タグ

hatenaと……に関するadramineのブックマーク (212)

  • 天声人語ではてなをご紹介いただきました - jkondoの日記

    今日から10月。世の中的には下半期が始まったり、随分と暑さも収まって季節も秋になり、また新しい気持ちで進んでいこう、と思っていた矢先、朝日新聞の天声人語で、はてなのことをご紹介いただきました。 天声人語といえば、入試や教科書にも出てくるコラム。なかなか一企業の取り組みが個別に紹介されるような場所ではないと思いますが、今回、はてなでの取り組みを社名入りでご紹介頂いています。 中学生だった頃から、世の中でなかなか音が語られず、意味のない制度だけがひとり歩きしてまともな意見が聞き入れられないような社会の雰囲気に違和感を感じていました。自分で会社を作った以上、まっとうな意見がちゃんと通る組織にしたい、と思って会社をやってきています。 そうした取り組みについて、2006年に『へんな会社の作り方』というに書かせて頂きました。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー

    天声人語ではてなをご紹介いただきました - jkondoの日記
    adramine
    adramine 2013/10/01
    で、今はどうなんですか?(素
  • はてな、上場準備でミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入 はてなとミロクは「マニアックさ」がよく似てる!?|特集|株式会社ミロク情報サービス

    はてなは2013年6月、上場準備の一環として、新しい財務会計システム、ミロク情報サービスの「MJSLINK NX-I」を導入しました。1月に製品を選定し、4月からの並行稼働を経て、6月から稼働を開始。導入までの経緯と効果を、ミロク情報サービスの担当者とはてなの担当者が集まり、座談会形式で振り返りました。 (※この記事は、株式会社ミロク情報サービスの提供によるPR記事です) ▽ 中堅・中小企業向け、新ERPシステム「MJSLINK NX-I」|株式会社ミロク情報サービス ―― ということで日は、ミロク情報サービスさんのオフィスにお邪魔しています。座談会の参加者は以下の5人です。よろしくお願いします。 ミロク情報サービス 平井なな恵(東京第一支社CS第二グループ) 麻生隆太(東京第二支社営業第一グループ) はてな 松田光憲(総務部 部長) 堀内潤一(経理部 マネージャー) 村上翔太(営業部

    adramine
    adramine 2013/09/26
    金集めて何をするか見えてこないなぁ。とりあえず各種ログを落としとくか。
  • ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークの「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の2つの機能について、それぞれ改善を行いました。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の改善 Twitterへ投稿したときの短縮URL(htn.to)のリンク先を「ブックマークした元のページ」に統一 コメント一覧ページのツイート設定を、「コメント一覧ページのURLも同時に投稿できる設定」に変更 ブックマークのタグを、Twitterではハッシュタグとして投稿 「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の改善 Twitterのハッシュタグも、ブックマークのタグとして認識 ツイート文の大部分がリンク先のタイトルである場合、ブックマークコメントを自動的に省略 以下、順番にご説明いたします。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の

    ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ
    adramine
    adramine 2013/09/19
    タグがハッシュタグか……
  • はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac

    はてなブックマークがリニューアルした頃に はてなブックマークの成長度合を観測してみる - Life like a clown と言う記事を書きましたが、これ以降、年間に加えて月間総ブックマーク数の推移も継続的に調査しています。この調査結果についてですが、各種増加値がここ 2, 3 ヶ月かなり危険な兆候を示しています。 下図&下表は、毎月 1 日時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる月間増加量、月間増加量の前年同月比を表しています(図については、月間増加量のみ)。詳細については、hatena-abstract.xlsx (エクセルファイル)、もしくは調査元となっている Internet Archive で確認する事ができます。 日付 エントリー数 ブックマーク数 総計 月間増加量 前年同月比 総計 月間増加量 前年同月比 2012/

    はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac
    adramine
    adramine 2013/09/02
    googlereader→はてブの流れが断たれて落ちたんとちゃうの?
  • 注目URLページと注目動画ページを終了しました - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。 日、はてなダイアリーの注目URLページ(d.hatena.ne.jp/hoturl)と、注目動画ページ(d.hatena.ne.jp/hotvideo)の提供を終了しました。あわせて注目URLモジュールなど、関連する機能も停止しています。 注目URLページおよび注目動画ページは、多くのはてなダイアリーで言及されているURLや動画を、言及数順に掲載したページでした。しかし、一般的なページがランキングされる傾向が高まっており、システムへの負荷も増大しているという状況でした。 また、利用される方も少なくなっており、はてなブックマークの 人気エントリー や 人気の動画 で代替の機能を備えていることから、終了することにいたしました。ご了承ください。 関連するページは削除しており、RSSも取得できません。注目URLなどのはてなモジュール

