タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (799)

  • KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始

    KDDIは7月30日、同社が提供する携帯とPCを一体化したポータルサイト「au one」で、GoogleのGmailを活用したメールサービス「au one メール」を2007年9月下旬に開始すると発表した。 →au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏 au one メールは専用のメールアドレス「**@auone.jp」を用意し、誰でも無料で利用できる容量2Gバイトのメールサービス。Googleの検索技術を活用し、メールの高速なキーワード検索が行えるほか、受信メールをスレッドごとにまとめて表示できる機能などを備える。 au oneは、au携帯用の「EZweb」ポータルサイトとPC向けの「DION」ポータルサイト、PC向けの携帯情報サイト「DUOGATE」を統合した新ポータルサイトとして展開する。 au携帯ユーザーへは、従来の「**@ezweb.ne.jp」に

    KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始
  • 「Winnyでいいから読んでほしい」? 現役世代の本音と著作権保護期間問題

    著作権保護期間を作者の死後50年のままにすべきか、70年に延ばすべきか――こんな議論が昨年から盛り上がっている。著作権管理団体など権利者側は「保護期間が長い方が創作意欲が高まる」「世界標準に合わせるべき」と延長を主張。これに対し、著作物の利用者側を中心に「延長すると2次利用時の手間が増えるだけで、文化の発展にもマイナス」などと反対の声が上がっている。 この問題について専門に考えるフォーラムも設立され、昨年からシンポジウムを開いて活発に議論している。ただこの議論には、最も重要なプレイヤーがあまり参加していない。現役の若い世代のクリエイターたちだ。 クリエイター側としては、漫画家の松零士氏(関連記事参照)や、作家の三田誠広氏(関連記事参照)が延長賛成派として参加しているが、若い世代の漫画家やアニメクリエイター、小説家などは見当たらない。保護期間延長で創作意欲が向上するかどうかは、クリエイター

    「Winnyでいいから読んでほしい」? 現役世代の本音と著作権保護期間問題
  • ステンレスボディのスリムな“全部入り”携帯「W54T」、7月28日から順次発売

    東芝製の“全部入り”端末「W54T」。ボディカラーはブラッシュドメタル、ブラックローズ、マラカイトグリーンの3色 KDDIは7月27日、東芝製のハイエンドWIN端末「W54T」を7月28日から順次発売すると発表した。各地の発売日は北陸、関東エリアが7月28日、北海道、沖縄エリアが8月2日、関西、四国、九州エリアが8月3日、中部、中国エリアが8月4日、東北エリアが8月8日から。 W54Tは、auの2007年春モデルでラインアップされた“ほぼ全部入り”端末の「W52T」の後継モデル。厚さ18.5ミリとスリムなスライドボディには、au初となるステンレス素材が使われている。ワンセグとデジタルラジオのほか、有効約324万画素の手ブレ軽減+AF付きカメラ、1Gバイトメモリを搭載する。 ディスプレイには3インチのワイドVGA(480×800ピクセル表示)液晶を搭載。表面の強化ガラスと液晶パネルを密着させ

    ステンレスボディのスリムな“全部入り”携帯「W54T」、7月28日から順次発売
    adramine
    adramine 2007/07/27
    かう。
  • 若き“イケメン”蔵元の力で日本酒は変わるか――「和醸和楽」設立

    「和醸和楽に参加している蔵のお酒です、飲んでみてください。おつまみもどうぞ」 差し出されたのはおちょこではなく、涼しげなガラスのグラス。中には大きくカットしたキューブの氷と日酒が注がれている。「日酒に氷を入れて飲むなんて珍しいなあ」と思いながら、おつまみを口に入れると、こちらも意外な味。チーズを揚げたフライだった……。 メンバーはみな30代、40代の若手 7月13日、東京・銀座のレストランを貸し切って「和醸和楽(わじょうわらく)」という団体の設立発表会が行われた。和醸和楽は、全国16県20社の蔵元と14都道府県23社の日酒を扱う酒屋が集まってできた、日酒の啓蒙・普及と地位向上を目指して設立された団体だ。日酒の啓蒙団体はこれまでもいろいろあったが、蔵元と酒販店が一緒に活動する団体はこれが初めてだという。「次世代を担う若手が中心。斬新なアイデアで、日酒の既存のイメージを変えていきた

    若き“イケメン”蔵元の力で日本酒は変わるか――「和醸和楽」設立
    adramine
    adramine 2007/07/19
  • PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」

