稿し、スペイン政府がアメリカ大陸から移動するための支援に当たる意向を表明しました。 具体的な支援の方法についてスペイン政府は明らかにしていませんが、会議の開催まで1か月を切る中、グレタさんの動向にも注目が集まりそうです。

    COP25 グレタさん“転戦” スペイン政府「お手伝いします」 | NHKニュース
    adramine
    adramine 2019/11/03
    Skypeで中継で良くね?
  • 飼い犬に猥褻をはたらき逮捕─男の名は「セクシー・ヴィーガン(本名)」 | 「大統領候補」で「歌手」で「虫の友」

    逮捕された謎の男・セクシー 日で「セクシー」と聞けば、近頃何かと話題になる小泉進次郎環境大臣が頭に浮かぶ人も多いだろう。 一方のアメリカ・カリフォルニア州では先日、Sexy Vegan(セクシー・ヴィーガン名)という37歳の男が逮捕された。

    飼い犬に猥褻をはたらき逮捕─男の名は「セクシー・ヴィーガン(本名)」 | 「大統領候補」で「歌手」で「虫の友」
    adramine
    adramine 2019/10/03
    情報量が多いのに、情報が発散していく……
  • 米結婚式場、同性・異人種カップルを拒絶 「キリスト教に反する」 - BBCニュース

    個人情報とクッキーの方針を更新しましたサイトの個人情報とクッキーに関する方針に重要な変更を加えました。これがあなたとあなたの情報にどう関わるか、こちらで説明します。 OK変更点を見る AMPのデータ取得に同意するか教えてください。サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能

    米結婚式場、同性・異人種カップルを拒絶 「キリスト教に反する」 - BBCニュース
    adramine
    adramine 2019/09/05
    "2016年、ミシシッピ州では、州内の事業者が信仰や倫理観に基づいてLGBT(性的マイノリティー)へのサービス提供を拒否できる、「反LGBT法」が成立した"( ゚д゚)ポカーン
  • 不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ:朝日新聞デジタル

    サウジアラビア政府を批判してきた同国籍の著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入館後に行方不明になっている問題で、米CNNは15日、サウジ政府が尋問中に手違いで死亡させたとする報告書を準備していると伝えた。また、トルコの捜査当局は同日夜(日時間16日未明)、サウジ側と合同で総領事館内を初めて捜査した。 CNNは匿名の関係者の話として報じた。CNNによると、サウジ政府が準備している報告書では「透明性がない中で尋問が行われた」として、尋問の実行者を処罰する内容になりそうだという。ただし、報告書が正式に発表されるまで、内容は変わる可能性もあるとしている。 一方、トルコの捜査当局は15日、サウジ側と合同でサウジ総領事館を捜査した。カショギ氏が今月2日に行方不明になって以来、トルコの捜査当局が総領事館内を調べたのは初めて。 トルコはカショギ氏は総領事…

    不明記者は「尋問中に手違いで死亡」 サウジ政府発表へ:朝日新聞デジタル
  • 「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    パリ市内で、子豚の死骸を手にデモを行っていた急進的ビーガン(完全菜主義者)団体「ブシェリー・アボリシオン」のメンバーを追い返す精肉店の男性(2018年9月22日撮影)。(c)AFP / JACQUES DEMARTHON 【9月30日 AFP】精肉店を営むエリザベット・キュレ(Elisabeth Cure)さんは今月後半に入り、伝統的に肉を好むフランス人の生活を変革しようと活動している「急進的ビーガン(完全菜主義者)」グループの投石で、パリの南西50キロに位置する静かな町、サンタルノーアンイブリン(Saint-Arnoult-en-Yvelines)にある店の窓ガラスを割られる被害を受けた。 キュレさんがAFPに語ったところによると、投石があったのは午前3時ごろで、店の上階で就寝中だったキュレさんは驚いて目を覚ました。ここ1年、フランス各地で起きている似たような事件と同様に、店頭に

