タグ

2018年3月13日のブックマーク (5件)

  • 本当にSF史に残すべきゲームは何かということを俺が教えてやる: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    adramine
    adramine 2018/03/13
    ゲームとSFが単品で両立しているとなると、1990年の『サイバーナイト』が浮かぶのだが……
  • 「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日

    大阪駅で「551蓬莱の豚まん」を買ったことがある人も多いのでは。新幹線の車内でビールと豚まんをした人もいるだろうが、こうした行為が禁止されるかもしれない。どういうことかというと……。 先日、日帰り出張で大阪へ行った帰りに、新幹線の乗車時間まで少しあったので、改札前にあるアレを買いに行ったところ、長蛇の列ができていたので泣く泣く断念した。 そう聞くと、出張族の方ならばピンとくるのではないか。そう、「アレ」とはほかでもない「551蓬莱」の豚まんのことだ。 関西圏の方ならば子どものころからテレビCMなどでおなじみのこの豚まんは、東京から訪れる観光客やビジネスパーソンにとって「定番」といってもさしつかえない土産物になっている。 平日の夕方から夜にかけて新大阪駅を利用した方ならよく分かると思うが、駅構内にある「551蓬莱」を扱う売り場には、「チルド豚まん」を友人や家族への土産に買い求める方や、で

    「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日
    adramine
    adramine 2018/03/13
    551の豚まんが規制されるなら、崎陽軒のシュウマイ弁当でビールという当たり前の事が出来なくなる未来も……。
  • 「郵便物をすぐ開封して処理できる、電話をかけるのが苦痛じゃない」って才能では?→同意の声や対処法など

    mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind ・郵便物をすぐに開封できる人 ・開封した郵便物をすぐに処理できる人(請求書とか) ・電話をかけるのが苦じゃない人 このあたりは当に才能だと思う。つらくてしょうがない。あるだけで脳のリソースを消費するし、やろうとすると胸がザワついてできない。 2018-03-12 17:12:49

    「郵便物をすぐ開封して処理できる、電話をかけるのが苦痛じゃない」って才能では?→同意の声や対処法など
    adramine
    adramine 2018/03/13
    仕事の郵便物は請求書在中とか書いてないと山に埋もれる……展示会の案内とか特に。
  • 飲食店を取材するライター、編集の方にお願い|林伸次

    bar bossa、20年たつのですが、1年に数回は取材を受けているので、たぶん100回くらいは「取材された経験」があります。 ここはnoteという場所なので、ライターの方、編集の方、すごくたくさんいますよね。 ですので、「飲店の取材をするライターや編集」の方に、「できれば、こういうことをしてもらえたら、取材がスムーズに進みますよ」という文章を書きます。 ①どういう特集やコンセプトの記事なのか、読者層はどのあたりなのか、いつ発売発表される記事なのか、他のお店はどういうお店が掲載されているのか具体的に教えて欲しい。 「あのお店とあのお店が出てるんだ。じゃああまりワインはかぶらないように、うちはボルドーワインを紹介しようかな」とか 「40代や50代がターゲット層なんだ。じゃあ、高いグラッパやシングルモルトなんかを紹介しようかな」とか 「8月に発表されるんだ。じゃあ涼しそうなミントを使ったのと

    飲食店を取材するライター、編集の方にお願い|林伸次
    adramine
    adramine 2018/03/13
    金払わずに写真だけ撮って食べずに取材してるのか?食べて金払わないのか?意味がわからない……
  • 公文書記録、粘土板への移行を検討 政府

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題で、政府が公文書を記録する媒体を紙やデジタルデータから粘土板に移行するよう検討していることがわかった。 財務省が公文書を書き換える不正を行っていたことを重く見た政府は12日、問題への対策を指示。文書の書き換えや改ざんを防ぐため、官公庁で使用するパソコンのキーボードからデリートキーとバックスペースキーを取り外す案が出されたが、「より抜的な対策を講じないと国民の理解が得られない」との危機感から、紙とデジタルデータへの記録をやめ、粘土板に移行する案で最終調整に入った。 デジタルデータの場合、書き換え後に元データが削除されたり、書き換え履歴が残らなかったり、重要なデータに限ってなぜか職員の個人用フォルダに保存されていたりするなどの欠点がある。また紙の場合でも、戦後まもなく占領軍への発覚を恐れた官僚や軍人が、組織に不利な書類を焼き捨てた

    公文書記録、粘土板への移行を検討 政府
    adramine
    adramine 2018/03/13
    巨大公文書館の建造待ったなし