    「立法時と格施行時にそれぞれミスをしてしまった。多くの事業者に迷惑をかけたことを深くお詫びする」――中古電気製品の販売をめぐり混乱が起きた電気用品安全法(PSE法)について、経済産業省の庄孝志・大臣官房審議官は7月17日、都内で開いた中古事業者との意見交換会の席上、一連の混乱が同法をめぐるミスにあったことを認め、謝罪した。 PSE法は、安全基準を満たしたことを示す「PSEマーク」なしの電化製品は販売できないとする法律で、昨年4月に格施行された。立法時は新品だけを想定していたが、格施行時は中古品にも適用されたため、「古い中古品が売れなくなる」と混乱した。 経産省はミスを認め、中古品を円滑に販売できるようにする法改正案を、秋の臨時国会に提出する予定だ。ただ、業者の中には廃業に追い込まれたり、売り上げが減るなどの経済的打撃を受けたケースも多く、補償を含め国の責任を問う問題に発展する可能性

    PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」
  • ITmedia News:「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」

    はてなは7月11日、米子会社Hatena発のサービス第1弾として、「はてなスター」(英語版はHatena Star)と「はてなメッセージ」(英語版はHatena Message)をリリースした。日語版と英語版を同時公開し、英語圏向けには新ドメイン「hatena.com」で運用。世界1000万人以上に利用されるサービスを目指す同社の具体的な第1歩になる。 ほめるための機能「はてなスター」 はてなスターは、ブログ用のコミュニケーションサービス。ブログに設けられた専用ボタンをクリックすると、閲覧者がエントリーに対して☆を付けることができる。最近1カ月以内に☆を付けた相手は「Favorite」になり、互いに☆を付け合うことで「Friend」になる。 特徴は、自分が☆を付けた相手が自分のブログを閲覧した場合にのみ「コメントボタン」が表示され、コメントの書き込みが可能になる点だ。つまり、自分が気に入

    ITmedia News:「Hatena」発 第1弾は「はてなスター」「はてなメッセージ」
  • あぁSOX法! (3) 立法者の意思を無視して暴走する規制当局 − @IT情報マネジメント

    前回、複数の担当者が共謀して不正を働くケースの防御策を考え、対策として3つの施策を紹介した。今回は、日より数年先行している米国SOX法のケースを取り上げ、米国におけるSOX法の問題点を探る。 米国SOX法対応に費用が掛かったのは規制当局のせい? 米国では米国SOX法への対応に、1社当たり平均で5億円とも10億円ともいわれる費用が掛かったそうです。 その要因は、監査費用がこれまでの2倍になったことと、それだけの監査に耐え得る内部統制の文書化と評価のために、システム作りなど費用を費やしたからです。それだけ投資したにもかかわらず、実施1年目(2004年)には16%、そして次年度でも7%の企業が「その内部統制は有効ではない」と評価されるなど、厳しい結果となりました。 これはなぜでしょうか? それは、SOX法そのものが原因ではなさそうです。米国SOX法では基的に、 1.経営者は財務報告にかかわる

    あぁSOX法! (3) 立法者の意思を無視して暴走する規制当局 − @IT情報マネジメント
    adramine
    adramine 2007/07/11
  • サンライズが「ガンダムポータル」

    サンライズは「機動戦士ガンダム」シリーズに関するニュースや商品レビュー、イベントレポート、コラムなどを掲載するポータルサイト「GUNDAM.INFO」を公開した。 CDやDVD、書籍など商品情報や、雑誌掲載情報、ガンプラの発売情報、イベント情報などをほぼ毎日更新していく。 モビルスーツを紹介する動画コンテンツ「ガンダムMS動画図鑑」や、皆川ゆかさんがガンダムについて解説する動画「皆川ゆか 迷宮の扉」も収録。動画やコラムは随時追加していく。 同社は「ガンダムに関する情報がはんらんしている現在、オフィシャルな情報を“早く、確かに、多彩に”提供するポータルサイトを目指す」としている。

    サンライズが「ガンダムポータル」
  • ITmedia News:PSP版「ハルヒ」にも 顔写真を“3D顔アニメ”にするソニー発の技術

    いま写した顔写真が、1分後には3次元の“顔アニメ”になってぐりぐり動く――そんな技術を核にしたベンチャー企業・モーションポートレートがこのほど設立された。1枚の2次元画像から3次元映像を作り出すソニー木原研究所発の技術「MotionPortrait」を、ゲーム業界などに売り込んでいく。 2次元の静止画から3次元映像を作成。マウスの動きに追従して顔が動く 写真だけでなく、キャラクターの画像を3Dアニメ化することも可能だ MotionPortraitは、正面から撮った1枚の顔画像をPCで3D映像化し、マウスの動きに合わせて顔を傾けさせたり、目線や口を動かして表情を変えさせたりできるソフトウェア技術だ。 2次元の顔画像から目や鼻、口など特徴点を抽出し、仮想的に3次元化。あらかじめ設定しておいた目や口、首などの動きのパターンに合わせて“仮想3D画像”を動かす。人の顔写真だけでなく、キャラクターの顔