    「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    adramine
    adramine 2018/10/01
    テロリスト集団じゃないですか……
  • ノーベル文学賞にボブ・ディラン氏 | NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞に、アメリカのシンガーソングライターのボブ・ディラン氏が選ばれました。受賞者予想で毎年名前が挙がり、イギリス政府公認の「ブックメーカー」のことしの予想で2番人気となっていた世界的なベストセラー、村上春樹氏の受賞はなりませんでした。

    ノーベル文学賞にボブ・ディラン氏 | NHKニュース
    adramine
    adramine 2016/10/13
    デッドボールが砲丸だった並の驚き
  • 瀕死のネコ、イヌから輸血で命助かる ニュージーランド

    路上に並んだペットのイヌとネコ。南米ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)の露店で(2010年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/PANTA ASTIAZARAN 【8月22日 AFP】イヌとネコは仲が悪いというのが定説だが、ニュージーランドは例外かもしれない――殺鼠剤をべてしまって重体のネコが、イヌから輸血を受けて救われたのだ。異種動物間での輸血はまれだ。 ニュージーランドからの21日の報道によると、北島(North Island)のタウランガ(Tauranga)に住むキム・エドワーズ(Kim Edwards)さんは先週16日、愛のローリー(Rory)がぐったりして動かなくなっているのを発見し、半狂乱で地元の獣医に駆け込んだ。 ローリーは誤って殺鼠剤をべてしまっており、獣医のケイト・ヘラー(Kate Heller)さんの診断では衰弱しきって一刻を争う容体で、緊急

    瀕死のネコ、イヌから輸血で命助かる ニュージーランド
    adramine
    adramine 2013/08/23
    ほんの僅かな可能性に賭けた結果だろうけど、その後がどうなったのか……
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : [アメリカ]犬の運転する車にはねられた男。 海外の反応。

    2013年06月04日11:30 [アメリカ]犬の運転する車にはねられた男。 海外の反応。 カテゴリアメリカ関連 アメリカで起きた珍事故。 外国人「えっなんで犬に撥ねらてんだよ!? 可笑しいだろ(笑)」 アメリカで起きた珍しい事故。 なんと犬の運転する車に撥ねられる事故があったそうです。 なぜそんなことになったのか? 無人の車両に犬を乗せてた所、車のギアをその犬が動かしてしまい車が発進してしまったそうです。 そしてこれを止めようとした男性が車と車の間に挟まれてしまったのだとか。 この事故についての海外の反応↓ http://www.huffingtonpost.com/2013/03/27/dog-put-car-in-drive-injured-pennsylvania-man_n_2965355.html http://news.yahoo.com/police-dog-puts-ca

    adramine
    adramine 2013/06/04
    人が犬を噛む→犬が車で人を撥ねる。
  • 「ポールダンス世界チャンピオンの技が凄いと海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by MikeWillisUK 友達が彼女のスクールで撮ったポールダンスのインストラクターの写真。 imgur.com/Nt8ElYM reddit.com/r/pics/comments/1ck22o/photo_taken_by_my_friend_a_pole_dance_instructor/ Comment by MikeWillisUK[S] 1307 ポイント この写真に写ってる女性は「Felix Cane」で2009年と2010年の世界ポールダンスチャンピオン。 彼女は今シルク・ドゥ・ソレイユの「ズーマニティ」でパフォーマンスしてる。 男性の方はよく知らないんだけど、多分似たような感じかと。 追記1:この男性は「Carlos Franca」で「南米男性ポールダンス2012」のチャンピオン 追記2:結構スレ伸びたな。ここにFelixとCarlosがパフォーマン

    「ポールダンス世界チャンピオンの技が凄いと海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    adramine
    adramine 2013/04/21
    低重力下での演技としか思えない……。
  • 劇訳表示。 : 「みんなの国の小学校給食ってどんなの?」【海外反応】