    注目URLページと注目動画ページを終了しました - はてなダイアリー日記
  • はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ

    大変お待たせいたしました!毎年制作している「はてなTシャツ」の2013年版ができたのでお知らせいたします。 今年のTシャツのデザインは、「はてなブックマーク」「はてなブログ」「はてなロゴ」の3パターン。それぞれ3色ずつあり、合計9パターンで展開しています。また、これまで非売品だったはてなステッカーも販売開始しています。 はてなTシャツ2013の完成を記念して、ユーザーの皆さまへのプレゼントキャンペーンを実施いたします。応募方法は以下の2通り。ご応募お待ちしています! 【A】はてなブックマーク コース(ブックマークTシャツ) この広報ブログの記事を、はてなブックマークに追加すると応募完了です。 【B】はてなブログ コース(お好きなデザインTシャツ+ステッカー2種) はてなブログにこの記事のURLを貼って、はてなオリジナルTシャツ2013についての記事を書くと応募完了です。 はてなブログを書く

    はてなTシャツ2013ができました! プレゼントキャンペーンを実施します - はてな広報ブログ
  • 2013-06-28

    はてなアイデアを7月31日に終了いたします 平素は、はてなをご利用いただきありがとうございます。長らく試験運用を続けてきた要望窓口サービス「はてなアイデア」を、2013年7月31日(水)に終了いたします。これまでご利用、ご協力ありがとうございました。 はてなアイデアの終了後、不具合のご報告や機能等の要望に関しては、サービスごとのお問い合わせフォームを窓口として受け付けます。とくにご要望が集中する開発初期のサービスに関しては、フィードバックフォームや専用スペースなど、リアルタイムにレスポンスしやすい手段を用意いたします。 はてなアイデアにお寄せいただくアイデアに関しては、7月31日をもって新規の投稿を停止します。既存のアイデアは引き続き公開しますが、ベットや取引、ステータス変更、アイデアポイントの送信等の機能は停止いたします。 はてなアイデアの始まりと現状 はてなアイデアは、2005年4月に

    2013-06-28
    adramine
    adramine 2013/06/28
    一部のハイローラーに蹂躙されて、予測市場として機能しなかったですなぁ。と、人事のように。/でも、バグ報告としては面白かったと。
  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
  • はてな東京オフィスでスパークリング清酒「澪」を飲もう! 宝酒造「日本酒を楽しもうイベント」開催 - はてなニュース

    皆さん、飲んでますか? お酒だいすき、はてなブックマークニュースの深山こよみです。以前、宝酒造さんの高品質酒専門蔵「白壁蔵」を、はてなブックマークニュースのPR記事として紹介させていただきました。いただいた日酒と、はてな東京オフィスのまかないシェフ・みやもとゆりさんのお料理で試飲・試会を実施したところ、「おいしそう」「飲んでみたい」など多くの反響が。そこで「みんなで日酒を飲もう!」ということで、ブロガーイベントの開催が決定しました! (※この記事は宝酒造株式会社の提供によるPR記事です) 【7/26追記】イベントにご参加いただいた皆さまの感想・レポートはこちら! 最新鋭の酒蔵にドキドキ! 宝酒造「白壁蔵」で“伝統と革新の日酒造り”を学ぶ - はてなニュース 前回の記事では、宝酒造さんの最新鋭の酒蔵「白壁蔵」に萌えまくりつつ、日酒造りについて学んだり、スパークリング清酒の松竹梅白壁

    はてな東京オフィスでスパークリング清酒「澪」を飲もう! 宝酒造「日本酒を楽しもうイベント」開催 - はてなニュース
    adramine
    adramine 2013/06/20
    予定合うかなぁ。誰かガチな人が行って欲しい。/ガチは無用な気がするのだけど申し込んどいた。
  • セルクマしたら怒られた話