    ITmedia News:PSP版「ハルヒ」にも 顔写真を“3D顔アニメ”にするソニー発の技術
  • ソフトバンク クリエイティブ、携帯/PC向け電子書籍「ケータイGA文庫」販売を開始

    ソフトバンク クリエイティブは7月9日、携帯およびPC向けに電子書籍のダウンロード販売を格的に開始した。 同日から、同社が刊行するライトノベルシリーズ“GA文庫 神曲奏界ポリフォニカ”から、『ウェイワード・クリムゾン』『ロマンティック・クリムゾン』などの人気作品を配信する。 販売は、「どこでも読書」や「ケータイ読書館」「BIGLOBEケータイ書店」「デジタルTSUTAYA BOOKS」「読書の森」「少年ノベルズ」「アニメイト☆ブックス」など、携帯向け電子書籍サイトやPC向け電子書店サイトなどで行う。価格は1冊あたり525円(税込み)。2008年3月までにGA文庫の30作品以上を配信する予定。販売開始を記念し、各サイトごとに異なるオリジナル壁紙を期間限定で進呈するキャンペーンも実施する。

    ソフトバンク クリエイティブ、携帯/PC向け電子書籍「ケータイGA文庫」販売を開始
  • ITmedia News:KDDI、PC―携帯データ通信に定額制導入へ

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開

    ライブドアのWeb型RSSリーダー「livedoor Reader」が英語化され、「Fastladder」として7月3日に世界デビューした(関連記事参照)。ライブドアとしては初の英語版サービス公開。「いいものを世界中の人に使ってもらいたい」「RSSリーダーのレベルを引き上げたい」――開発者の純粋な思いが、世界を目指したきっかけだという。 昨年4月に公開された日語版livedoor Readerは、大量のRSSを受信・管理するユーザーから特に人気だ。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、ほとんどの操作が1画面で完結する簡便なインタフェースと、1000件以上のRSSを登録してもサクサク動く軽快さが高く評価されており、登録ユーザー数は約14万人と「Web型RSSリーダーとしては国内最大」(同社)。1日当たりのアクティブユーザー数は1万人という。 海外の代表

    ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開
  • ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」

    エポック社は、ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」を10月に発売する。ただし、発射するのは空気ではなく赤外線。テレビに向けて「バン」と叫ぶと、チャンネルを操作できるスグレモノだ。 ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」(左)と第1弾の「空気砲Jr.」(右)。(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 空気ピストルを一言でいうと、小型の学習リモコンだ。シリーズ第1弾「空気砲」とほぼ同じ形状をしているが、腕ではなくて指先にはめるサイズ。上面には4つのボタンがあり、それぞれに赤外線リモコン信号を1つずつ学習させることができる。電源はボタン電池(LR44)2個だ。 学習方法は一般的な学習リモコンと同じ。元になるリモコンと空気ピストルを向かい合わせ、リモコン信号を送りながら空気ピストルのボタンを押せばいい。ボタンは4つしかないため、たとえばテレビなら電源と

    ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」
  • iPhoneの原価は? アナリストが分解調査

    iPhoneの原価は定価の半分以下――米調査会社iSuppliが7月3日、このような分析結果を発表した。 同社がiPhoneを分解して調べたところによると、定価599ドルの8Gバイト版は原価265.83ドル(ライセンス料や物流費用は含まない)。利益率は55%を超えることになる。同社は1月の分析で、原価を280.83ドルと予測していた。 同製品の主要部品を提供しているのは、独Infineon Technologies、米National Semiconductor、独Balda、韓国Samsung Electronicsなど。 InfineonはこれまでiPodファミリーに部品を供給したことはなく、今回新たに採用されたサプライヤーだ。デジタルベースバンド技術と無線送受信機、電源管理デバイスを供給し、iPhoneの通信機能の大半をカバーしている。その他の主要サプライヤーと供給部品は以下の通り。

    iPhoneの原価は? アナリストが分解調査
  • ITmedia D モバイル:事前登録で“全プレ”も──東芝、「W54T」購入ユーザー向けキャンペーン開始

    東芝は、au向けの2007年夏モデル「W54T」購入ユーザー向けキャンペーンを開始する。 W54Tは、2007年春モデル「W52T」の“ほぼ全部入り”の特徴を継承しつつ、同じくソフトバンクモバイルの「911T」並みの、厚さ18.5ミリの薄型ステンレスボディで進化を遂げたハイエンド端末。 現在、W54Tキャンペーン事前登録を受け付け中。事前登録を行い、W54T購入後に応募すると「ナノユニバース革ストラップ(ワンセグ視聴用のテレビスタンド付き)」(Aコース)を応募者全員に、さらにスピーカーセット、天体望遠鏡、スーツケース、腕時計、サングラス、リラクゼーション施設3万5000円分利用券などが抽選で当たる催し(Bコース)も用意する。 キャンペーン事前登録締め切りは2007年9月18日18時まで。事前登録の後、W54Tを購入した場合はAコースとBコースそれぞれに応募できる。応募は、携帯で左記QRコ

