タグ

2023年7月22日のブックマーク (3件)

  • とあるスタバに来たら、レシートについているパスワードを入れないとトイレに入れない方式になっていた「これ、特に観光地の店舗に多い」

    エスプレッソ ファクトリー @narumi45 文京区千駄木にあるカフェ、エスプレッソファクトリーで 毎日エスプレッソ淹れてます。つまらない冗談を言い続けるのが好きです。水曜日定休 ameblo.jp/esp-f/

    とあるスタバに来たら、レシートについているパスワードを入れないとトイレに入れない方式になっていた「これ、特に観光地の店舗に多い」
    adsty
    adsty 2023/07/22
    スタバを公衆トイレのように使う人がいるのか。
  • ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK

    NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。 NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。 会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。 この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。 会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。

    ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
    adsty
    adsty 2023/07/22
    派遣社員でも簡単に持ち出せるような印象を受けた。
  • Twitter、Blueに加入しないとDMを1日当たり20件までに制限

    Twitterは7月21日(米国時間)、未認証の(つまり、Twitter Blue非加入の)アカウントに対し、1日に送信できるダイレクトメッセージ(DM)の数に制限を設けるとツイートで発表した。DMによるスパム軽減対策としている。 Blue非加入アカウントで試してみたところ、21件目のDMを送ろうとすると「送信できません。タップしてその他のアクションを実施します。」と表示される。 この後、他の相手には1件だけ送信できたが、2件目は送信できなかった。 Twitterは「今すぐ購読してさらにメッセージを送信してください」としており、スパム軽減策というよりTwitter Blue加入者を増やすための対策ではないかと邪推したくなる。 DMについての変更は、6月から3度目だ。6月にはTwitterの設定で「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」を選択している場合、それまでは相互フォ

    Twitter、Blueに加入しないとDMを1日当たり20件までに制限
    adsty
    adsty 2023/07/22
    DMの仕様変更が何度か続いている。