    はてなからはじめてメールきた。 こちらははてなサポート窓口です。 平素は弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 さて、このたび、ご利用いただいているはてなブックマークにおいて はてな利用規約で禁止事項としているご利用状況が確認されましたため、 勝手ながら、はてなブックマークの表示を停止し、集計対象から外す 利用停止措置を取らせていただきました。 だと。 とりあえず反論メールはしてみたけどどうなるかね。 何せこっちは自記事にはてブしてみただけだ。もちろん1アカウント。 該当記事はこれ。やっぱやめとくw あれだけ顕著だったバズ部はドンドンエントリー入ってたのに こっちはセルクマだけで怒られるのかよ 癒着でもあるのかね?と疑いたくなったが、おれが悪いのかな。 とりあえずみんなはセルクマも控えた方がいいよ。 あーーしかしやってられんわ。 こっちは仕事サボりながらブログ更新してんのによ

    セルクマしたら怒られた話
    adramine
    adramine 2013/06/17
    同一IPからの同一記事に短時間複数ブクマじゃね?
  • はてなとモーヲタについて - はてな匿名ダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20070810001656 http://anond.hatelabo.jp/20070131134814 この2つのURLを人から教えてもらったので、ちょっと書いてみる。 「なぜはてなにモーヲタ系が多いか?」という問いに対する答えとして、個人的には「はてなアンテナ開始時のユーザーにモーヲタが多かったから」と思っているんだけど、「じゃあなんでモーヲタが多かったの?」という問いに対する答えは……というように遡って考えていって、大体最初の辺りから説明していくことにする。 2001年頃、「エスロピ」というサイトがあった。一言で言うとハロプロ系個人ニュースサイト。エスロピは「あめぞう2000ヘッドライン」に登録されていた。それを見たさかもと氏(当時のサイトは「楽しい科学」)が「モーヲタ系サイトをヘッドライン表示させると便利なんじゃないか?」と考え

    はてなとモーヲタについて - はてな匿名ダイアリー
    adramine
    adramine 2013/06/10
    懐かしい……。
  • はてな村民がAKBのトップに君臨!? - さまざまなめりっと

    -@A_kiyama指原さん中学生の時に作ったはてなIDそのまま残ってるので実質はてな村民がAKBのトップに立ったってことですよ 2013/06/08 21:03:52 -@edeyir指原さんがはてな民だったとは知らなかった 2013/06/08 21:21:07 -@m_um_u( ^ω^)・・・「中学生のときに作った」 QT A_kiyama: 指原さん中学生の時に作ったはてなIDそのまま残ってるので実質はてな村民がAKBのトップに立ったってことですよ 2013/06/08 21:34:54 -@eigokun_botそういえば指原ってはてなダイアリー出身なんだよな。桃井はるこがあやしい出身なのと通ずる。 http://t.co/RpZS6UWJKw 2013/05/31 1:25:47 -@__steinさしはらのはてな読んでみたらほぼ全てのエントリに☆付けてる人がいて、その人のサ

  • 老コーギーの風格 - しなもん日記

    飼い主としては認めたくないのですが、しなもんもすっかりおじいちゃん。 そりゃそうですよね。はてなが生まれる前から一緒にいるのですから。 もう葉桜の季節になったのに、まだまだ寒い朝。 ふと後ろを振り返ると、なにやら遠くを哲学者のようにみつめています。 老コーギーの風格だ。 なんて思いました。 住み慣れた京都の路地を歩きながら、何を感じているのでしょうか。 芝生の上ばかり走り回っていたアメリカの日々を思い出しているのかな。 それとも、いまの体を「しんどいなあ」なんて心の中でぼやいているのかな。 しばし、二人して静かにたたずむ春の朝です。

    adramine
    adramine 2013/04/12
    はてなのメンテ画面で、今のしなもんの画像を流すと……
  • 抱え込んでごはん - しなもん日記

    走らなくなり、よその犬ともケンカしなくなり、色んなことを手放した老犬、しなもん。 だけど、欲はまだ残っています。たのもしいね。 朝晩、カップ1杯のドライフードに特製ゆで鶏の細切れとゆで汁をかけたものをペロリ。 それでも足りなくて「あの、おかわりは?」とねだるときも多いです。 写真は、お皿を抱え込んでべるの図。カメラを向けると「ぼくのごはん、とらないでね」と言いたげな様子です。 そういえば、欲以外にも旺盛なのが、近所の柴犬、はなちゃんへの興味。 よその犬には目もくれないのに、はなちゃんと出会うとひたすらおしりをくんくんくん。 老いてもなお若い女の子が好きなのは、人間の男性と同じですワン。