    ITmedia D モバイル:事前登録で“全プレ”も──東芝、「W54T」購入ユーザー向けキャンペーン開始
  • 「livedoor Reader」英語版公開

    ライブドアは7月3日、Web型RSSリーダー「livedoor Reader」の英語版「Fastladder」(ファストラダー)を公開した。同社が英語版ネットサービスを公開するのは初。 ユーザーインタフェース(UI)を英語化し、デザインも海外向けに変えた。機能はlivedoor Readerと同じで、ブログやニュースサイトのRSSを登録したり、キーワード検索や画像・動画検索の結果、テレビ番組情報などを登録して更新情報を受け取れる。 気になる記事をチェックしておき、あとでまとめて見ることも可能。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を活用したUIで、基操作のほとんどが1画面上で完結する。キーボードショートカットで操作することもできる。 ユーザー登録の仕組みも新たに構築。メールアドレスを登録するだけで利用できるようにした。 同社は「Fastladderはツールとし

    「livedoor Reader」英語版公開
  • KDDIとマイクロソフト、SaaSで包括提携

    KDDIとマイクロソフト(MS)は6月27日、法人向けSaaS(Software as a Service)事業で包括提携したと発表した。KDDIの固定・携帯インフラとMSのサービス基盤を組み合わせ、PC・携帯でシームレスに利用できるビジネスアプリケーションをネット経由で提供するほか、法人向けアプリ提供企業をパートナーに迎え、パートナーのアプリケーションも同じインフラに載せて提供する。10月に共同ブランドを立ち上げてマーケティングを始め、来年3月からサービスを始める。 SaaSは、ソフトウェアをネット経由でオンデマンド提供する従量課金制のサービス形態。ASPと同義とされる場合もあるが、両社のSaaSは「複数のアプリケーションを共通のプラットフォームで提供でき、インフラやアプリの提供から運用、サポート、課金までワンストップで行える点が特徴」(KDDIの田中孝司常務)という。 プラットフォーム

    KDDIとマイクロソフト、SaaSで包括提携
    adramine
    adramine 2007/06/27
  • ITmedia News:「1円携帯」段階見直し、SIMロック解除解禁も 2010年めど・総務省方針

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ

    工人舎の「SH6」シリーズはインテルがIDF Spring 2007で提唱したIntel Ultra Mobile Platform 2007を取り入れた最新のUMPCだ 工人舎から登場する「KOHJINSHA SH6」(以下、SH6)シリーズはA5サイズのミニノートPCで、Intel Ultra Mobile Platform 2007に準拠、CPUにはIntel A100を、チップセットにはIntel 945GUをそれぞれ採用している。A5サイズなので一般にイメージされる「UMPC」からやや離れた製品となるが、その代わりに汎用性の高い部品やインタフェースを採用することで、低価格で実用性の高いミニノートPCに仕上げている。 工人舎は、すでに同じA5ミニノートPCである「SA」シリーズをリリースしている。こちらは、組み込み用に通常使われる統合型CPUAMD Geode-LXを採用する。S

    ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ
  • Seagate、1テラバイトHDDを発表

    米Seagate Technologは6月25日、容量1T(テラ)バイトのHDDを発表した。 1Tバイトの「Barracuda 7200.11」「同ES.2」は回転速度7200rpm、平均シークタイムは8.5ミリ秒、32Mバイトキャッシュを搭載する。 Barracuda ES.2はエンタープライズ向けHDDで、ネットワーク接続型ストレージやリファレンスストレージ、ディスク間バックアップ、リッチメディアコンテンツストレージなどの環境に適した設計になっている。密度の高いマルチドライブシステムでも性能を維持するために新しい「RVFF(Rotational Vibration Feed Forward)」システムを採用、回復不能エラー率はデスクトップ向けHDDの10分の1と信頼性も強化、また省電力技術「PowerTrim」を組み込んで消費電力を20%削減している。顧客はSATAあるいはSASインタ

    Seagate、1テラバイトHDDを発表
    adramine
    adramine 2007/06/26
    テラの壁到達。