    2013年03月01日12:10 「みんなの国の小学校給ってどんなの?」【海外反応】 カテゴリ文化・culture Anonymous 02/25/13(Mon)00:30 No.8737598 日の場合は、 ライス(毎日)お味噌汁(ほとんど毎日)サラダ魚やお肉(たまにタマゴとかサツマイモ)季節の果物が特別な日にパック牛乳って感じだよ。 >>8737598 韓国系米国人 !!RrPdTIzTa2w 02/25/13(Mon)00:31 No.8737616 「牛乳」って単語が出て来るまでは「美味しそうだなあ~」って思ってたんだけど・・・うげっ。 >>8737616 Anonymous 02/25/13(Mon)11:02 No.8746382 ああ、気持ち解るよ。 うち等も同様に感じてるし。 でも、牛乳は毎日出されるんだ。 いずれにしろ、毎日の給は楽しみだったなあ。 Anonymou

    adramine
    adramine 2013/03/01
    ピザ生地にホットチョコレートのソース、m&mみたいなチョコがトッピングとか……
  • 劇訳表示。 : 【強心臓】雪崩に巻き込まれそうになるも、余裕(?)でバックフリップを決めるスキーヤー。

    2013年02月13日20:00 【強心臓】雪崩に巻き込まれそうになるも、余裕(?)でバックフリップを決めるスキーヤー。 カテゴリスポーツ・sport Orev Chad Headbuttyourwifo 雪崩に包まれながら宙返り?! どんだけ強心臓なんだよ。 K1ash3r 凄いぞコレ! Maxz 雪崩は大失敗してしまったね。 自信取り戻すのには数年のセラピーが必要だ。 >>Maxz TheBombDiggity ヤツの、演技前の自信に満ちたインタビューを思い出して憐れな気分になったよ。 そろそろ潮時だ。 Mysteraxo lapsipeto Bain redeyezz wtfroflcopter Afghan_glory Grasncov like a boss! MudMan いや、ちょっと大袈裟じゃない? 雪の量は確かに多いけどさ。 でも、小さいし死に至るって程でもないよ。 >>

  • ニュージーランドで「ネコ追放」運動…ウェブサイトで飼いネコの安楽死を推奨 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ニュージーランドで「ネコ追放」運動…ウェブサイトで飼いネコの安楽死を推奨 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/01/23(水) 01:39:53.95 ID:hbL+yfKA0 ニュージーランドでネコが珍しい種類の鳥を根絶やしにしようとしている。そのため「ネコ追放」運動が起こっている。提唱者のひとりガレ・モルガン氏が述べた。 運動の公式サイトには「あなたのお宅のふわふわの小動物であるが、そいつは生まれついての殺し屋なのだ」との文言が並んでいる。「もしも自然環境を当に心配するならば、ネコは追放されるべきだ」。モルガン氏はさらに、ネコ問題の所在はすなわち、ネコが自分の満足のために鳥を殺して回っている点にある、と語っている。 提唱者モルガン氏は、何も飼い主に畜殺を勧めているわけではない、としている。 単に、今飼っているものが自然死した日には、もう次のものを飼

    ニュージーランドで「ネコ追放」運動…ウェブサイトで飼いネコの安楽死を推奨 : 痛いニュース(ノ∀`)
    adramine
    adramine 2013/01/23
    これがグリーンピースを支持する国の姿である的な煽りがあるかと思ったけど、そこまではなかった。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • ウクライナの「リアルバービー人形」がコンビを組んでアメリカに進出 / しかも実は結婚してた! | Pouch[ポーチ]

    全世界を震撼させた不気味なほどアニメ顔なウクライナの美少女アナスタシヤ・シパジナさんとツーショットを撮ったり、整形前の写真が公開されたり、何かと話題をふりまいているのがウクライナの「リアルバービー人形」ことヴァレリア・ルカノワさん(21)です。 つい最近ではアメリカの「リアル・ケン人形」からダメ出しされたりもしていましたが、そんなヴァレリアさんがアメリカ進出するというニュースが飛び込んできました。しかも単独ではなく容姿のよく似た人形的な美少女とタッグを組んで! パートナーはウクライナ人のドミニカさん(24)。ヴァレリアさんとは5年前にネットで知り合ったらしく、お互いの共通点に惹かれ合ったといいます。 「同じ服を着て同じ髪型にして同じメイクにすると、皆は私たちのことを血の通った姉妹だと思い込んでいた」とヴァレリアさんは語ります。さらに、「私たちは精神的には当の姉妹です。同じライフスタイルや

  • 1