    抱え込んでごはん - しなもん日記
    adramine
    adramine 2013/04/06
    飯と若い娘に対する執着心が残ってるって、エロ爺というカテゴリで括られるモノでは?と思ったりもするが。
  • 大学生は「Facebook・はてな」、高校生は「YouTube・FC2・Ameba」【大学生がよく見ているサイト調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    大学生は「Facebook・はてな」、高校生は「YouTube・FC2・Ameba」【大学生がよく見ているサイト調査】
    adramine
    adramine 2013/04/03
    はてなを使っている人が、はてなを使っているというとは思えないのだが……
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

  • 病院がよい - しなもん日記

    15才。人間でいうと90〜100才だそうです。 もちろん体は弱っていて、腎臓が悪くなっています。 でも、やっぱり外に出るのは好き。 自転車に乗って、病院に通う時間がお気に入りのようです。 まぶしい?でも気持良さそうだね。 今日も、いっしょに春の京都を走ろうね。

    adramine
    adramine 2013/03/26
    しなもん老けたなぁ。一度もモフれて無いのが残念だ。
  • 「はてブ」ユーザーの声に応えトップページ変更 「情報密度を高めた」

    はてなは2月6日、「はてなブックマーク」トップページのデザインを変更した。1月に行ったリニューアルに対するユーザーの声を踏まえ、記事一覧からユーザーのコメントを消すなどして「情報密度を高め、コンテンツを見渡しやすくした」としている。 トップページの「人気エントリー」では、記事ごとに表示していたブックマークコメントを省いた上で、高さを圧縮したタイルデザインを採用し、コンテンツを見渡しやすくした。右カラムにあった新着エントリーや、はてなブログの人気エントリーといったメニューは下に移動させ、メインカラムの情報に集中しやすくした。 リニューアル時に変更したカテゴリ名についても説明。従来と同じカテゴリ数・分類アルゴリズムを維持しているが、「長年の運用を経て、当初のカテゴリ名とコンテンツがやや乖離していたため」カテゴリ名のみ変更したという。新旧カテゴリ名の対照表は以下の通り。 新カテゴリ名 旧カテゴリ

    「はてブ」ユーザーの声に応えトップページ変更 「情報密度を高めた」
    adramine
    adramine 2013/02/07
    やっつけ感あるなぁー
  • はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ

    2013年1月16日、はてなダイアリーは誕生から10周年を迎えました。2003年1月16日に50人ほどのベータ版サービスとして開始したはてなダイアリーも、現在では多くの方に利用いただくブログサービスに成長しました。10周年を迎えることができたのも、ご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、抽選で30名様に「はてなグッズ福袋」が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。下記 キャンペーン応募要項 に従い、はてなダイアリーに、はてなダイアリーでの思い出や、今後のブログサービスへの思いなどを投稿してください 文に応募キーワード「はてなダイアリー10周年おめでとう!」を忘れずに!(キーワードがないとエントリーされません) はてなダイアリー、はてなブログ、どちらでも応募できます ※両方から応募すると当選確率が2倍に! ブックマークでも参加で

    はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ
    adramine
    adramine 2013/01/16
    ということは、自分も途切れ途切れながらも書き続けてきたということか。
  • アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ

    日、iPhoneアプリはてなブログ」をリリースしました。iPhoneやiPod touchから、はてなブログを手軽に更新できます。 また、これに記念して、iPod touchが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法についてはエントリーの最後をご覧ください。 iPhoneアプリはてなブログ」では、はてなブログに記事を簡単に投稿できるだけでなく、ブラウザアプリではサポートしていなかったiPhone体への下書き保存や、カテゴリ設定が可能になりました。 下記のリンクからダウンロードできます。どうぞご利用ください。 iPhoneアプリはてなブログ」へ ※対応OS: iOS 5.0以降 iPhoneアプリはてなブログ」の特徴 写真を簡単に貼り付けることができます 文字の入力画面でキーボードの右上にある アイコンをタップするだけで、写真を貼り付けることができます。 下書き保存でき

    アプリをダウンロードしてiPod touchをもらおう! iPhoneアプリ「はてなブログ」をリリースしました - はてなブログ開発ブログ
    adramine
    adramine 2012/12/17
    Android版は?