タグ

ブックマーク / hastic.jp (1)

  • HASTIC 北海道宇宙科学技術創成センター

    2013年3月29日(金)7:36、北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)は、北海道大樹町においてSNSロケット「ひなまつり」の打上げ/回収実験を試みましたが、打上コマンドを送っても機体は離床せず、機体はその後、発射台上で焼損しました。実験実施に対応して整備した「SNSロケット海上打上げの事故想定と安全対策」で想定している不具合の中で、今回の事象に対しては「退避し鎮火後に修復可否を判断」という対応が定められています。これに従い、消火活動を行わず、退避を継続しました。  鎮火迄に発生した事象は、爆発的燃焼を含め、ほぼ想定通りであり、打上げ操作時の安全距離は発射台上での燃料/酸化剤の漏洩や燃焼室等の破裂を想定して定められているため、危険は生じませんでした。不具合の原因究明に時間を要すると判断し、その後に予定されていたCAMUI型ハイブリッドロケットの打上げ実験を見送ることとしました。今

    adramine
    adramine 2013/04/01
    SNSロケット「ひなまつり」事故とその対応(速報)
  • 1